説明

みずほ情報総研株式会社により出願された特許

91 - 100 / 187


【課題】ローンについての各種設定条件の変更を効率的に行なうためのローン業務支援システム、ローン業務支援方法及びローン業務支援プログラムを提供する。
【解決手段】ローン業務支援サーバ20の制御部21は、選択された条件変更種類に応じたシミュレーション条件設定画面を通じて、ローン利用者が選択した条件と変更日を取得する。そして、制御部21は、選択された金利毎に返済計画算出処理を実行する。ここで、金利切換と一部繰上返済とが選択された場合、制御部21は、変更利率が設定されたローン計算式を用いて、根拠となる返済額を算出する。そして、制御部21は、算出した返済額、一部繰上後の残高を用いてシミュレーション処理を行ない、返済回数を算出する。そして、この返済回数を設定したローン計算式を用いて返済額を再計算する。 (もっと読む)


【課題】監視対象機器や監視対象ジョブに障害が発生したときに、各機器やジョブの担当者に効率的かつ的確に障害情報を提供するための障害情報提供システム、障害情報提供方法及び障害情報提供プログラムを提供する。
【解決手段】監視対象機器10から障害メッセージを受信した場合、統合監視サーバ20の制御部21は、通報担当者を特定する。新たな通報担当者に通報する場合には、制御部21は、第1、第2アクセスチケットの生成を行なう。そして、第1アクセスチケットを引数としたURLを生成し、第2アクセスチケットを含めた通報メールを携帯電話端末30に送信する。このURLを用いてアクセス要求を受けた場合、制御部21は、アクセス要求時に取得した第1アクセスチケット、ログイン画面を介して取得したユーザID及び第2アクセスチケットを照合する。照合ができた場合には、携帯電話端末30に障害情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】電気的コンポーネントや機械的コンポーネントからなる構造体についての等価回路を生成し、この等価回路を用いて構造体の動作解析を行なうための解析支援システム、解析支援方法及び解析支援プログラムを提供する。
【解決手段】クライアント端末10において、3Dモデルデータ記憶部12に格納されたコンポーネントを用いて構造体を設計する。そして、使用要素のコンポーネント識別子、構造パラメータ、幾何的接続情報に関するデータをシミュレーションサーバ20に送信する。シミュレーションサーバ20において、幾何的接続情報を用いて機械接続グラフを作成し、双対グラフを作成する。また、シミュレーションサーバ20において個別等価回路を作成し、この双対グラフを用いて、個別等価回路の機械端子の接続を行なう。更に、幾何的接続情報を用いて電気接続グラフを作成し、個別等価回路の電気端子の接続を行なう。 (もっと読む)


【課題】情報漏洩を抑制しながら、効率的にファイルの受け渡しを行なうためのファイル受渡システム及びファイル受渡方法を提供する。
【解決手段】承認者のクライアント端末10aは、受渡条件(許可可能時間帯)をバックアップサーバ20に設定する。そして、引渡者のクライアント端末10bは、引渡フォルダに受渡対象ファイルを書き込む。そして、ログ記録及びバックアップを完了し、現在時刻が許可時間帯に含まれる場合には、クライアント端末10bは、承認フラグを記録する。そして、ファイル受渡サーバ30のサーバ制御部31は、承認フラグが記録されているファイルを、引渡フォルダから引受フォルダに移動させる。そして、引受者のクライアント端末10cは、引受フォルダからファイルの読出を行なう。 (もっと読む)


【課題】搬送対象物を移動させる場合に、装置状況や保管状況に応じて保管先を決定するための搬送管理システム、搬送管理方法及び搬送管理プログラムを提供する。
【解決手段】搬送管理サーバ20の制御部21は、搬送先の装置においてキャリアの受入不可を検出した場合、目的搬送先の限界深度情報を取得する。そして、制御部21は、一時保管先の状況情報を取得する。この保管先において受入不可の場合、制御部21は、同じ深度において「同列」の一時保管先の有無や受入可否を判定する。「同列」の他の一時保管先が存在していない場合や存在していても受入不可の場合、制御部21は、現在深度と搬送先の限界深度とを比較し、現在深度が搬送先の限界深度に到達していない場合、制御部21は、「系列」の保管先を用いて搬送の可否を判定する。そして、「同列」或いは「系列」の保管先を用いて、キャリアの一時保管を行なう。 (もっと読む)


