説明

株式会社メガチップスにより出願された特許

271 - 280 / 322


【課題】本発明は、より高い防犯効果を有しており、誤判断による威嚇音等の出力を低減することができる防犯音響システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る防犯音響システム100は、撮像装置10、音声記憶装置20、制御装置40および音声出力装置30を備えている。撮像装置10は、家屋99外に設置され、人物Omの検出が可能な装置である。音声記憶装置20は、複数の音声データを記憶している。制御装置40は、撮像装置10の検出結果に基づいて、音声記憶装置20から少なくとも一の音声データを選択する。音声出力装置30は、制御装置40において選択された音声データを再生・出力する。 (もっと読む)


【課題】本願発明では、各撮像手段が撮像した画像情報を撮像局から基地局に伝送する際の単位時間当たりの伝送情報量を、各撮像手段の撮像対象の特徴等に基づいて各画像情報ごとに設定することができる撮像システムを提供する。
【解決手段】本願発明に係る撮像システムでは、撮像局3は、所定の撮像対象を撮像して画像情報を出力する複数の撮像部11aと、各撮像部11aから出力される各画像情報が基地局5に伝送される際の各画像情報の単位時間当たりの伝送情報量が各撮像部11a手段ごとに決定された所定のレート値になるように、各画像情報を加工して出力する圧縮処理部11bと、圧縮処理部11bによって加工された各画像情報を通信回線を介して基地局5に伝送する配信装置15とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、マイクロコンピュータ等に用意されたシリアルインタフェースを有効に利用し、より汎用性の高いシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】情報処理システム10は、情報処理装置20と情報記憶媒体30とを備える。情報処理装置20の制御部21は、シリアルインタフェースであるSPIを備える。情報記憶媒体30は、SPIを複数のSPIに分岐するブリッジ装置32を備える。制御部21からのコマンド制御により、いずれかのSPIスレーブがアクティブ化される。情報記憶媒体30には、バックアップメモリ33を含め複数のSPIデバイスを接続することが可能である。また、情報記憶媒体30は、インタフェース変換装置を備えることで、GPIOデバイスやUARTデバイスを接続可能である。 (もっと読む)


【課題】画像のブロック歪みを解消する符号器において、ハードウェア化に際して処理速度を低下させない技術を提供することを目的とする。
【解決手段】第1階層11は、入力画像調整部111において、オーバーラップ処理領域を周波数変換前画像から選択する。第1階層11は、オーバーラップ処理部112において、オーバーラップ処理領域についてオーバーラップ処理を実行して、周波数変換が実行されることができない残存処理領域について画像データを保持する。第1階層11は、ライン状領域である残存処理領域の画像幅を、オーバーラップ処理領域とブロック領域のずれ幅にまで減少できる。第2階層12における処理は、第1階層11における処理と同様である。これにより、符号器1は、ハードウェア化に際して、処理速度を高速化できる。 (もっと読む)


【課題】アプリケ−ションサービスを提供するネットワークを適切に形成できる無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システム6では、パケット信号を交換して通信を行うマスター端末(親局)60およびスレーブ端末(子局)61によりネットワーク6Aが構築されている。ここで、通信状態でない通信端末62が通信可能な通信モードに設定された場合には、パケット信号を検出し、その情報に応じて通信端末62を、ネットワーク6Aと異なるネットワークのマスター端末、またはネットワーク6Aを継承するネットワークのスレーブ端末に設定する。これにより、通信可能な状態となった通信端末62をマスター端末またはスレーブ端末のいずれかとして適切に機能させることが可能であるため、アプリケ−ションサービスを提供するネットワークを適切に形成できる。 (もっと読む)


【課題】互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせ、かつ、新たな通信プロトコルの通信制御プログラムを導入することが可能なカード状記録媒体を実現する。
【解決手段】プロトコル認識・記録回路PTにおいて複数の通信プロトコルの各々に対応する複数の通信制御プログラムを記憶し、接続機器MCの送受信情報から通信プロトコルの種類を認識して、その種類に対応する通信制御プログラムを接続機器MCに送出することで、互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせる。そして、記録された複数の通信制御プログラムを各々書き換えること、および、新たな通信プロトコルに対応する新たな通信制御プログラムを追加して記録することで、新たな通信プロトコルの通信制御プログラムを導入することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】本願発明では、撮像局から基地局に伝送されてくる画像情報の伝送速度が高速である場合において、画像情報を漏れなく記録することができる撮像システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本願発明に係る撮像システムでは、撮像局3は、所定の撮像対象を撮像して画像情報を出力するカメラ11と、カメラ11から与えられる画像情報を通信回線を介して基地局5に伝送する配信装置15とを備えている。さらに、基地局5は、互いに独立して画像情報の所定の記録媒体への記録動作を行う複数の記録装置25と、撮像局3から伝送されてくる画像情報を受信して複数の記録装置25に振り分けて記録させる分配手段21aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】記憶すべきデータの個数を減らして記憶領域を低減しつつも、データの取り込み回数を減少させて処理時間を短縮する。
【解決手段】第1記憶領域RCAには走査画像データCjkが、第2記憶領域RTAにはターゲット画像データGmnが、それぞれ記憶される。複数の比較領域CMの全てについての比較画像データとして(J-M+1)・(K-N+1)・M・N個と、ターゲット画像データとしてM・N個の画素データを記憶する場合と比較して、上述の技術では走査画像データとしてJ・K個と、ターゲット画像データとしてM・N個の画素データを記憶すれば足りる。つまり記憶すべき画素データの個数が低減される。ターゲット画像データとして1個と、複数の比較領域の全てについてターゲット画像データに対応した(J-M+1)・(K-N+1)個の画素データを記憶する場合と比較して、画素データの取り込みの回数が1/(M・N)に低減され、処理速度が短縮される。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア処理よりも所要時間を短縮でき、しかも複数種類のデータフォーマット変換処理を実行可能な、データ処理装置を得る。
【解決手段】フォーマット変換処理部3は、入力データIDを格納可能な第1入力バッファ10と、出力データODを格納可能な出力バッファ14と、第1入力バッファ10と出力バッファ14との間に接続された変換処理部12と、変換処理部12が参照可能なレジスタ13とを備える。レジスタ13には、所望のデータフォーマット変換に応じて、複数種類の変換パターンCPを設定可能である。変換処理部12は、レジスタ13に設定されている変換パターンCPに従って、入力データIDに基づいて出力データODを生成する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を行わずして、機器に制御情報を供給することができ、機器のスロット数に制約されることのない記憶システムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る記憶システムは、ゲーム機50の制御情報を記憶するシステムであって、当該ゲーム機50を制御するための実情報31は、当該ゲーム50が読み取り可能な記憶手段に蓄積されている。そして、当該記憶システムは、記実情報31に有効性を付与するキー情報30を蓄積するメモリカード10と、メモリカード10との間で相互通信を可能とする無線通信手段と、無線通信手段を介して、メモリカード10の保持するキー情報30を読み込むことにより、実情報31に有効性を付与する手段とを備える。 (もっと読む)


271 - 280 / 322