説明

株式会社東企により出願された特許

1 - 10 / 13


【課題】難燃剤の多くが、その成分中にリン(P),ホウ素(B),ハロゲン族(F,Cl,Br,Iなど)を含み、これが燃焼時の危険物の誘発や発生、及び社会環境と人の健康に対して大きな問題を解消するため、より安全で低コストであり従来から汎用品として重宝され、実用性のある、硫酸塩を中心とする粉状難燃剤組成物を提供する。
【解決手段】水溶性の硫酸塩(とりわけNH,K,Na,Mg)に注目し、化学合成法として相性の良いスルファミン酸を選定し、これらのpH,相溶性,複塩の形成,バッファ作用,コストなどに有利で、しかも安全性が高いという特長を具備した限定条件下で、その内容を精査し、硫酸塩が30〜80w%、スルファミン酸及びスルファミン酸塩などのアルカリ塩が10〜50w%の難燃剤が得られた。(10%水溶液のpHが5〜9)。 (もっと読む)


【課題】主成分として炭酸水素ナトリウム(重曹)を前提とし、併用する成分を食品系素材、数種のアルカリ塩とし、界面活性剤を含まず、既成製品と同等以上に安全安心な、洗濯性の向上を図る。
【解決手段】重曹を30w%以上含み(少なくとも40〜50w%)、2種の有機酸塩(クエン酸とグルコン酸)を第2成分として重曹の1/2〜1/3含ませ、その他成分として本組成物を完成させるための条件として、食品系成分が80w%以上であって、5000ppmの水溶液においてpHが8.5〜11になるように、アルカリビルダー系分散剤(炭酸塩や珪酸塩など)を5〜60w%の範囲内で、適宜組成した事を特徴とし、安全安心な使いやすい粉状体に仕上げたもの。 (もっと読む)


【課題】廃材の発泡スチロールの再生法として、化学の浸漬法(化学組成体の力のみでこれを達成すること)の中で、現在汎用の物の処理スピード,液のスタミナ(耐久力),溶解力の向上,原料コスト上昇の抑制、且つ安心安全な材料を提供する。
【解決手段】テルペン系炭化水素をベースとしながら、同じ炭化水素系の飽和体である炭化水素C2n+2(n=6〜18の正数)を、ある範囲(10〜40w%)加えることにより、従来品を大きく凌ぐ効果をもたらせたものである。 (もっと読む)


【課題】次亜塩素酸塩(NaOCl)酸化性水溶液をペースト化して、固着部,斜面,コーナー部などのカビや粘結性汚染物を漂白酸化するにおいて、安定性や耐久性はあるが、二次汚染に繋がる組成物とするのに、増粘手段に特別な増粘物を要することなく、洗浄力も兼備した、しかも1年以上スタミナの落ちない組成体を提案する上で本発明に到達した、
【解決手段】その具体的な組成は、生分解性の優れたアニオンのアルキルスルホン酸ソーダとヤシ脂肪酸からの両性イオンである酢酸ベタインを併用し、これに特定のセピオライト鉱物を含ませることにより、堅固な組成体を形成する。そればかりか、固着性が優れ、浸透力がある、臭気の少ない作業性の優れた商品を成し、今まで敬遠されていた次亜塩素酸塩の用途が広がり、エコノミー,安全性,簡便性も加わり、使用者において正に好都合な性質を発揮する。 (もっと読む)


【課題】次亜塩素酸塩に粘性を付与することにより、温度、衝撃、保管条件での初期粘性を保持する、安全にして安定な住居洗浄用に優れた効果を発揮する組成体の提供。
【解決手段】次亜塩素酸塩を、苛性ソーダやキレート剤の水溶液の中で、セピオライト鉱物と特定のアルキルスルホン酸ソーダとヒドロキシアルキル−アミンを結合したアルキルアミンオキシドを配合して、安定組成体とすることによる、臭気の減退や洗浄力を発揮する粘液組成体。 (もっと読む)


