説明

竹内工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】 ケーブルの径寸法の違いにかかわらず広い範囲の径寸法のケーブルに対しても好適に装着することを可能にしたノイズ吸収装置を提供する。
【解決手段】 分割コア2A,2Bを内装支持し、ケーブルC(C1)を挟んで相互に係合して筒状の容器を形成する第1と第2の分割ケース1A,1Bを備え、第1分割ケース1AはケーブルCを径方向に挟持するための対をなすケーブル挟持部15を備え、第2分割ケース1Bは係合したときに両ケーブル挟持部15を接近させる方向に押圧するケーブル挟持押圧部18を備える。ケーブル挟持部15はケーブルCを挟む位置に対向して立設された基片151と、基片151の先端からケーブルCに対向する面の側に延長されて弾性変形可能な挟持片152を備える。挟持片152の弾性変形により異なる径寸法のケーブルCに対応した好適な挟持が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 径寸法や本数の異なるケーブルを安定に保持し、かつ一方では保持の際の操作を容易に行うことを可能にしたケーブルクランプを提供する。
【解決手段】 保持するケーブルを内挿可能な開口を有する保持枠31と、保持枠31に連結されて開口を開閉する蓋片32とを含む保持部を備えるケーブルクランプであって、保持枠31の内方に向けて蓋片32の内面に突出形成されてケーブルを保持枠31との間に弾接する押圧片35と、保持枠31内に設けられて蓋片32が閉じられたときに押圧片35の先端部35aを掛止するストッパ36とを備える。ストッパ36は押圧片35がケーブルに当接して所定量以上変形されたときに押圧片35の先端部35aがストッパ36に掛止されない位置に配設する。 (もっと読む)


【課題】 基板や基板保持具を破損することなく、容易にしかも確実に基板の係止を解除することが可能な基板保持具を提供する。
【解決手段】 シャーシSに取着するための係合部2と、被保持基板Bの縁部Beに係止して当該基板Bを保持するための基板係止部3を備える。基板係止部3は基板Bを保持した状態のときに縁部Beに係止するフック33cを有する係止片33と、係止片33と一体に形成され先端部34aが基板Bの下面に上方に向けて弾接可能な跳上げ片34とを備える。係止片33は基板Bの縁部Beに対向する側の面が上方に向けて傾斜したテーパ面33bとして構成され、跳上げ片34は係止片33を基板Bとの係止を解除する方向に弾性変形したときに先端部34aが上方に変位するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 PCボードに対向される部材に当接させたときの塑性変形を防止する一方で対向部材に対する弾接力を高めて電気的な接続特性を高めた表面実装コンタクトを提供する。
【解決手段】 表面実装コンタクトSMCは、下縁部11がPCボードに取着される搭載片1と、基端部21が搭載片11に連結され、先端に向けて上方に突となるように曲げ形成された弾接片2を備え、弾接片2の先端部25は当該弾接片2の基端部21の上面に重なる位置まで折り返される。弾接片2が変形したときに先端部25と基端部21との当接による下支えによって弾接片2の過度の変形が抑制され、電気的に接続を行う対向部材に対する弾接力が高められるとともに弾接片2の塑性変形を防止する。 (もっと読む)


【課題】 開閉可能な扉を有する開閉扉装置において、本体や扉を設計変更することなく、また既存の開閉扉装置に対しても適用してケーブルの挟み込みを防止することが可能なケーブル挟み込み防止装置を提供する。
【解決手段】 本体1と、本体1に対して開閉可能な扉2を備え、本体1と扉2をケーブル3で接続した開閉扉装置において、所要の長さに形成したクランプ板41の一端部を本体1と扉2の一方に固定する固定部42と、ケーブル3をクランプ板41の長さ方向に沿って保持する保持部43と、扉を閉じたときにクランプ板41を長さ方向の少なくとも一部において屈曲させる屈曲部44とを備える。扉2を閉じたときにクランプ板41の屈曲に伴ってケーブル3が一体的に撓むため、撓んだ部分が扉2と本体1との間にまで突出することがなく、ケーブル3の挟み込みが防止される。 (もっと読む)


