説明

株式会社中電工により出願された特許

21 - 30 / 64


【課題】無電柱化された住宅街等においても、各住宅に光ファイバケーブルを引き込むことなく、FTTHサービスを提供すること。
【解決手段】この高速通信システムは、住宅18に電力を供給する電力ケーブルを利用して電力線搬送通信(PLC)を行う。住宅の各々は電力ケーブルとして埋設複合電力ケーブル15及び埋設引込線17を用いる無電柱化地域に位置し、電力は変電所、路上変圧器11、及び路上低圧分岐箱12を介して住宅の各々に供給され、少なくとも路上変圧器と路上低圧分岐箱との間が埋設複合電力ケーブルで接続され、路上低圧分岐箱から埋設引込線によって住宅の各々が接続されている。埋設複合電力ケーブルには光ファイバケーブル13が備えられ、路上低圧分岐箱には電力線搬送通信を行うためのPLC変換装置16が備えられ、PLC変換装置に光ファイバケーブルを接続するとともに埋設引込線を接続して、電力線搬送通信を行う。 (もっと読む)


【課題】夜間作業や暗い場所での作業の安全性を高めるため、照度確保手段を講じた脚立及び作業床を提供すること。
【解決手段】二本の脚柱2とその間にある一定の間隔で架設された踏桟3とからなり、更にそれらを二つ垂直に立ててその上部に天板1を設け下部は手動で開閉する脚立であって、脚柱2の内側若しくは踏桟3の下部にLED照明4を内蔵することで踏桟3上部に光を照射する形態とし、そのLED照明4を点灯するためのスイッチ5を脚柱2の表面に設け更に電源用に二次電池6を脚柱2に内蔵する脚立と、四隅に建地11を有し垂直にある一定の間隔で架設された足場板9からなる作業床であって、建地11の内側にLED照明4を内蔵し足場板9上部に光を照射する形態とし、そのLED照明4を明暗により自動点灯するために自動点滅器7を建地11に設け更に電源用に二次電池6を建地11に内蔵する作業床とすることで、照度確保により作業の安全性を高めている。 (もっと読む)


【課題】管理対象の人物が所持するICタグや、機器などに取り付けられたICタグの情報を自動的に読み取り、データセンターへ送信することができ、任意の場所に設置可能なICタグ読取装置を提供すること。
【解決手段】
管理対象の人物が所持、または機器などに取り付けられたICタグ8の情報を自動で読み取るICタグリーダ2と、読み取ったデータを通信回線へ出力しデータセンターへ送信する通信回線アダプター3と、電源供給装置4を収納する収納箱1で構成され、管理対象の人物や、機器の情報を通信回路網10を通じて自動的にデータセンター11へ送信しデータセンター11にて情報管理する手段と、電源に太陽電池20、交流電源21、蓄電池5を用いることが可能な構造とするICタグ読取装置を構成することで、任意の場所に設置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】
汎用的に利用できる電力需給用計器用変成器の取付け、取替えを容易にする取付台を標準化し備えることで、電力需給用計器用変成器の取替え作業を安全かつ確実に行うことを可能とするキュービクルを提供すること。
【解決手段】
取付台(1)と一体化または分離した取付台(1a)をキュービクルの外部に引き出すか、または延長用の金具を用いて外部まで延伸し、スライドレール状の装置(2)及び支持金具(2a)によって担持する電力需給用計器用変成器(10)をキュービクル函体(20)から水平に移動させ、吊架台部材(5)及びチェーンブロック(5b)を利用して作業床面(30)に昇降させることが可能な装置を備えたキュービクルを提供することで、電力需給用計器用変成器(10)の取付けまたは取替えを安全にまた容易に可能とする。 (もっと読む)