【課題】水溶性塩類(K,Na,Ca,NH,アルカノールアミン)の電解質中心の難燃剤組成物をフィルム(繊維)組成体に付設した難燃剤組成物が、外的要因(水分,湿気,紫外線,接触,衝撃,熱圧など)により離脱せず、難燃性はもとより強度や光透過性などの耐水耐久性力が改良された難燃性組成物を提供する。
【解決手段】フィルムシート組成体(中核)に、硫酸塩,炭酸塩,リン酸塩,硝酸塩,スルファミン酸塩、酸性硫酸塩(塩はK,Na,Mg,Ca,NH,アルカノールアミン(C2〜3))の水溶液を付設させ、次いでこの両面に包覆するようにフィルム(繊維物)を含むものを物理的化学的方法で接合して三層一体としたフィルム組成体に加工する。 (もっと読む)


【課題】従来のアクリル系ポリマー水溶液を基にした消臭剤の消臭能力を、あらゆる悪臭に対応できるように向上させる。
【解決手段】分子量50万以上のアクリル系ポリマー、トレハロース及びポリフェノール化合物を主成分とする消臭剤であり、これらをアルコールとともに水に溶解した水性溶液とし、酸を添加してpHを4〜8に調整し、さらに抗菌剤を添加した水性消臭剤であり、噴霧、散布、浸漬、吸収(接触)などの方法により広範な悪臭物及び悪臭発生源に適用可能な消臭剤。 (もっと読む)


【課題】疎水性・相溶性の極めて困難な共有混合ソルベント体として、溶剤毒や環境問題、しいてはPRTR,REECHなどの国際問題に対して代替する化合物はあるが、採算・効率・経済性に妙味がなく、手間暇かけてもソルベント処理の能率化が低下するデメリットも大きく、その中でこれらの全てを解決できる物として本発明が対応できる。
【解決手段】基本的に2つの成分、一つはC2n+2の飽和炭化水素とC3〜4のアルコール変成異性体(水性)の組み合わせで、これに必要により(C(nは1〜3の正数)のテルペン系炭化水素を併用すれば、単なるソルベント効果のみではなく、溶解力・洗浄力、即ち溶解パラメーターが良くなり、そして何より安全性・安定性及び採算性(歩留まり向上)・省エネ・省CO化など諸問題に対応できる、シンプルな組み合わせで組成されるソルベント組成物を提案するものである。
その用途は周囲の電子装置(携帯電話・パソコンなど)から、スペーステクノロジーやハイテクノロジー・電子産業・メディカル産業・精密加工業(ファインケミカル・ファインメカニカル)などに波及することで、新たな創造技術の先駆けとなると思われる。 (もっと読む)


【課題】水30Lに対して洗濯洗剤を1〜9gで、加えて省エネ(節電・節水)、物流の低減、原材料の縮減、水質汚染の減少などが図られ、人や衣料への負担を少なくし、洗剤の「洗う・すすぐ・仕上げる」の3つの基本が合理的に達成できる粉末洗濯用洗剤を提供。
【解決手段】第1成分として、洗剤主成分の陰・非イオンの水性界面活性剤を60w%以上、第2成分としてこの力を最も忠実にさせるためのポリシリケート(メタ硅曹など)を用い、更に第3成分として炭酸塩・硼酸塩・硫酸塩・酸化物(パーオキサイド)を5〜25w%(15w%以上)、更に抗菌剤をそのMICによるが、0.1〜10w%配合して完成する。 (もっと読む)


【課題】油状物及び高分子樹脂状汚れに共通に作用し、洗浄力、安定性があり、耐久力、危険度の低いグレードであることと共にアルコールソルベントをも含ませて速乾性をキープすることを可能ならしめる水性処理組成物を提供する。
【解決手段】NMPとジメチルイミダゾリジノン,グルタル酸ジメチル,コハク酸ジメチルをメインのベースにして、相溶性のある親水性の界面活性剤と、テルペン系炭化水素、低級1価アルコールをバランスよく配合した。 (もっと読む)


1 - 10 / 13