説明

株式会社メガチップスにより出願された特許

221 - 230 / 322


【課題】連写中においても長い期間ライブビュー画像を表示可能な一眼レフデジタルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】一眼レフデジタルカメラ1は、保存用画像を撮像するCCD6とライブビュー画像を撮像するCCD8とを備える。CCD6から出力された画素信号は、画像前処理部11、画像一般処理部12、JPEG処理部15で処理されて、JPEGデータとしてメモリカード18に格納される。CCD8から出力された画素信号は、ライブ用画像処理部13で処理されて表示用YUVデータとしてメインメモリ18に格納される。表示制御ユニット14は、メインメモリ18から表示用YUVデータを読み出してLCD23に出力する。CPU16は、メインバス25の帯域使用率に応じて、ライブビュー画像のフレームレートを調整する。 (もっと読む)


【課題】現行のセキュリティシステムを改変せずに、低コストかつ短期間で違法なコピー製品を排除可能な半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】セキュリティチップ3は、外部との通信を行うホストインターフェース31と、ホストインターフェース31に接続されたコントローラ32と、コントローラ32からの指示に基づいて、内部メモリ34から復号プログラムで使用される復号に不可欠な鍵データを読み出してコントローラ32に与えるメモリインターフェース33と、複数の領域に論理的に分割されて、複数の鍵データが格納される内部メモリ34と、コントローラ32によって制御されるRTC35とを備えている。 (もっと読む)


【課題】記憶されている素材データから符号化された記録データを安定して作成する。
【解決手段】画像処理システム1に、要求する素材データと当該素材データに対して施すデータ処理との対応関係を示す少なくとも1つのシナリオデータと当該少なくとも1つのシナリオデータにおいて要求される素材データとを事前に記憶するデジタルスチルカメラ2と、商用電源から電力の供給を受ける情報処理装置4とを設ける。デジタルスチルカメラ2に記憶されている少なくとも1つのシナリオデータの中からユーザによって選択される対象シナリオデータを特定し、特定された対象シナリオデータに基づいて、当該対象シナリオデータにおいて要求される素材データに施されるべきデータ処理を特定しつつ、特定したデータ処理を当該素材データに施して編集データを生成し、商用電源から電力の供給を受けつつ、生成された編集データを符号化して記録データを生成する。 (もっと読む)


【課題】符号化部に入力される予測後データの値を小さくすることにより、符号化データの符号量を削減することが可能な画像処理装置を得る。
【解決手段】画像処理装置1は、量子化前の第1のデータD1が入力され、量子化後の第2のデータD2を出力する量子化部2と、第2のデータD2と、予測データである第3のデータD3との差分値を、第4のデータD4として出力する予測部3と、第4のデータD4を符号化する符号化部4とを備える。量子化部2は、第1のデータD1を量子化係数で除算することにより、端数を含む除算結果である第5のデータD5を得る第1の処理部5と、第3のデータD3と第5のデータD5との比較結果に基づき、第4のデータD4の値が小さくなるように端数を切り上げ又は切り捨てることにより、第2のデータD2を得る、第2の処理部6とを有する。 (もっと読む)


【課題】TSデータ処理装置において、省スペースおよび省コストを図るための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】パラメータデータ多重化装置1は、TSデータ処理部11、パラメータデータ格納部12、パラメータデータ多重化部13から構成される。TSデータ処理部11は、TSデータを処理する。パラメータデータ格納部12は、パラメータデータを格納する。パラメータデータ多重化部13は、TSデータおよびパラメータデータを多重化して、多重化データを生成する。パラメータデータ多重化装置1は、TSデータをメモリにおいて格納することなく、パラメータデータをメモリにおいて格納すればよい。パラメータデータ多重化装置1は、大容量のメモリを必要としないため、省スペースおよび省コストを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像部等に起因して発生したノイズを低彩度レベルで抑制できると共に、彩度の階調が損なわれない画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、撮像部10と、色空間に変換する色空間変換部40と、色差信号Cb,Crに対する補正を行うコアリング部52U,52Vとを、備えている。コアリング部52U,52Vは、ゼロから第一の色成分aを有する色差信号Cb,Crに対して、彩度を減ずる補正を行う。他方、コアリング部52U,52Vは、第一の色成分より高い色成分を有する色差信号Cb,Crに対しては、彩度を減ずる補正は行わない。 (もっと読む)


【課題】符号化部に入力される予測後データの値を小さくすることにより、符号化データの符号量を削減することが可能な画像処理装置を得る。
【解決手段】画像処理装置1は、入力されたデータD4を符号化する符号化部4を備える。符号化部4は、データD4を、上位側の第1の桁範囲内の第1の部分データD4Uと、下位側の第2の桁範囲内の第2の部分データD4Lとに分割する第1の処理部7と、第1の部分データD4U及び第2の部分データD4Lのうちの第1の部分データD4Uのみを符号化する第2の処理部8と、第1の部分データD4Uの値を「0」に設定する補正処理を実行する第3の処理部20とを有する。 (もっと読む)


【課題】本来の画像情報に悪影響を与えることなく、画像信号に含まれる色ノイズを抑圧する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】彩度評価回路20は、A/D変換器13から出力されたベイヤ配列のRGB画素信号を入力し、各色成分信号の画素平均値に基づいて、色強度評価値Rda、Gda、Bdaを算出する。彩度評価回路20は、色強度評価値Rda、Gda、Bdaの大小関係に基づいて、RGBCMYの色成分の中から最高強度の色成分を決定し、その色成分の重み付けを行って彩度評価値CVを算出する。彩度評価値CVは、LUT105、106において抑圧係数Kb、Krに変換された後、乗算器107、108において色差信号Cb、Crに乗算される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、たとえば小さな揺れで少しずつ撮像方向を変更された場合においても、正確に、撮像方向変更の有無を検出することができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100では、角速度センサー部40がデジタルカメラ100の揺れを検出したときに、揺れ判断部30は、デジタル画像Dを構成する全ブロックBを対象に、輝度情報処理部20で取得された輝度情報の変化を検出する(輝度変化検出処理)。そして、揺れ判断部30は、輝度変化検出処理の結果が予め設定されている所定の条件を満たすときに、撮像部10の撮像方向が変化したと判断する。 (もっと読む)


【課題】ノイズを効果的に抑制でき、しかも、ノイズ抑制のための専用の装置を追加することも不要な、画像処理装置を得る。
【解決手段】画像処理装置1は、輝度信号及び複数の色差信号に対して周波数変換処理をそれぞれ実行し、輝度信号に関する周波数データ及び複数の色差信号に関する複数の周波数データを出力する周波数変換部23と、周波数変換部23から入力された複数の周波数データに対して量子化処理をそれぞれ実行する量子化部24とを備える。量子化部24は、輝度信号に関する周波数データ及び複数の色差信号に関する複数の周波数データのうち、ノイズが発生している信号に対応する一又は複数の特定の周波数データに対しては、値が「1」より大きな量子化係数を用いて量子化処理を実行し、上記特定の周波数データ以外の周波数データに対しては、値が「1」の量子化係数を用いて量子化処理を実行する。 (もっと読む)


221 - 230 / 322