説明

株式会社沖データにより出願された特許

2,361 - 2,370 / 2,444


【課題】画像品位を向上させることができ、画像形成装置を小型化することができるようにする。
【解決手段】駆動部と、像担持体と、露光装置と、静電潜像を現像して現像剤像を形成する現像剤担持体と、現像剤像を媒体に転写する転写装置と、像担持体と離れた箇所に配設され、駆動部を駆動することによって回転させられる回転体とを有する。像担持体の表面が露光装置から転写装置まで移動する間に、回転体がほぼ整数回回転させられる。像担持体の表面が露光装置から転写装置まで移動する間に、回転体がほぼ整数回回転させられるので、回転体の負荷変動に伴って像担持体の速度変動が発生しても、回転体の回転周期による位置ずれを相殺することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理を実行している時に媒体切れが生じた場合に、ユーザの意図する媒体に確実に印刷処理がされるようにトレイの切替え給紙する案内を促す。
【解決手段】 印刷データを受信すると媒体情報に基づいて複数の印刷媒体から指定の印刷媒体を選択して画像形成を行なう画像形成装置において、印刷データを受信する受信部101と媒体情報に第1の印刷媒体が指定されているか否かを判断する判断部103と判断部から第1の印刷媒体が指定されているとの判断結果を受けると第2の印刷媒体を指定すべく、媒体設定情報を入力する媒体設定入力部111と媒体設定入力部で媒体設定情報の入力が行なわれると、媒体設定情報に示された第2の印刷媒体に前記印刷データに基づいて画像形成を行なう制御部190と制御部で画像形成中に前記第2の媒体の不足を検出すると、第2の媒体の補充を促す表示部111とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ほぼ球状の現像剤を用いた場合でもクリーニング性能を向上することができる画像形成装置及びその現像剤を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置は、感光体ドラム1と、感光体ドラム1を帯電させる帯電ローラ2と、帯電した感光体ドラム1に潜像を形成する露光ユニット3、潜像が形成された感光体ドラム1を現像してトナー像とする現像ローラ4と、感光体ドラム1から記録紙13上にトナー像を転写する転写ローラ8と、転写ローラ8により転写されずに残ったトナーを除去するクリーニングブレード9とを備えている。母粒子の円形度が0.94以上であって、トナー1重量部をエタノール3.5重量部及び水100重量部に分散した分散液の濁度が20以上40以下となるようなトナーを用い、クリーニングブレード9の反発弾性を40%以上80%以下とすることで、クリーニング性能を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】スタッキング性を十分に向上させることができ、媒体に押圧部材の圧痕(こん)が残るのを防止することができるようにする。
【解決手段】排出用の駆動部と、駆動部の回転が伝達される第1のローラと、第1のローラに圧接される第2のローラと、第1、第2のローラのうちの一方のローラに隣接させて配設され、媒体を押圧する押圧部材とを有する。押圧部材における媒体を押圧する押圧部分は、第1、第2のローラの軸方向において移動させられ、位置決めされる。押圧部分が移動させられるので、腰の強さに対応させて押圧部分を移動させるだけで、スタッキング性を十分に向上させることができるとともに、媒体に押圧部材の圧痕が残るのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 低コストのもとに複数の装置の状態を適切に表示することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、単独で動作するプリンタ装置20と単独で動作するスキャナ装置30とを接続して構成される。スキャナ装置30は、プリンタ装置20の可動レベル情報に対応した当該プリンタ装置20の状態メッセージをNVRAM34に記憶しており、主制御部31の制御のもとに、プリンタ装置20から取得した可動レベル情報に基づいて、当該プリンタ装置20の状態を表す複数の状態メッセージの中から適切な状態メッセージを表示部32bに表示する。 (もっと読む)


【課題】 フェライトコアを取付け対象の最適な位置に固定可能にする固定具を提供する。
【解決手段】 フェライトコア固定具1に撓み可能な腕部5、6を形成し、この両腕部5、6をフェライトコア10の中空部11に挿入する。これによりフェライトコア10が保持され、被固定部3に形成されたネジ孔7を使用して取付け対象にフェライトコア固定具1を固定する。 (もっと読む)


【課題】 カバー閉時におけるカバーに対する制動力不足を解消するカバー開閉機構を提供する。
【解決手段】 回動することにより開閉するカバーの開閉機構において、カバー3の支点部4側の端部に、溝部21を形成し、溝部21の両側に外歯形状のギア部22と内歯形状のギア部23を形成する。また溝部21内に回転可能にギア24を設け、このギア24と同軸上にオイルダンパー25を設ける。カバー3が大きく開いた状態ではギア24は径の小さい方のギア部22と噛合い、カバー3が閉状態に近い位置でギア24は径の大きい方のギア部23と噛合う。オイルダンパー25からの負荷は、ギア24がギア部22と噛合っているときは小さい制動力となり、ギア24がギア部25と噛合っているときには大きい制動力となる。 (もっと読む)


【課題】 半導体薄膜と金属との分子間力を利用した安定なボンディング特性が得られる半導体薄膜と異種基板間の接合形態を提供する。
【解決手段】 半導体薄膜304−308と、基板101上に設けた金属層102とを有する。この金属層102の上に半導体薄膜304−308を接合してなる半導体複合装置であり、半導体薄膜と金属層102との間に金属層の酸化物を含む領域を有する構造とする。金属層は、Pd、Ni及びAuからなる群のうちの1つを含む。金属の表面にPd層とNi層のうちのいずれか1つを備える。 (もっと読む)


【課題】 外乱光の影響を受けずに、原稿画像を読み取る度毎に、検出した反射光強度を画像情報に変換し、周囲環境の変化によって出力画像の画質が変化するのを防止する事。
【解決手段】 原稿台カバー開閉検知部4は、原稿台を覆う原稿カバーが開けられ、画像原稿がセットされ、原稿カバーが閉じられるのを検知すると、原稿カバー閉信号を出力し、準備動作開始手段16−3は、上記原稿台カバー開閉検知部4から原稿カバー閉信号を受け入れた後に画像読取準備手段16−2の動作を開始させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの設定した画質でコピー出力するとともにコピー速度を速くする。
【解決手段】 スキャナユニット2にプリンタ4と接続するための汎用インターフェース5とコントローラユニット3と接続するための汎用インターフェース6を設け、ユーザが設定したコピーモードに応じて2つの汎用インターフェース5、6を使い分ける。標準画質モードの場合は汎用インターフェース5を使用したイメージデータを直接プリンタ4へ出力し、高画質モードの場合は汎用インターフェース6を使用してイメージデータをコントローラユニット3へ送って高画質にする処理を行ってからプリンタ4へ送信する。 (もっと読む)


2,361 - 2,370 / 2,444