説明

有限会社フォーテックにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】穿孔と修復を容易に行なうことができる穿孔工具並びにこの穿孔工具を用いた穿孔方法を提供する。
【解決手段】穿孔工具1は、本体2と、貫通孔3Aを有する穿孔切刃3と、穿孔切刃3の穿孔で発生する粉末8を捕集する捕集部4と、捕集部4に取付けられて捕集部4の移動に伴って伸縮可能に構成されると共に、穿孔で形成された穴12の内部に挿入された穿孔切刃3の長さを告知する長さ告知手段を有する伸縮部材14と、樹脂ホース5Aを介して捕集部4と連結すると共に粉末を吸引する吸引部5と、吸引した粉末8を収納する第1の粉末用容器6と、第1の粉末用容器6に取付けられたときに第1の粉末用容器6の内部と通じる構成とされた第2の粉末用容器7と、穿孔切刃3の貫通孔3Aを通して穿孔切刃3から外部へセメントを放出する充填材放出部10と、セメントを貯蔵するセメント用タンク11とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物に接近する手段を要せず、コンクリート構造物に霧状物を噴射することができる噴霧器具を提供する。
【解決手段】噴霧器具1は、防錆剤などの霧状物を噴射する缶スプレーを取付け可能な一方の端部を有すると共に第1の棒体2Aおよび第2の棒体2Bによって伸縮可能な棒体2と、棒体2の一方の端部から離れた位置に取付けられると共に缶スプレーからの霧状物の噴射を操作可能に構成された第1の噴射レバー3と、棒体2の一方の端部に取付けられる缶スプレー9と、棒体2を缶スプレー9に着脱可能に取付ける取付ジグ8と、棒体2の他方の端部に取付けられるゴム部材11とを備える。第1の噴射レバー3に隣接して第1の棒体2Aに把持部材6が取付けられている。 (もっと読む)


【課題】建造物に接近する手段を要せず、建造物に書き込みができる点検器具を提供する。
【解決手段】点検器具1は、黒板本体2と、黒板本体2に一方の端部がジグ6によって着脱可能に取付けられると共に、第1の棒体3Aと第2の棒体3Bによって伸縮可能に構成された棒体3と、棒体3の他方の端部にチョークホルダー4Aによって取付けられるチョーク4と、一端が黒板本体2に取付けられると共に他端がカラビナ状軽量金具9によって着脱可能に第1の棒体3Aに取付けられるロック式落下防止ロープ8とを備える。黒板本体2の第1の辺および第1の辺と略直角に交わる第2の辺に目盛り10が設けられ、第1の棒体3Aにも目盛り10が設けられる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3