説明

株式会社ビー・ユー・ジーにより出願された特許

1 - 9 / 9


【課題】サーバにおいて、近接通信する通信端末のペアを正確に特定する。
【解決手段】送信元の端末10は、ランダムにチャネル情報を作成し、このチャネル情報を音声に変換して、送信先の端末10に出力する。そして、端末10は、ネットワーク30を介して、サーバ20に作成したチャネル情報を送信する。一方、端末10は、端末10から音声を受信すると、この音声信号からチャネル情報を取得し、取得したチャネル情報をサーバ20に送信する。サーバ20は、チャネル情報が一致する端末10,10間で送受信されるデータを中継する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが使い易いように入力機器を切り替えることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、着脱可能なHWキーパッド16aからの入力情報を受け付けることができるHWキーパッド入力受付部34と、SWキーパッドからの入力情報を受け付けることができるSWキーパッド入力受付部33と、HWキーパッド16aの着脱を検知し、検知した内容を示す検知情報を生成する着脱センサ35と、入力受付部33,34のいずれかに、入力情報の受付先を制御する受付先制御部36とを備える。受付先制御部36は、所定の処理単位においてはSWキーパッド入力受付部33及びHWキーパッド入力受付部34のいずれか一方のみから入力されるように、入力情報の受付先を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】多数の映像録画再生装置をコンピュータから同時に制御する場合、各装置を順次制御する為に制御時刻のずれが生じ、同時処理が保障されないという問題がある。
【解決手段】多数の映像録画再生装置を同時に制御する為に1つの映像装置から出力されるシリアルデジタル映像信号のアンシラリデータに他の録画再生装置の動作
を変更させる為の制御情報を多重化し、1つの映像装置の制御をもって他の全ておよび任意の映像装置を同時に制御できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単に会員登録を行う。
【解決手段】非接触ICチップが内蔵されている携帯端末10は、ユーザの個人情報を管理サーバ30に送信する。管理サーバ30は、携帯端末10から受信した個人情報に認証コードを発行し、個人情報と対応付けて記憶するとともに、認証コードをQRコード化して表示する画面を作成し、その画面のURLを携帯端末10に送信する。携帯端末10は当該画面のQRコードを表示し、QRコードリーダを備える端末装置20に読み込ませる。また、このとき非接触通信により、非接触IDも端末装置20に送信する。端末装置20は、携帯端末10から認証コードと非接触IDとを受信すると、それらを管理サーバ30に送信する。管理サーバ30は、端末装置20から送信された認証コードで、対応する個人情報を特定し、特定した個人情報に対応付けて、端末装置20から送信されてきた非接触IDを記憶する。 (もっと読む)


【課題】現在表示中のテレビ番組に関連するサイトに、携帯端末から容易にアクセスする。
【解決手段】リモコン装置10は、現在テレビ本体で表示中のチャンネルの識別情報と地域情報とを含めたサイト配信サーバ20へアクセスするためのURLを随時無線送信している。非接触ICチップが内装された携帯端末をこのリモコン装置10に近接させると、携帯端末はリモコン装置10から送信されるURLにより、サイト配信サーバ20にアクセスし、サイト配信サーバ20は、送信されたURLに含まれる情報から、現在表示中の番組に関連するサイトのアドレスを特定して、携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末が近接された際の状況に応じて適切なWEBページを表示させることができる。
【解決手段】非接触ICチップが内蔵された携帯端末をリーダライタ10に近接させると、リーダライタ10は、携帯端末およびリーダライタに関する情報をクエリパラメータとしたURLを作成し、携帯端末に作成したURLでASPサーバ20にアクセスするように指示する。この指示を受けて携帯端末からのアクセスを受けたASPサーバ20は、クエリパラメータに基づいて、携帯端末にWEBページを送信するためのWEBサーバ30を選択する。そして、選択されたWEBサーバ30は、WEBページをアクセス元の携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末が近接された際の状況に応じて適切な処理を行うことができる。
【解決手段】非接触ICチップが内蔵されている携帯端末が近接された際に、リーダライタ10は、非接触ICチップの種別、非接触ICチップのID、リーダライタ10のID、時刻情報をサーバ20に送信する。サーバ20は送信されたそれらの情報に基づいて、リーダライタ10に所定の処理を実行させるための制御情報を選択してリーダライタ10に、選択した制御情報を送信する。リーダライタ10は、サーバ20から送信されてきた制御情報に基づいた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】共用ホスティングサーバ上に開設されたWEBサイトがグローバルIPアドレスを与えられていない場合でも、当該WEBサイトが独自のドメインネームでSSL暗号化通信を行なうことができるゲートウェイサーバを提案すること。
【解決手段】SSLゲートウェイサーバ1には、グローバルIPアドレスが付与された通信カード6を備えている。通信カード6はCA署名付き電子証明書が実装されているとともに、SSL暗号化通信を行なう際に使用される秘密鍵を備えている。ユーザ3のWEBブラウザ4から共用ホスティングサーバ2上のWEBサイト5に対してSSL暗号化通信の要求があると、通信カード6がWEBサイト5をプロシキして、WEBブラウザ4との間でSSL暗号化通信を行なう。また、SSLゲートウェイサーバ1がその通信を中継して、共用ホスティングサーバ2との間でSSL暗号化通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】個人情報が不正に取得されないように対象商品を配送する。
【解決手段】ショッピングサーバ12は、購入者端末11から、カードID、商品情報、配送場所情報、配送日時情報、メールアドレスを受信し、商品IDを付与する。鍵サーバ15は、ショッピングサーバ12から、これらの情報を受信し、また、販売者端末13−1〜13−mから、販売IDと配送IDとを受信する。店舗端末14−1は、配送IDが付された対象商品が配送されて購入者が訪れたときに提示された非接触ICカードから、カードIDを読み取って、鍵サーバ15に送信する。鍵サーバ15は、店舗端末14−1に、このカードIDに対応する配送IDを送信する。このように、販売者端末13−1〜13−m、店舗端末14−1〜14−nは、購入者端末11と直接、データの送受信を行わない。 (もっと読む)


1 - 9 / 9