フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニーにより出願された特許
51 - 60 / 183
制御弁の制御ループにおける診断を実行する方法および装置
【課題】制御弁用のニューマチック制御ループにおいて診断を実行する方法および装置。
【解決手段】ポジショナ14に通常設けられた圧力センサ85,86,88およびは変位センサ68、84は、制御ループの動作パラメータを検出すべく用いられる。プロセッサは、これらのセンサからのフィードバックを受信し論理サブルーチンに従って故障信号を生成するようにプログラミングされている。この論理サブルーチンは、スプール弁26の流出ポート52,54を通る制御流体の質量流量を計算することと、制御ループ内の漏洩および遮断を検出すべく制御流体の他のパラメータと比較することとを含みうる。故障がいったん検出されると、その故障の根本原因である場所が、故障時点の制御ループの動作パラメータを特徴づけすることにより特定されうる。
(もっと読む)
閉鎖部材と弁ステムとを整合させる装置および方法
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
リング密閉ダイヤフラム
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
弁座リングリテーナを有する流量制御装置
装置の弁本体内に弁座リングを固定するためのリテーナを有する制御弁が開示される。該弁座リングは、該制御弁の該弁本体の流体流路のボアの中に配置され、該リテーナは、該弁本体の内面に付設されて該弁座リングを該ボア内に保持する。該リテーナは、該ボアの該内面に対して該弁座リングを保つように、該弁座リング上に締着されるボルトを受容するためにこれを貫通して螺刻された開口部、および/または該制御装置が閉じた位置にある場合、密閉を形成して漏出を防止するガスケットを含む。 (もっと読む)
化学検出システムを診断する装置および方法
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
流体圧力低減装置の組立方法
【課題】 流体圧力低減装置の組立方法を提供する。
【解決手段】 周縁部36と空洞中央部34との間に延びる少なくとも一つの流路38を有する複数のディスク32を形成し、各流路38が入口部40、出口部42、およびこの入口部40と出口部42との間に延びる中間部44を有しており、この流路38がディスク32を少なくとも第一片部と第二片部とに分け、各ディスク32が第一片部と第二片部との間に延びる第一ブリッジ部102をさらに含んでおり、上記ディスク32を軸方向に沿って積層し、これらの積層されたディスク32同士を固定して積層ディスク組み立て体を形成し、この積層ディスク組み立て体中の各ディスクの第一ブリッジ部を除去する。
(もっと読む)
交換可能なシャフトアダプタ挿入部を有する回転弁レバー装置
着脱可能なシャフトアダプタ挿入部を有する回転弁レバー装置を説明する。例示的なレバー装置は、アクチュエータのステムに回転自在に取り付けるレバーアーム(202)を含む。該レバー装置は、スプライン付きシャフトを受容する第1のスプライン付き内面(208)を有する第1の開口部(206)と、該第1の開口部に隣接し、かつスプライン付き外面を有する挿入部材の少なくとも一部を受容する第2のスプライン付き内面(226)を有する第2の開口部(224)とを含む。
(もっと読む)
制御弁と共に使用されるダイヤフラム
弁と共に使用されるダイヤフラム(119)は、外側中央部分を含み且つ外側部分から折曲部分(119c)により偏位された中央部分(119b)を有する本体(119a)を含む。中央部分は弁座の近傍に位置し、流体流に作用するために、ずれて弁座に係合する。本体は、弁により中央部分がずれている間、外側中央部分および折曲部分で実質的に変形し、弁座を過ぎて流体が流れる間、ダイヤフラムの振動を防ぐように、実質的に一方的に反応する。 (もっと読む)
分散制御機能を有するプロセス制御ネットワークで用いられる図式ジェネレータ
【課題】制御機能がバス上の様々な分散された位置で相互接続されたフィールド装置により実行されるプロセス制御ネットワークで用いられる図式ジェネレータを提供する。
【解決手段】フィールド装置の各々をポーリングして、装置のアイデンティティと、装置と関連する制御機能のアイデンティティと、装置がその装置と関連する制御機能の各々に対して他の装置と通信する方法と、その装置の制御機能の各々の実行に関連するタイミングと、その装置の制御機能の各々と関連する通信活動のタイミングとに関する情報を検索し、検索されたデータを解析して、プロセス制御ネットワークにおいてフィールド装置の物理的レイアウトを示す保守概略図、制御ループを形成するひとつ以上の装置内の機能間の相互接続を示す制御ループ概略図、およびバス上で生じている通信のタイミングおよび量を示すタイミング概略図を作成する。
(もっと読む)
流体用減圧レギュレータ
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
51 - 60 / 183
[ Back to top ]