説明

一般財団法人NHKエンジニアリングシステムにより出願された特許

81 - 90 / 169


【課題】 受信装置が備える無停電電源装置の異常を簡単な構成で遠隔地から知る。
【解決手段】 受信装置2がテレビジョン放送信号を受信し、受信したテレビジョン放送信号を送信装置4に光連絡線設備5を介して供給し、送信装置4は供給されたテレビジョン放送信号を再送信する。受信装置2は、受信側電源部18と、受信側電源部18のバッテリー24に異常があるとき検出信号を送信装置4に光連絡線設備5を介して供給する充放電監視回路52とを、有している。送信装置4は、送信側異常検出信号に基づいて異常を出力するLED84と、送信側異常検出信号を再送信するアンテナ82を有している。 (もっと読む)


【課題】地上デジタルテレビジョン放送波の伝送制御信号により緊急情報を伝送する送信装置、及び受信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、緊急情報の電文を出力する緊急情報生成部11と、伝送する緊急情報に対して誤り訂正符号のパリティビットを演算して付加する誤り訂正符号化部12と、AC信号で緊急情報を伝送するためにトランスポートストリームに多重する再多重部13と、地上デジタルテレビジョンの放送波の変調波に変調する変調部14とを備え、少なくとも2つ以上のAC信号間でのビット割り当てを同一とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの共同制作を容易に実現する。
【解決手段】ネットワークに接続された複数のコンテンツ制作装置を用いてコンテンツを制作するためのコンテンツ制作管理装置において、前記コンテンツを構成する台本データを前記複数のコンテンツ制作装置に配信する台本データ配信手段と、前記複数のコンテンツ制作装置から得られる予め設定された各役割に対応する演出スクリプト情報を取得するスクリプト取得手段と、前記スクリプト取得手段により取得されたスクリプトを、前記複数のコンテンツ制作装置に配信するスクリプト配信手段と、前記コンテンツ制作装置の増減又は各コンテンツ制作装置が担当する役割の変更を管理する制作装置管理手段を有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】主音声(声音)および副音声(背景音)が別個の方向から提示される場合、または主音声および副音声の少なくとも一方が複数チャンネルで構成される場合にもミキシングバランスの良否度合いを表示できる装置を提供する。
【解決手段】声音信号SのレベルLを検出する声音信号レベル検出部2と、背景音信号SのレベルLを検出する背景音信号レベル検出部3と、声音Aおよび背景音Aの提示方向に関する情報Iを設定する提示方向情報設定部4と、提示方向情報I、声音信号Sおよび背景音信号Sに基づいて背景音信号レベルLを補正する補正部5と、声音信号レベルLと補正部5から出力される補正後背景音信号レベルL'に基づいて声音Aと背景音Aとのミキシングバランスを表す表示値Dを決定する表示値決定部6と、表示値Dを声音信号レベル検出部2で検出された声音信号レベルLに応じて表示する表示部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車(高速移動体)に搭載した3次元画像センサによって撮像した路面、橋梁、壁面などのカラー画像と距離画像と自動車(高速移動体)の走行(移動)データから、路面、橋梁、壁面などの3次元形状を把握する方法に関する。
【解決手段】走行する自動車(高速移動体)に搭載した3次元画像センサによって撮像した路面、橋梁、壁面などの距離画像と自動車(高速移動体)の走行(移動)速度、加速度、各速度の補助データから、各フレームごとにかかったカメラ座標系の並進と回転を検出する方法と、検出したカメラ座標系の並進と回転を補正して隣接フレーム間のカラー画像と距離画像を結合する方法と、複数フレームにわたる路面、橋梁、壁面などの3次元形状を把握する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】デジタル伝送方式のOFDM信号におけるマルチパス伝送路を補償するマルチパス等化器を提供する。
【解決手段】マルチパス等化器100は、OFDM信号の有効シンボル期間の周波数領域の信号からマルチパス伝搬路の周波数領域のデータを算出する周波数特性算出段を備え、周波数特性算出段は、既知信号の周波数特性を算出するSPキャリア再生処理部105、当該周波数領域の信号を既知信号の周波数特性の値で複素除算した受信コンスタレーションを算出するSP間内挿補間フィルタ部106、該受信コンスタレーションの領域判定を行う第1の複素除算部107、領域判定の判定値に前記既知信号の周波数特性を乗算して得られる値によって当該周波数領域の信号を複素除算する第2の複素除算部110、及び、複素除算した値から等化器の等化係数を決定する等化係数算出処理部150を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ制作を分散させて効率的にコンテンツ制作を実現する。
【解決手段】ネットワークに接続された複数の端末を用いてコンテンツを制作するためのコンテンツ制作システムにおいて、前記コンテンンツを制作するために生成された台本を、前記コンテンツを構成する複数の要素で分割するコンテンツ分割手段と、前記複数の端末のうち、前記コンテンツ分割手段により得られる分割台本毎に対応する演出のスクリプトを生成する端末を割り当てる分割台本割当手段と、前記分割台本割当手段により割り当てられた端末により生成された前記分割台本に対応するスクリプトからコンテンツを生成するコンテンツ生成手段と、生成されたコンテンツを現在再生しているコンテンツに割り込み制御を行う割込制御手段と、前記割込制御手段により制御された割り込みコンテンツを再生する再生手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】低い受信CN比の状態においても、周波数オフセットを正しく検出し補正する。
【解決手段】隣接キャリア差分回路63は、各サブキャリアの電力レベルからSP、TMCC及びACのパイロット信号を抽出し、正負の極性を有する信号を出力する。SP成分除去回路64は、SPの相関演算を行い隣接キャリア差分回路63の出力信号からSP成分を除去し、TMCC及びACが反映された信号を出力する。TMCC&ACキャリア相関回路65は、TMCC及びACの相関演算を行い、その位置に合致したタイミングでピーク状の信号を出力する。シンボル相関回路66は、複数のシンボルに渡って積分を行って雑音を除去する。波形整形回路67は、正負の極性の信号を1つのピークを有する信号に戻す。波形整形回路67により波形整形された信号に対し、電力レベルが最も高い相関位置を検出することにより、周波数オフセット量(キャリア数)が検出される。 (もっと読む)


