説明

株式会社上成テクノにより出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】コンクリート改質剤の散布作業を容易かつ効率良く行うことができ、固化前のコンクリート床面の平面性を失うこともない、散布機を提供する。
【解決手段】散布機10は、固化前のコンクリート床面上を転動可能な回転体である複数のローラ11を有する台車部12と、コンクリート改質剤を貯留するため台車部12に搭載されたタンク13と、タンク13内のコンクリート改質剤をコンクリート床面に向かって放出するためのノズル14と、を備えている。複数のローラ11は、それぞれの周壁11aに複数の貫通孔11bを有する円筒状をなし、それぞれの中心軸と同軸上に設けられた支軸を介して台車部12に回転自在に取り付けられている。複数のローラ11は、互いに平行をなすとともに、台車部12の進行方向(矢線D方向)と直角をなすように配置されている。 (もっと読む)


【課題】固化前のコンクリート床面に存在するレイタンスを効率良く分断、破砕するとともに、コンクリート床面に凹痕を形成可能な床面粗化機を提供する。
【解決手段】床面粗化機10は、固化前のコンクリート床面C上を転動可能な複数のローラ11,12と、平行配置されたローラ11,12を回転自在に保持する保持体13と、ローラ11,12の転動方向に沿ってコンクリート床面C上を摺動可能な状態で保持体13に取り付けられた擦過部材21と、を備えている。ローラ11,12は筒状体11a,12aと、筒状体11a,12aのそれぞれの両端部に設けられた支軸11b,12bと、で構成され、支軸11b,12bがそれぞれ軸受11c,12cを介して保持体13の左右両側に取り付けられている。擦過部材21は、棒状体22bの長手方向に沿って、外径及び長さの等しい複数の線材22aが一定間隔ごとに配列された櫛状部材である。 (もっと読む)


【課題】固化後のコンクリート表面の脆化や剥離が発生せず、極めて高強度のコンクリート床面を形成することができる床面施工技術を提供する。
【解決手段】固化前に床面施工装置10の粗化部材52で引き掻いて複数の溝53を形成したコンクリート表面C2にコンクリート改質剤を散布した後、ローラ式の転圧装置を用いてコンクリート表面を転動加圧することによって締め固め、コンクリート表面が適度に硬化した時点で床面仕上げ装置を用いて加圧均し及び表面平滑化を行うことによってコンクリートの表層部分に硬化層を形成する。コンクリート表面のレイタンスが改質剤と共にコンクリート表面より下方へ拡散浸透して埋没し、コンクリート中のカルシウムと改質剤との化学反応により生成した緻密な硬化層がコンクリートの表層部分に形成される。 (もっと読む)


【課題】固化後のコンクリート表面の脆化や剥離が発生せず、極めて強度が高く耐久性にも優れたコンクリート床面を形成することができる床面施工技術を提供する。
【解決手段】固化前に床面施工装置10の粗化部材52で引き掻いて複数の溝53を形成したコンクリート表面C2にコンクリート強化剤、コンクリート改質剤を散布した後、ローラ式の転圧装置を用いてコンクリート表面を転動加圧することによって締め固め、コンクリート表面が適度に硬化した時点で床面仕上げ装置を用いて加圧均し及び表面平滑化を行うことによってコンクリートの表層部分に硬化層を形成する。コンクリート表面のレイタンスがコンクリート強化剤、コンクリート改質剤と共にコンクリート中へ拡散浸透して埋没し、コンクリート中のカルシウムと改質剤との化学反応により生成した緻密な硬化層がコンクリートの表層部分に形成される。 (もっと読む)


【課題】半乾き状態のコンクリート表面の不陸を解消して容易に平滑化することができ、コンクリート固化後のクラック発生も防止することのできる床面平滑化装置を提供する。
【解決手段】床面平滑化装置10は、軸心11c,12c,13c同士が同一の仮想平面P上で互いに平行をなすように配置された3本の加圧ローラ11,12,13と、3本の加圧ローラ11〜13の両端部をそれぞれ回転自在に保持する保持部材14と、3本の加圧ローラ11〜13に振動を伝えるため保持部材14に連設された平板状の振動部材15と、振動部材15にその固有振動を与えるため振動部材15上に付設された発振手段16と、加圧ローラ11〜13が転動通過した後の床面に摺動可能に接触する平板状の仕上げ鏝17と、加圧ローラ11〜13が転動通過する前の床面に摺動可能に接触するブラシ18と、振動部材15の上面に取り付けられた操作ハンドル19と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 5 / 5