【課題】複数の参加者によるテーマに対する賛否についての討論を支援するための討論支援システム、討論支援方法及び討論支援プログラムを提供する。
【解決手段】討論支援サーバ20のサーバ制御部21は、討論のテーマを各クライアント端末(10,30)に出力する。討論が開始された場合、サーバ制御部21は、テーマに対する投票を受け付け、参加者の意見を収集する。そして、サーバ制御部21は、参加者の賛否状況や意見を各クライアント端末(10,30)に出力する。更に、サーバ制御部21は、意見に対する賛同状況を管理する。そして、進行係のクライアント端末30において、参加者の意見のアイコンを利用して付加条件が設定された場合、討論支援サーバ20は、各クライアント端末(10,30)に付加条件を出力する。そして、サーバ制御部21は、投票数に応じて採決の支援処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】自動車の走行における二酸化炭素の排出量の現状把握及び削減に対する評価を支援するための環境負荷評価支援システム、環境負荷評価支援方法及び環境負荷評価支援プログラムを提供する。
【解決手段】環境負荷評価支援サーバ20のサーバ制御部21は、収集したサンプルデータをショートトリップに分解し、速度パターンの評価、ショートトリップ分析を行なう。ここでは、走行状態グループ毎に出現頻度が等しい典型的な代表速度パターンを特定し、代表走行パターンを生成する。次に、クライアント端末10は、入力された運行情報に基づいて、対応する代表速度パターンを特定し、走行速度の時系列変化、トルクの時系列変化を推定し、二酸化炭素排出量を推定する。更に、デジタルタコグラフデータを取得したクライアント端末10は、急発進や波状走行を特定し、環境負荷を軽減した代表速度パターンに置換して、環境負荷を対比する。 (もっと読む)


【課題】法令を遵守するための態勢についての点検を支援する遵法態勢点検支援システム、遵法態勢点検支援方法及び遵法態勢点検データ構造を提供する。
【解決手段】コンプライアンス管理サーバ20は、制御部21、法令テーマ表データ記憶部23、法令チェックリストデータ記憶部24を備える。法令テーマ表データ記憶部23には、共通法令テーマ表データが記録される。法令チェックリストデータ記憶部24には、各グループ企業の業務や商品に関して、法令に対するリスクレベルの評価や、法令を遵守するために実施されている態勢を点検するための法令チェックリストデータが記録される。そして、制御部21は、法令改廃データを取得した場合、法令改廃データの改廃区分名に応じて、共通法令テーマ表データ、法令チェックリストデータの更新を行なう。そして、改廃内容に応じて、元のリスクレベルの評価の引継ぎを行なう。 (もっと読む)


【課題】医薬品投与の時系列情報を管理し、電子レセプトの補正・査定に供するためのレセプト審査支援システム、レセプト審査支援方法及びレセプト審査支援プログラムを提供する。
【解決手段】審査支援サーバ20は、制御部21、レセプトデータ記憶部22、日計表データ記憶部24を備えている。そして、レセプト画面の摘要欄において修正回数に修正が行なわれた場合、制御部21は、日計表において演算可能な投薬日を特定して修正する。一方、日計表査定画面において数量に修正が行なわれた場合、制御部21は、日別回数の共通パターンを特定する。各日付の回数が共通パターンの倍数になっていない場合、制御部21は、グループ展開処理を実行する。ここでは、数量が一致するパターンのグループを生成し、回数が共通パターンの倍数になるまで繰り返す。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続されたユーザ端末間における情報の共有において、相手側の参照履歴の開示を必要最小限に留めること。
【解決手段】本発明にかかる情報仲介システムは、第1のグループに属する複数の第1のユーザ端末、及び第2のグループに属する複数の第2のユーザ端末との間で情報の仲介を行うものである。参照履歴情報送信手段は、第1のユーザ端末から第2のユーザ端末に送信するための登録情報について、第1のユーザ端末から参照履歴要求を受信した場合は、第2のグループに属する第2のユーザ端末のいずれかを特定せずに当該登録情報が参照されたかどうかを示す参照履歴情報を当該第1のユーザ端末に対して送信し、第2のユーザ端末から参照履歴要求を受信した場合は、第2のグループに属する第2のユーザ端末を特定して当該登録情報が参照されたかどうかを示す参照履歴情報を当該第2のユーザ端末に対して送信する。 (もっと読む)


91 - 100 / 187