【課題】声音と背景音のレベルバランスを変更することなく、声音の明瞭度を改善することのできる明瞭度改善機能付再生装置を提供する。
【解決手段】声音信号Sを所定の声音信号分割比rに従って第1の声音信号と第2の声音信号に分割する声音信号分割部11と、背景音信号Sを所定の背景音信号分割比rに従って第1の背景音信号と第2の背景音信号に分割する背景音信号分割部12と、第1の声音信号および第1の背景音信号を第1の可聴音Lに変換する第1の変換部13と、第2の声音信号および第2の背景音信号を第2の可聴音Lに変換する、第1の変換部13の下方に配置される第2の変換部14と、要求明瞭度設定部15で設定された要求明瞭度に応じて声音信号分割比rまたは背景音信号分割比rを変更する制御部16を含む。 (もっと読む)


【課題】動作安定性を保ちつつも残留誤差が少なくなるようにトラッキング制御性能を向上させる。
【解決手段】トラッキング制御装置1は、フィードバック制御系2とフィードフォワード制御部3とに基づき光スポット位置x(t)を補正するものであって、補償信号生成手段31は、メモリ数が設定された遅延手段32により遅延させたトラッキング誤差信号を補償信号として生成し、この補償信号に対してLPFとして動作する制御安定化手段33に入力する。補正メモリ量演算手段43は、制御サンプリング周波数fsと、LPFのカットオフ周波数fcと、ディスクの回転数Rとに基づいて、回転数Rに相当する角周波数における位相遅延分Plagを補償するためのメモリ量Dcompを算出する。補償信号生成手段31は、メモリ量減算手段44の指令に基づいて、遅延手段32の使用メモリ数からメモリ量Dcompを減算したメモリ数を遅延手段32に新たに設定する。 (もっと読む)


81 - 90 / 169