説明

株式会社エスグランツにより出願された特許

1 - 10 / 32


【課題】コード列の最長一致検索をカップルドノードツリーを用いて実現する。
【解決手段】カップルドノードツリーの構造を、検索対象コード列を後続するコードの有無を示す識別ビットとコードに対応するビット列の組み合わせで符号化したインデックスキーの差分情報を登録したものとし、検索キーを検索対象コード列と同様に符号化した符号化検索キーにより検索するとともに、検索の過程でたどった経路をスタックに記憶する。符号化検索キーによる検索結果のコード列とスタックに記憶した検索経路の情報によりアクセスする検索対象コード列から最長一致キーを探索する。 (もっと読む)


【課題】より記憶容量の小さい記憶手段に収容可能なカップルドノードツリーのツリー構造を提供する。
【解決手段】ブランチノードは弁別ビット位置を含み、そのリンク先のノード対の代表ノードは、ブランチノードの配置された配列のノード参照番号の2倍のノード参照番号の配列要素に配置する。リーフノードはインデックスキーを含みツリーの最下段にのみ配置する。検索キーの弁別ビット位置のビット値を分岐先情報として全てのブランチノードについて求めておき、リンク先のノードの配置された配列要素のノード参照番号は、リンク元のブランチノードのノード参照番号を2倍し、分岐先情報と加算して求める。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の容量によらず柔軟に領域を区画し管理することが可能であり、また区画にファイルを割り付けるに当たって、効率的な手法により、領域を有効活用することのできる技術を提供する。
【解決手段】記憶装置の区画のサイズを互いに異なる2のべき乗の和で表して、和を構成する各2のべき乗のサイズの領域を主区域としたとき、各主区域を2分の1ずつ順次分割したサイズの各サイズの区域に区分けし、主区域を含む各サイズの区域のそれぞれのファイルの割付状態を示す割付情報を格納する割付表を生成する。割付表に格納された割付情報に基づいて区画を管理する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の容量によらず柔軟に領域を区画し管理することが可能であり、また区画にファイルを割り付けるに当たって、効率的な手法により、領域を有効活用することのできる技術を提供する。
【解決手段】記憶装置の区画のサイズを互いに異なる2のべき乗の和で表して、和を構成する各2のべき乗のサイズの領域を主区域としたとき、各主区域を2分の1ずつ順次分割したサイズの各サイズの区域に区分けし、主区域を含む各サイズの区域のそれぞれのファイルの割付状態を示す割付情報を格納する割付表を生成する。各区域の割付情報を識別する区分番号は、区画を包含する2のべき乗サイズの仮想区域に基づいて割り振る。割付表に格納された割付情報に基づいて区画を管理する。 (もっと読む)


【課題】構造を有するコード列の構造に基づいた検索を行うことができ、従来よりも短時間で作成することのできる索引のデータ構造を求め、それを用いたコード列検索手法を提供する。
【解決手段】コード毎にそのコードIDの範囲を格納したコード別ID範囲表と各コードIDの次に位置するコードIDである次コードIDを格納したID関係表を作成し、データを表すコードあるいはコード列とコード区切コードからなる第1の検索コード列により、検索対象のコード列から部分コード列を検索する。次にコード区切コードからなる第2の検索コード列により、検索された部分コード列からコード区切コードで区切られたコードあるいはコード列を求める。 (もっと読む)


【課題】より記憶容量の小さい記憶手段に収容可能なカップルドノードツリーのツリー構造を提供する。
【解決手段】ブランチノードから、代表ノード番号を格納する領域を削除する。ルートノードは配列の配列番号1の配列要素に配置し、ブランチノードのリンク先のノード対の代表ノードは、ブランチノードの配置された配列要素の配列番号の2倍の配列番号の配列要素に配置する。リンク先のノードの配置された配列要素の配列番号は、リンク元のブランチノードの配列番号を2倍し、検索キーの弁別ビット位置のビット値と加算して求める。 (もっと読む)


【課題】キーを複数のブロックに分類するとき、キーの値の範囲に重複のない分類手法と分類されたキーを分配する手法を、カップルドノードツリーの技術を応用して提供する。
【解決手段】分類対象のキーを記憶するキー記憶手段からキーを順次分類キーとして選択し、分類キーによりカップルドノードツリーを応用した分類ツリーを生成し、そのリーフノードをそれぞれN個のブロックに分類されるキーと対応付けることにより分類する。分類ツリーの段数は、ブロックの個数Nに応じて制限される。分類ツリーからリーフノードを取り出し、対応付けられたキーを分類済みキーとして取り出して分配する。 (もっと読む)


【課題】ビット列データのソート処理において、無効となる処理が発生しない、効率的なソート手法を提供する。
【解決手段】最初の基準となるキーをソート対象のキーから選択し、選択されたキーより小さいキーのグループと大きいキーのグループ毎に、基準となるキーとソート対象であるビット列からなるキーのビット列比較を行い、最初に異なるビット値となるビット位置である差分ビット位置を求め、ソート対象のキーの差分ビット位置による分類を行い、同一の差分ビット位置に分類された複数のキーのうちの基準となるキーについての差分ビット位置による分類をさらに繰り返すことにより、ソート済みキー列を取得する。 (もっと読む)


【課題】ビット列データのソート処理において、無効となる処理が発生しない、効率的なソート手法を提供する。
【解決手段】基準となるキーとソート対象であるビット列からなるキーのビット列比較を行い、最初に異なるビット値となるビット位置である差分ビット位置を求め、ソート対象のキーの差分ビット位置による分類を行い、差分ビット位置順に、同一の差分ビット位置に分類されたキーをソートすることにより、ソート済みキー列を取得する。 (もっと読む)


【課題】探索経路スタックを用いないカップルドノードツリーのインデックスキー挿入/削除方法を提供する。
【解決手段】ノード対の挿入位置を決定するに際して、挿入するインデックスキーによる検索を再度開始するとともに、各リンク先ノードであるブランチノードの弁別ビット位置が検索結果キーとのビット列比較で異なるビット値となる先頭のビット位置より下位の位置関係にあるか順次判定し、ブランチノードの弁別ビット位置がビット列比較で異なるビット値となる先頭のビット位置より下位の位置関係にあると判定するとそのブランチノードをノード対の挿入位置とする。削除処理においては、リンク元の配列番号の退避領域を利用する。 (もっと読む)


1 - 10 / 32