説明

株式会社永木精機により出願された特許

31 - 40 / 65


【課題】 高所での作業において、作業箇所を明るく照らすための照明を地上に設置した投光器から行うと夜間は周囲が明るすぎるという課題があった。また、バケット中に大形の照明器を具備させると、高所作業車自体が大型化するという課題があった。
【解決手段】 対向させた側板22、23に結合部41、42を設け、結合部に照明器保持部61、62を連結した照明器取り付け装置10で、バケットに設置されたサブブームにサーチライト状の照明器を固定する。 (もっと読む)


【課題】被覆架線の切分け工事に用いられ、少ない部品点数で被覆部の抜落ち防止と芯線の露出に伴う危険の防止を行うことができ、また、取付け作業の手間を削減できるキャップ付ストッパを提供すること。
【解決手段】キャップ付ストッパ1は、固定掴持部21を有する本体2と、固定掴持部21に対して進退駆動される可動掴持部3と、可動掴持部3に連結されて本体2に螺合するネジ軸部4と、ネジ軸部4を操作するための操作部5と、固定掴持部21と可動掴持部3との間の掴持スペースに開口66が臨むように本体2に固定された鞘部6とを備える。被覆架線9の切断端部の芯線11にキャップ付ストッパ1を装着し、遠隔棒で操作部5を回転操作して可動掴持部3を固定掴持部21側に駆動し、芯線11の外側面を可動掴持部3と固定掴持部21で圧迫挟持する。従来の別体のキャップ及びストッパよりも固定用部品の点数を削減できると共に、取付け作業を簡易にできる。 (もっと読む)


【課題】握部を握った手によるハンドルの揺動操作で、操作筒先端の作業具の作業動作をスムースに行うことができながら、構造が簡単で、コンパクトなハンドル操作式作業装置を提供する。
【解決手段】握部3と操作筒1との中間に固定された支持ボックス6と、支持ボックスに操作筒の軸芯方向と直交する方向に支持されワンウエイクラッチを介してハンドル5の基端部が取付けられた駆動回転軸7と、駆動回転軸に軸方向移動可能で回転方向移動不可に套嵌されたスリーブと、駆動回転軸と同芯状態に配され内周面にワンウエイクラッチが取付けられ従動笠歯車に常時噛合する1対の駆動笠歯車と、スリーブを駆動回転軸の軸方向に移動させるスリーブ位置切替具25とを備えている。スリーブの位置により、正逆回転切替とロックができる。 (もっと読む)


【課題】地上等からの遠隔操作により、接触刃を、比較的軽い力で作業性良く被覆電線の絶縁被覆に切り込ませて、芯線に確実に接触させ、電気的導通を安定的に確保することができる電線接続クランプ装置を提供する。
【解決手段】被覆電線Aを保持する電線保持部13を有するクランプ本体10と、電線保持部13に保持された被覆電線Aに向けて進出し、その絶縁被覆Bに切り込んで芯線Cに接触する接触刃20を備えるとともに、さらに、接触刃20を、電線保持部13に保持された被覆電線Aに向けて前進させながら、被覆電線Aの中心軸方向に沿って往復動させる昇降往復動機構40を備える。 (もっと読む)


