説明

社団法人大阪府木材連合会により出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】スギ材が空気汚染物質(二酸化窒素)を浄化する能力を向上させ、また、スギ材から、セドロール(セスキテルペンアルコール類)を放散させる能力を向上させることができる高機能スギ木口材の製造方法を提供する。
【解決手段】スギ材を遠赤外線により低温で、且つ、短期間で乾燥させることにより、スギ材に含有される高機能成分(セドロール、木の香り、精油、抽出成分等)の損失を防止し、スギの木口材(スギの板目材や柾目材にスリットやV溝加工等を施し、木口面を露出させることで木口の機能を持たせた木口材を含む)が空気汚染物質(二酸化窒素)を浄化する能力を向上させ、また、スギの木口材から、セドロール(セスキテルペンアルコール類)を放散させる能力を向上させることにより、高機能スギ木口材製品を製造する。 (もっと読む)


【課題】既設の家屋に対して比較的容易に耐震構造を組み込むことができ、しかも耐震性に優れたものにする。
【解決手段】軸組構法により既に完成した家屋の壁を補強する耐震構造体であって、立設した隣り合う2つの柱4、5と下側水平梁6と上側水平梁7とで構成され、内側が空スペースCとなった矩形枠と、前記矩形枠の内部に、下側水平梁6の上に載せるとともに前記2つの柱4、5で挟まれた状態に嵌め込まれた矩形状のものであって、下側水平梁6に沿って複数の角材13が並設されるとともに角材13の隣り合うもの同士が締結手段(コーチボルト14)により連結された補強壁20と、補強壁20を前記矩形枠に固定する固定手段(コーチボルト14)と、角材13の隣り合うもの同士の間に設けられ、隣り合う角材13の間に角材13の長手方向へ沿って発生する剪断力を低減させる剪断力低減手段(金具16及び嵌合ピン17)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】既設の家屋に対しても、比較的容易に耐震構造を組み込むことができるようにする。
【解決手段】軸組構法により既に完成した家屋の耐震性を向上させるために壁を補強する耐震構法であって、立設した隣り合う2つの柱4、5と、床面11よりも上側に設けられた下側水平梁6と、天井12よりも上側に設けられた上側水平梁7とで構成され、内側が空スペースCとなった矩形枠10を得る工程と、前記矩形枠10の内部であって天井12よりも下側部分に、下側水平梁6の上に載せるとともに前記2つの柱4、5で挟まれた状態に矩形状の補強壁20を嵌め込むとともに、補強壁20を矩形枠10に固定する工程とを含む。 (もっと読む)


1 - 3 / 3