説明

みずほ情報総研株式会社により出願された特許

51 - 60 / 187


【課題】効率的に共用装置の稼動を制御するための共用装置管理システム、共用装置管理方法及び共用装置管理プログラムを提供する。
【解決手段】クライアント端末10にログインした場合、制御部11は利用者IDを含めたパケットを稼動制御サーバ20に送信する。利用状況が登録済みと判定した場合、制御部21は、受信時刻を更新する。利用状況が登録されていないと判定した場合、制御部21は、利用者IDに基づいて利用サーバを特定する。この利用サーバが未起動の場合、利用サーバの起動指示を行なう。そして、制御部21は、状況通知間隔以上の時間、パケットを受信していない場合には、制御部21は、他の利用者を調べる。そして、不必要サーバと判定した場合、制御部21は、不必要サーバの停止指示を行なう。 (もっと読む)


【課題】既に公開された作品について2次利用のための販売を支援するための販売支援システム、販売支援方法及び販売支援プログラムを提供する。
【解決手段】販売支援サーバ20の制御部21は、クライアント端末10から、予算、パッケージ構成本数、検索キーワードを取得する。そして、制御部21は、検索キーワードを用いて候補作品を検索する。ここで、パッケージ構成本数以上を抽出できた場合、制御部21は、パッケージ候補の生成処理を実行する。ここでは、パッケージ構成本数の作品を組み合わせたパッケージ候補を生成し、パッケージ価格を算出する。パッケージ価格が予算内のパッケージ候補について、候補作品の再評価、構成作品の収益額を計算する。そして、制御部21は、収益額が高い順番に並べかえたパッケージ候補一覧表を、クライアント端末10のディスプレイに出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の取引を連続して決済可能な決済順序について、少ない試行回数により効率的に確定すること。
【解決手段】本発明の第1の態様にかかる決済順序確定システムは、決済順序がN(Nは、1以上かつL以下の整数)番目の取引の決済を試行し、試行が成功した場合に、当該N番目の取引の決済が確定したと仮定して残高情報記憶部に格納された残高情報を更新し、当該試行が失敗した場合には、当該N番目の取引の決済が行われなかったものとし、Nが1からLまでの間繰り返し実行する。実行の結果、試行が成功した取引における決済順序以前に、試行が失敗した取引が存在する場合、試行が失敗した全ての取引における決済順序が、試行が成功した取引の全てであるM個(Mは、1以上かつL未満の整数)の取引における決済順序より後の順序であるM+1以降となるように決済順序記憶部を更新し、更新後に、NがM+1からLまでの間、繰り返し実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のモジュールから構成されたシステムにおいて、テスト実施時の負担を軽減することにより、効率的に結合テストを行なうための結合テストシステム、結合テスト方法及び結合テストプログラムを提供する。
【解決手段】アプリケーション実行環境上で必要な共通制御処理を行なう共通制御モジュールを加工して生成された汎用ドライバ211は、共通制御処理の実行後、外部インターフェイス10から取得したモジュール名の検証モジュール24をコールする。この検証モジュール24は、DB初期設定後にテスト対象の個別業務モジュール22をコールする。個別業務モジュール22は、アプリケーション実行環境と同一のテスト環境において、テストデータ及びDB設定値を用いて個別業務処理を実行する。個別業務モジュール22からの出力値を取得した検証モジュール24は、出力結果を検証し、問題がある場合には入出力値のダンプ出力処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】所定の入力形式のファイルにより複数の報告情報を収集する場合において、報告情報の入力形式の変更に柔軟に対応すること。
【解決手段】複数の項目を含む表形式のファイルに入力された報告情報を管理するためのデータベースと、報告情報の入力形式が定義された定義情報を記憶する定義情報記憶部と、定義情報を受け付けた場合に、受け付けた定義情報の一部を用いて受け付けた定義情報により課される制約よりも小さい制約のテーブルをデータベース内に生成し、受け付けた定義情報を定義情報記憶部へ格納する定義情報登録手段と、報告情報が入力された表形式のファイルを受け付けた場合に、受け付けたファイルに入力された報告情報が定義情報記憶部に格納された定義情報を満たすか否かを判定し、定義情報を満たすと判定した場合に、受け付けたファイルに入力された報告情報をテーブルに格納する報告情報登録手段と、を備える報告情報収集システム。 (もっと読む)


