説明

ジオマテック株式会社により出願された特許

31 - 35 / 35


【課題】表示パターンや引き回し配線の微細化に伴う表示ムラ等の発生を防止することができる低欠陥で表示品質の高い表示装置を形成するための表示用電極膜および表示用電極膜を用いた表示用電極パターンの製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置を形成するための表示用電極膜1であって、基板10上に直接又は透明薄膜を介して間接的に形成された透明導電膜20と、透明導電膜20上に形成された低抵抗薄膜30と、を備え、透明導電膜20は、表面処理を行うことなく表面平均粗さRaが1nm以下,表面突起Rmaxが10nm以下に形成され、低抵抗薄膜30は、面抵抗値が0.1Ω/□以下に形成されると共に、透明導電膜にダメージを与えることなく選択エッチング可能な材料で形成された。低抵抗薄膜は、2層又は3層の薄膜を膜厚合計が500nm以下となるように積層して構成された。 (もっと読む)


【課題】薄膜形状を工夫することにより電池性能を確保し、製造時間を短縮する。またリード線等を用いずに電極の取り出しを行う。
【解決手段】基板10上に、正極集電体層20A、正極活物質層30、固体電解質層40、負極活物質層50、負極集電体層20Bを積層した薄膜固体二次電池1において、正極集電体層20Aと負極集電体層20Bは、それぞれ一端側が電池可動部分よりも外側に延出し、大気に露出されて電極取り出し部21a,21bとなっている。電極取り出し部21a,21bの形状および位置を工夫することで、リード線等を用いずに薄膜のみで複数の電池セルを直列、並列に接続できる。 (もっと読む)


【課題】 電池性能を確保しつつ、全体として透明度が良好な薄膜固体二次電池を提供することにある。
【解決手段】 基板10上に、正極集電体層20、正極活物質層30、固体電解質層40、負極活物質層50、負極集電体層20が積層されてなる薄膜固体二次電池1において、いずれの層も透明な薄膜から構成される。正極活物質層30および負極活物質層50は、リチウム−チタン酸化物、五酸化ニオブ、酸化チタン、酸化インジウム、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化ニッケル、スズが添加された酸化インジウム(ITO)、アルミニウムが添加された酸化亜鉛(AZO)、ガリウムが添加された酸化亜鉛(GZO)、アンチモンが添加された酸化スズ(ATO)、フッ素が添加された酸化スズ(FTO)、リチウムが添加された酸化ニッケル(NiO−Li)から選択された互いに異なる物質からなる透明な薄膜である。 (もっと読む)


【課題】 流路を流れる流体の温度を高精度に計測することができる微細流路構造体及び微細流路構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも1つの面に流路11が設けられた流路板2と、流路が設けられた面に積層された封止板30と、封止板30の流路板2に接する面に設けられた第1の金属22と、流路に対応する位置に第1の金属22との測温接点24が位置するように封止板30の流路板2に接する面に設けられた第2の金属23とを備える。また少なくとも1つの面に流路が設けられた流路板の前記流路が設けられた1つの面に積層される絶縁部材の表面上に第1の金属膜22を形成する工程と、第1の金属膜22上にその一部が接触する第2の金属膜23を形成し、第1の金属膜22と第2の金属膜23とが接触する部分に測温接点24を形成する工程と、絶縁部材の裏面上において、測温接点24に対峙する領域に加熱体31を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、より簡便で安価に製造することができる薄型・小型な太陽電池複合型薄膜固体リチウムイオン二次電池を提供することにある。
【解決手段】 色素増感太陽電池複合型薄膜固体リチウムイオン二次電池Aは、色素増感太陽電池10と、薄膜固体リチウムイオン二次電池20と、を備え、色素増感太陽電池10および薄膜固体リチウムイオン二次電池20が、基板1上に形成された。 (もっと読む)


31 - 35 / 35