【課題】児童の通学時の連れ去り等の事故を防ぎ、児童の安全を確保するためのシステムを提供する。
【解決手段】
登下校途中の児童に無線タグ1を所持させ、携帯電話装置3とタグリーダ4を併せ持った通信端末2で、児童の所持する無線タグ1を検知すると、携帯電話回線6通じて検知された児童の通過場所、時間をセンターサーバ8に送信しデータベースを作成する。センターサーバ8に送信された児童の通過場所と通過時間を、地図情報と融合させ、ネットワーク10を介して保護者等がパソコン10や携帯電話11などで自分の子供が今どのあたりを通過したのか確認することができる手段と、保護者が設定した場所を児童が通過すると保護者にメールで通過を知らせる手段と、検知された児童の軌跡と移動時間を、あらかじめ保護者等により設定されたスケジュールと比較し早期に児童の異常行動をみつけること手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】汎用のテレビ・電話用のカード式タイマーを使用した、電力使用量の大きい電気設備の使用料金の精算、使用制限を行う。
【解決手段】既成のテレビ・電話用のカード式タイマー1とモジュラージャック11を介してアダプター3を接続し、カード式タイマー1のタイマー運転可能信号12を受信し電気設備2を使用可能とし、電気設備2の使用に応じて極性を反転させたパルスをカード式タイマー1に送信し、電話の使用量計算に準じたカードの度数の減算をおこなうことにより、汎用のカード式タイマー1を応用することが可能となり、電気容量の大きい機器の制御が安価で可能となる。 (もっと読む)


【課題】所定の標示内容を標示する標示具において、被標示物に所定の標示内容を標示する際における作業性が優れると共に、テープを用いないためテープを用いたことに起因する各種不具合を防止することができる標示具を提供すること。
【解決手段】所定の標示内容21が付された標示シート2と、標示シート2を着脱自在に保持すると共に被標示物に着脱自在に固定される保持具3と、からなる標示具1であって、保持具3は、標示シート2を挟持する挟持口41を備えた中空状の挟持本体4と、挟持本体4の内部に配された梃子部材5と、梃子部材5を押圧可能な開放ボタン6と、を備え、開放ボタン6を介して梃子部材5が押圧されると、挟持本体4における挟持口41が広がるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光ドロップケーブルの引込み作業の効率化および光ドロップケーブルの断線時における落下事故の防止が図れる光ドロップケーブル引留具を提供する。
【解決手段】光ドロップケーブル引留具は、2本の線状ワイヤーから形成された、かつ、支持物間に架設された吊線5に固定される固定具10と、1本の線状ワイヤーから形成された、かつ、固定具10に取り付けられる引留具20とを具備する。引留具20は、光ドロップケーブルから分離された支持線3を巻き付けるための第1および第2の巻付部22b1,22b2と、第1および第2の巻付部22b1,22b2の間に形成された渡り部22cとを備える。引留具20は、渡り部22cの代わりに、支持線3を巻き付けるための第3の巻付部62b3を備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】 コードやケーブル類の用途・接続先などの視認を容易にして作業性の向上を実現し、また、多くの内容を表記しても邪魔になることがない配線用表示装置を提供する。
【解決手段】 光ファイバコード100を識別するための配線用表示装置であって、光ファイバコード100を識別するための標識が表記されると共に伸縮が自在で可撓性のある表示札12Bと、表示札12Bの一端部を光ファイバコード100側に取り付ける取り付けバンド11とを備えている。そして、表示札12Bは、縮んだ状態で取り付けバンド11に収まっている。 (もっと読む)


【課題】作業対象以外の光コネクタを誤ってアダプタから引抜かないようすることができ、しかも通信障害が発生するおそれのない光コネクタカバーおよびこの光コネクタを用いた光配線盤を提供する。
【解決手段】光配線盤内1に収納され隣接して配設される複数のアダプタ6に対して離脱可能に接続される複数の光コネクタ7を覆う光コネクタカバー20であって、光コネクタカバー20を光コネクタ7の数に応じてアダプタ6の配設方向に分割して複数の可動カバー21を形成し、この複数の可動カバー21を光コネクタ7毎に開閉可能とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 64