説明

福岡県により出願された特許

41 - 50 / 121


【課題】バインダを用いずに緻密で欠陥の少ない膜厚1μm以下のチタン酸バリウム薄膜を形成することが可能であり、分散安定性が高く、分散剤が不要なチタン酸バリウムのナノ粒子分散溶液及びその製造方法を提供する。
【解決手段】チタン酸バリウムのナノ粒子分散溶液は、ゾル−ゲル法により合成したチタン酸バリウムのナノ粒子が分散媒中に分散しており、(1)ゼータ電位が40mV以上、(2)水分含量が3%以下、(3)導電率が30μS・cm−1以下、(4)ナノ粒子の表面に吸着された溶媒と前記分散媒との溶解度パラメータの差の絶対値が0〜2(cal・cm−31/2、及び(5)前記ナノ粒子の濃度が1重量%以上という条件を具備している。 (もっと読む)


【課題】スルーホールの内壁面に形成された傷を正確に検出することができるプリント基板検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】プリント基板12のスルーホール12aの一方の面側に配置した反射部23と、前記プリント基板12の他方の面側から前記スルーホール12aを照明する照明手段31と、前記プリント基板12の他方の面側から前記スルーホール12aを撮像する撮像装置32と、該撮像装置32で撮像した前記スルーホール12aの画像情報に基づいてスルーホール欠陥を検査する欠陥検査手段33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡易、且つ高精度に物体の表面に発生するひずみを計測可能なひずみ計測方法等を提供する。
【解決手段】本発明のひずみ計測方法は、被測定物2に任意の基点、及びその基点を中心とした複数の同心円上に複数の指標点を設定し、前記基点及び指標点が含まれるように前記被測定物2の変形前後の表面を光学式撮像装置5により撮像し、変形前後の画像データを取得する画像データ取得工程と、変形前後の画像データから前記基点とそれぞれの指標点の2点間の距離変化を求めて前記基点から各指標点方向のひずみを算出し、その算出結果に基づいて前記基点周辺のひずみ分布を解析する解析工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】容易に製作できるようにしながら、育苗時には複数の鉢体を互いに近接させて効率良く設置でき、定植時には苗の種類に応じた定植ピッチで確実に定植できるようにする。
【解決手段】略同一寸法の筒状に形成してある育苗用鉢体1の複数が、筒軸芯を互いに略平行に沿わせて、かつ、筒軸芯に略直交する方向に間隔を隔てて一連に連結され、各鉢体において育苗された苗がその鉢体と共に連結状態で定植可能に構成されている連結鉢体であって、互いに隣り合う鉢体どうしが、作物の種類に応じた定植ピッチと略同じ配設ピッチDで連結され、二つの同一連結鉢体Aを互いに略平行に隣り合わせて並置した状態で、一方の連結鉢体において互いに隣り合う鉢体どうしの間に、他方の連結鉢体における鉢体の側壁部を嵌合可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】外気温にかかわらず破水を安定して的確に検知するのに適した分娩兆候検知方法を提供する。
【解決手段】特定エリア内に移動制限された動物体内であって、分娩の際の破水排出経路内に、動物体によって吸収される電波を発信する発信装置1を留置し、前記破水排出経路内に留置されている前記発信装置1から発信された電波を受信できる最大距離(境界線5b)よりも遠く、前記動物の体外に排出された前記発信装置1から発信された電波を受信できる最大距離(境界線5a)までの領域6に配設された無線機2が、前記発信された電波を受信したことをもって分娩兆候有りと判定する。 (もっと読む)


【課題】外気温にかかわらず破水を安定して的確に検知するのに適した分娩兆候検知システムを提供する。
【解決手段】姿勢に応じて作用する方向が変化する重力の三軸の分力に相当する信号を出力する加速度センサ、該センサの出力信号を送信する通信モジュール、それらを制御する制御モジュールおよび小型電源を一体化したセンサモジュール1を、姿勢保持手段とともに、動物の分娩の際の破水排出経路内に留置する。センサモジュール1から送信された加速度センサの出力信号を無線送受信機3により受信し、計算機4において、前記受信信号波形が時間変動する波形であるときは、該センサモジュール1が動物の破水排出経路内に留置され分娩兆候は無いと判定し、前記受信信号波形が時間変動しない波形であるときは、センサモジュール1が体外へ排出され分娩兆候が有ると判定する。 (もっと読む)


【課題】袋内の酸素と二酸化炭素の濃度を好適な値に保つことができ、優れた経済性や透明性や熱溶着性や見栄え性を備える包装袋の製造方法と包装袋を提供する。
【解決手段】二軸延伸ポリプロピレンフィルムを捲回した第1のロールと、積層フィルムを捲回した第2のロールと、二軸延伸ポリプロピレンフィルムと積層フィルムとを熱処理しながら製袋する包装袋の製造方法において、積層フィルムは、低密度高圧ポリエチレン層をポリプロピレン層でサンドイッチ状に形成し、第1のロールから引き出した二軸延伸ポリプロピレンフィルムと、第2のロールから引き出した積層フィルムとを、それぞれ搬送しながら重ねる工程と、重ねたフィルムを、所定の方向に搬送し、所定の熱処理しながらシールする底部形成工程と、底部形成工程で形成した底部の形成方向に交差する方向に熱処理しながらシールして側部を形成し、フィルムを袋状とする袋形成工程を有する。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識を必要とせず、簡便な操作で、短時間で正確にアレルゲンを一括して同定可能なシステムを提供する
【解決手段】検査対象から採取したダニ類及びカビ類由来のゲノムDNA又はmRNAを鋳型とし、ダニ遺伝子特異的プライマーセット及びカビ遺伝子特異的プライマーセットを用いて増幅された検出対象DNA領域に対してハイブリダイズ可能である、ダニ類及びカビ類の検出及び識別用核酸プローブを使用する。 (もっと読む)


【課題】接着細胞を、自動化が容易な閉鎖系において、低コストで、効率よく、大量に培養し、タンパク質を大量に生産する方法の提供。
【解決手段】細胞接着性の粒状担体3が収容された、密閉可能な通気性袋状容器からなる培養バッグ。細胞を、細胞接着性の粒状担体上に接着させた状態で、密閉可能な通気性袋状容器内で培養する、該バッグを用いた細胞の培養方法。所望の細胞分泌性成分を製造する方法であって、(1)該成分を分泌し得る細胞を、細胞接着性の粒状担体上に接着させた状態で、密閉可能な通気性袋状容器内で培養すること;(2)培養物から細胞が接着した粒状担体を除去し、培養培地4を回収すること;及び(3)培養培地から該成分を単離することを含む、方法。 (もっと読む)


【課題】高い微粒化能力を安価な設備費用で実現することができる微粒化装置および微粒化方法を提供することを目的とする。
【解決手段】エア供給源41から供給される駆動エアによってジェットノズル7によって気体流を発生させ、固体粒子を含む溶液を気体流中に供給することによって加速して音速以上の微小液滴とし、加速された微小液滴を噴射空間6b内で回転衝突テーブル22に対して衝突させて、微小液滴中の固体粒子をナノサイズの微細粒子に微粒化する。これにより高い微粒化能力を安価な設備費用で実現することができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 121