【課題】同一通貨におけるデノミ前後の金額の整合性を保ちつつ、デノミ対応時の作業負荷及びリスクを低減すること。
【解決手段】通貨単位の変更であるデノミの前後の通貨単位を換算するための換算情報を記憶する換算情報記憶部と、所定の通貨単位における金額情報を記憶する金額情報記憶部と、デノミ発動後において金額情報が入力された場合には、当該入力された金額情報を、換算情報に基づき、デノミ後の通貨単位からデノミ前の通貨単位へ換算し、当該デノミ前の通貨単位へ換算された金額情報を金額情報記憶部へ格納する入力手段と、デノミ発動後において金額情報を出力する場合には、金額情報記憶部からデノミ前の通貨単位へ換算された金額情報を取得し、当該取得された金額情報を、換算情報に基づき、デノミ前の通貨単位からデノミ後の通貨単位へ換算し、当該デノミ後の通貨単位へ換算された金額情報を出力する出力手段と、を備える金額処理システム。 (もっと読む)


【課題】金融機関における住宅ローンの対象となる住宅に関する物件情報を有効活用するために、物件情報を一元的に管理する物件情報管理システム、物件情報管理方法及び物件情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】物件管理サーバ20の制御部21は、登録申請において受け付けた物件について、同一物件が未登録の場合、新規物件管理コードを付与する。そして、オプション情報等のデータ登録処理を実行する。更に、制御部21は、会員コードを特定し、物件管理コードと会員コードとを用いて宅建シリアルコードを生成し、会員のクライアント端末10に提供する。購入希望者のクライアント端末30から宅建シリアルコードを取得した金融機関サーバ40は、宅建シリアルコード用いて評価情報を物件管理サーバ20に送信する。物件管理サーバ20の制御部21は、物件評価情報、会員評価情報を含めた評価情報を金融機関サーバ40に提供する。 (もっと読む)


【課題】各学校について収集した学費情報を利用者に提供するとともに、学費を確保するための提案や支援を行なうための学費計画支援システム、学費計画支援方法及び学費計画支援プログラムを提供する。
【解決手段】支援処理サーバ20の制御部21は、成績履歴を取得して成績範囲を予測する。この成績範囲に応じて、制御部21は、候補校となる学校を検索する。そして、制御部21は、登録イベントデータ記憶部26から候補校の時系列学費を取得する。そして、制御部21は、時系列学費と、利用者において支出可能な教育費との差分累積額を時系列に算出する。差分累積額が負になる場合には、制御部21は、不足金が発生する時期に不足額を補うための保険金を提供するために必要な保険料を、保険シミュレーションを用いて算出する。そして、この結果を利用者に提供する。 (もっと読む)


【課題】カード利用者に対して、送信者が意図したタイミングで利用者個人宛のメッセージを伝達するためのメッセージ管理システム、メッセージ管理方法及びメッセージ管理プログラムを提供する。
【解決手段】メッセージ管理サーバ20の制御部21は、カード端末10からカード50のカード利用情報を取得し、利用者識別子を特定する。そして、メッセージが登録されている場合、制御部21は、シチュエーション判定処理を実行する。この処理においては、出力時間帯を確認する。更に、出力条件においてアイテムの指定を取得した場合、制御部21は、アイテム提供拠点を検索し、最寄りの提供拠点を立寄候補地として特定する。そして、現在位置が最寄り駅の場合や、最寄り駅までに読取可能でないと判定した場合、制御部21は、カード端末10に対してメッセージの出力指示処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】情報セキュリティを確保した状態で印刷物を出力する場合に用いる印刷管理システム及び印刷管理方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末10の制御部11は、生体認証処理を実行する。そして、利用者管理サーバ30において認証ができた場合、クライアント端末10の制御部11は、端末ログイン処理を実行する。制御部11が、作成された文書ファイルについて印刷指示を取得した場合、プリントサーバ40に対して印刷ジョブの送信処理を実行する。そして、印刷を行なう場合、印刷認証端末20の制御部21は生体認証処理を実行する。利用者管理サーバ30において認証ができた場合、印刷認証端末20の制御部21は、印刷ジョブ名を取得し、印刷ジョブの選択処理を実行する。そして、プリンタが選択された場合、制御部21は出力指示処理を実行する。 (もっと読む)


51 - 60 / 187