【課題】 ネジ取付や繰り返し屈曲に対する機械的な強度を高め、グランド線や高電圧線としての信頼性を高めたフラットケーブル型の被覆電線を提供する。
【解決手段】 薄い金属板で細幅をした導電部11の少なくとも一端に幅寸法が大きい圧着部12を有するフラット導電体1と、導電部11を被覆する絶縁被覆2とを備える被覆電線GSであって、圧着部12にはネジ取付穴13が開口され、絶縁被覆2は端部がネジ取付穴13に近接ないし接する位置まで延長される。圧着部12にネジ3を取り付けたときにはネジ3の一部が絶縁被覆2に接した状態となり、被覆電線GSが鋭角に曲げられることが防止され、フラット導電体1の一部に曲げ応力が集中することなく金属疲労による破断が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 パネルのエッジに対する着脱作業を簡易化するとともに、パネルに対して確実にかつ安定した状態に装着することが可能なエッジサポートを提供する。
【解決手段】 パネル2のエッジに沿うように形成された帯状部11の両側に沿って長さ方向に所要の間隔で配設され、一方向に突出された複数の挟持片12,13を備え、そのうち帯状部の幅方向に対向する対をなす挟持片13の内面には内方に向けて係止爪131が突出される。係止爪131はパネル2に開口した取付穴21にパネルの両面からそれぞれ嵌合される。挟持片に設けた係止片がパネルの両側から取付穴に嵌合してエッジサポート1をパネル2に保持し、装着作業を容易にし、エッジサポートの脱落が防止される。 (もっと読む)


【課題】 クランプの信頼性を高める一方で、クランプの作業性を改善したケーブルクランプを提供する。
【解決手段】 電子機器のシャーシ等に固定されるベース1と、ベース1の一部に立設され長さ方向に沿って複数の係止窓23を有する可撓性のあるベルト2と、ベース1の他の一部に設けられてベルト2が挿通される係止穴33及び係止窓23に係合するフック34を有する係止部3と、係止穴33に臨む位置にベルト2を仮係止する仮係止部4を備える。クランプ作業を複数回にわたって行うような場合にベルト2を仮係止することで、その都度ベルト2を本係止状態にする必要がない。ベルト2の弾性力を大きくしてクランプの信頼性を高めた場合でも、ベルト2の仮係止と係止解除を容易に行うことができ、クランプ作業を容易にする。 (もっと読む)


【課題】 外部からの操作によってコネクタカバーの嵌合が容易に損なわれることがなく、コネクタにおける電極に対する電気接続を防止したコネクタカバーを提供する。
【解決手段】 電極に接続された電線13がコネクタ1の後部から引き出された構成のコネクタを覆うコネクタカバー2であって、コネクタ1の後部上側領域を覆う上カバー3と後部下側領域を覆う下カバー4とで構成し、上カバー3はコネクタ1の後側方向からコネクタ1に嵌合され、下カバー4はコネクタ1の下側方向から上カバー3及びコネクタ4に嵌合される。上カバー3はコネクタ1に対して後側方向への離脱を防止するための手段35を備え、下カバー4は上カバー3に対して下側方向への離脱を防止するための手段44と、コネクタ1に対して後側方向への離脱を防止するための手段43,45を備える。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルクランプのクランプ片のロック解除を容易に行う一方でロック片による係合が意に反して外れることがないようにする。
【解決手段】 ベース1にヒンジ部3で連結されるクランプ片2の先端部をベース1の他端部に係合させるロック部4を備え、ロック部4はクランプ片に設けたフック41と、ベース1に設けたロック片42を有し、ロック片42とフック41との係合を外すための解除部43に対向するクランプ片2の外面にテーパ状の空隙dを構成するテーパ面25を備える。解除部43を外方に大きく延長させなくても、テーパ状の空隙dに指Fを差し入れて解除部43を操作してフック41とロック片42との係合を解除する。解除部43が外力を受け難くなりロック片42の係合が意に反して解除されることはない。 (もっと読む)


1 - 10 / 11