【課題】あらゆる箇所で基本レールと分岐レールとの密着力を精度よく測定することができるレール密着力測定装置を提供する。
【解決手段】基本レールの側面に当接可能で、かつ両端部が異なる向きに延出する本体部11と、本体部11に沿って形成され、本体部11と回動可動に連接され、先端15が分岐レールの側面に当接可能に構成された測定部13と、本体部11を固定したまま測定部13の先端位置を、基本レールと分岐レールとの間を離間する方向に移動させることが可能な操作部19と、基本レールと分岐レールとの間の密着力を測定する測定機器21と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】架空された開閉器の水抜き作業を、迅速、確実に、かつ、安全に実施することができる開閉器用水抜き装置および開閉器の水抜き方法を提供する。
【解決手段】架空された開閉器2の底板3に水抜き穴を開けて、開閉器2内に溜まった水を除去する水抜き工具10と、この水抜き工具10を水抜き工具把持部41に把持し、架空された開閉器2に接近させて、開閉器2の底板3下方の所定位置に位置決めする取付工具40とを備え、取付工具40は、水抜き工具把持部41に把持された水抜き工具10の位置と角度を調整する位置調整機構部45と角度調整機構部60とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】一人の作業者で活線作業が行えるようにするため、架線の補修箇所を保持するのに使用されるスティック等の活線作業用工具を、高所作業車のバケット等の所定の作業箇所に、工具先端の向き及びその移動が自在に調整できるように固定する活線作業用工具の固定装置を提供する。
【解決手段】所定の作業箇所に取り付け固定される装置本体1に、スタッド4付きのボール5であって該ボールの外周面に複数の溝17が互いに平行に周方向に条設されているボール5と、このボール5を受ける凹曲面状のボール受け部6と、前記ボール5をボール受け部6に圧着して回動不能に固定する圧着固定手段7とを設け、前記スタッド4に、活線作業用工具Sを取外し可能に固定するクランプ8を設けている。 (もっと読む)


【課題】引込線に簡単かつ作業性よく着脱でき、しかも、装着時の張力伝達性の高い張力伝達具を提供する。
【解決手段】対象引込線2に側方から当てがう当てがい体3と、この当てがい体3の一端寄りに一端が止着されて他端の自由端側に架線時の張力を直接または間接に受ける張力伝達ベルト4と、を備え、張力伝達ベルト4は、当てがい3体への止着5部から当てがい体3の架線2への当てがい面側に自由端側が延びて引込線2に巻き付けられるようにされ、当てがい体3は、その他端寄りに張力伝達ベルト4を側方受け入れ口6aから幅方向に受け入れて引込線2への前記巻き付けが行われる当てがい面3側から反当てがい面3b側への引き出し状態とするスリット6を有したものとして、上記の目的を解決する。 (もっと読む)


【課題】地上あるいは作業車上からの遠隔操作により、空中に架設された被覆電線等の絶縁被覆を所望長さで容易に剥ぎ取ることができる被覆剥取装置を提供する。
【解決手段】電線保持部13が形成され、2方向から被覆電線Aを電線保持部13に収容する1対の保持部材11、12と、1対の保持部材11、12に保持される被覆電線Aに対して電線保持部13に突出する皮剥ぎ刃18とを備えた被覆剥取具10、および、中央部に被覆電線Aを挿脱可能に収容する電線収容空間21aが形成されてなる回転盤21と、遠隔操作棒2の先端に取り付けられて遠隔操作棒2の回動軸の回転を回転盤21に伝達する回転伝達手段30とを備えた回転駆動具20を具備し、被覆電線Aの中心軸と回転盤21の回転軸心とが一致していない場合であっても、遠隔操作棒2の回動操作によって被覆剥取具10を被覆電線Aの中心軸回りに回転させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】1人の作業者であっても汎用油圧工具を容易に操作しながら確実に作業することができるとともに、全天候作業が可能な汎用油圧工具の操作ユニットを提供する。
【解決手段】グリップ部2に連設した操作部3に、油圧の少なくとも加圧用および加圧解除用の2種の操作スイッチ13、14と、両端が外部に開口した油路24とを設ける。絶縁操作棒4に内装した油管38の一端部を操作部3の油路24の一端部に連通接続し、汎用油圧工具1の作動油流路に、油管38の他端部を油圧用管継手52を介して連通状態に着脱自在に連結する。操作部3の油路24の他端部を、制御装置の油圧切換部にフレキシブル油圧配管31を介して連通接続する。油圧切換部を切換制御する電磁切換弁に各操作スイッチ13、14を電気配線22を介して接続する。 (もっと読む)


31 - 40 / 65