説明

株式会社GSユアサにより出願された特許

31 - 40 / 375


【課題】アルカリ蓄電池を高温下で動作させた時の充電効率が高く、充放電サイクル性能
に優れたアルカリ蓄電池を実現する。
【解決手段】粒子の表面に水酸化コバルトから成る表面層を配置した水酸化ニッケルを主成分とする正極活物質と、苛性アルカリ水溶液に浸漬保存することによって得られた、CoのKα線によるX線回折図において、d=0.88nm、d=0.84nmおよびd=0.76nmに回折ピークを有するエルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)およびルテチウム(Lu)の中少なくとも一種の元素を含む化合物とを混合する工程含むことを特徴とするアルカリ蓄電池用ニッケル電極の製造方法。
(もっと読む)


【構成】 鉛蓄電池は正極格子と正極活物質、負極格子と負極活物質、及び希硫酸から成る電解液を備え、正極格子がPb-Sb系合金から成り、電解液はAl3+イオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下、Liイオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下含有する。
【効果】 正極格子にPb-Sb系合金を備えた鉛蓄電池に対して、高温での軽負荷寿命性能を向上させる。 (もっと読む)


【構成】 鉛蓄電池はセパレータとして多孔質シートとガラスマットから成るセパレータを備え、電解液はアルミニウムイオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下、リチウムイオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下含有する。
【効果】 充電受入性能と高率放電性能とアイドリングストップ寿命性能とに優れ、かつ正極活物質の脱落が少ない。 (もっと読む)


【構成】 制御弁式鉛蓄電池では、正極板と負極板との間にセパレータを介在させた極板群を電槽内に収容すると共に、極板群とセパレータとに電解液を保持させる。電解液は20℃の満充電状態における密度が1.32g/cm以上で1.36g/cm以下で、かつアルミニウムイオンを0.02mol/L以上0.3mol/L以下、リチウムイオンを0.02mol/L以上0.3mol/L以下含有する。
【効果】 制御弁式鉛蓄電池での硫酸鉛の蓄積を少なくし、低温HR性能を向上させる。 (もっと読む)


【課題】放電管と当該放電管の外周面に押圧接触される電極との密着性を向上させる。
【解決手段】放電用ガスが封入された放電管21と、放電管21の外周面21aに互いに対向して設けられる一対の電極22A、22Bと、一対の電極22A、22Bを外周面21aに押圧して弾性変形した状態で接触させる一対の押圧部材23A、23Bと、一対の押圧部材23A、23Bが一対の電極22A、22Bを外周面21aに接触した状態で、一対の押圧部材23A、23Bの長手方向両端部が固定される一対の固定ブロック24A、24Bとを備え、一対の押圧部材23A、23Bが一対の電極22A、22Bから離間した状態において、各押圧部材23A、23Bにおける中央部接触面23Xが、外側部接触面23Yよりも、押圧方向に向かって膨出している。 (もっと読む)


【課題】硫酸鉛の蓄積が少なく、かつ低温HR性能を向上させた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】鉛蓄電池は、正極板と負極板との間にセパレータを介在させた極板群を電槽内に収容すると共に、電槽内に電解液を保持させる。電解液は20℃の満充電状態における密度が1.265g/cm以下で、かつアルミニウムイオンを0.02mol/L以上で0.2mol/L以下、リチウムイオンを0.02mol/L以上で0.2mol/L以下含有する。 (もっと読む)


【課題】蓄電要素を支持する集電体の耐振動性能を向上させる。
【解決手段】装置筐体BCの外方側に電極端子TMが配置され、装置筐体BCの内方側に、蓄電要素3と、その蓄電要素と前記電極端子との間の通電経路を構成する集電体4,6とが配置され、集電体4,6は、板材により形成されて、蓄電要素3との接続位置で蓄電要素3を支持し、電極端子TMへの接続位置側位置して装置筐体BCの内壁面と略平行姿勢となる取り付け部において装置筐体BCの内壁面に固定されている蓄電装置において、集電体4,6の前記取り付け部に壁体4b,6bが形成され、壁体4b,6bの形成位置は、蓄電要素3によって集電体4,6の固定位置に作用する力のモーメントの方向視で、少なくとも装置筐体BCへの固定位置を含む範囲に設定されている。 (もっと読む)


【課題】耐久性を向上した蓄電素子を提供する。
【解決手段】電気的に並列に接続された3つ以上の電極群10A〜10Dを備え、3つ以上の電極群10A〜10Dの各々は、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、正極及び負極の間に配置されたセパレータとを含み、正極は、正極基材と、正極基材に形成され、かつ正極活物質を有する正極合剤層とを含み、負極は、負極基材と、負極基材に形成され、かつ負極活物質を有する負極合剤層とを含み、3つ以上の電極群10A〜10Dのうちの、相対的に外部側に配置される電極群10A、10Dと、内部側に配置される電極群10B、10Cとにおいて、セパレータ、正極基材及び負極基材の少なくとも1つの構成が異なる。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で取り付けることができる絶縁部材を備えた蓄電素子を提供する。
【解決手段】本発明の電池10は、正極板12と負極板13とをセパレータを介して積層してなる蓄電要素11と、発電要素11を収容するケース20と、絶縁性材料からなり、正極板12および負極板13のいずれか一方の極板の端部の外周に沿って配置される環状の絶縁部材33と、を備えることを特徴とする。本発明においては、絶縁部材33を極板の端部に配置するだけで発電要素11に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を減らしながらも耐衝撃性や耐振動性に優れた蓄電素子を提供する。
【解決手段】電池10は、正極板12と負極板13とをセパレータを介して積層してなる発電要素11と、発電要素11を収容するケース20と、を備える。ケース20の一面20Aには、ケース20の内部方向に凹んだ凹部23またはケース20の外側方向に突出した凸部が形成されている。本発明は、ケース20の一面20Aの凹部23または凸部に、正極板12および負極板13のいずれか一方が接合されているところに特徴を有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 375