説明

キヤノンITソリューションズ株式会社により出願された特許

101 - 110 / 528


【課題】 オブジェクトの単一選択操作の手間を増やすことなく、範囲選択しにくいケースの操作の手間を解消する。
【解決手段】 カーソル下にオブジェクトが存在する場合に、前記オブジェクト内に前記オブジェクトよりも小さい子オブジェクトが存在するか否かを判定し、該判定の判定結果に応じて、受け付けた操作の種別を決定し、前記操作を受け付けてから次の操作を受け付けないまま一定時間が経過した場合、前記決定した前記操作種別を、単一選択操作の手間なく、自動的に変更する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールの監査業務において、監査を行う管理者の負担を軽減する仕組みを提供すること。
【解決手段】 送信が保留された電子メールのうち監査対象とする電子メールの指定をユーザから受け付け、指定された電子メールを監査するための監査画面を表示し、監査画面において当該監査対象として指定された電子メールの本文の全てが表示された場合に、当該電子メールに対する監査結果を受け付ける電子メール監査装置。 (もっと読む)


【課題】画像処理を行うための設定を容易に設定することの可能な情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】ユーザから指定された処理順に構築された一連の画像処理フローのうち、パラメータの設定された画像処理アイテムを抽出し、表示する。表示された画像処理アイテムのうちユーザに指定された画像処理アイテムを、パラメータの参照先として設定し、画像処理を実行する場合には、参照先が設定されている画像処理アイテムについては参照先の画像処理アイテムからパラメータを取得して画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】受診者が今後受診すべき項目を受診者及び測定者に把握させることができる健診情報処理システムを提供する。
【解決手段】 記録媒体と健診情報処理装置とを備える健診情報処理システムであって、記録媒体に記録されたオーダ変更条件を健診情報処理装置が取得し、当該オーダ変更条件に従い、健診の測定値がオーダ変更条件を満たす場合には、その後の受診予定を変更する。そして、変更された受診予定に従い、受診者が受診を予定している健診項目と受診を予定していない健診項目とを識別可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールの監査業務において、監査を行う管理者の負担を軽減する仕組みを提供すること。
【解決手段】 送信が保留された電子メールのうち監査対象とする電子メールの指定をユーザから受け付け、指定された電子メールを監査するための監査画面を表示し、監査画面において当該監査対象として指定された電子メールの送信が保留された原因となる項目の確認をユーザから受け付けた場合に、当該電子メールに対する監査結果を受け付ける電子メール監査装置。 (もっと読む)


【課題】 顧客のニーズに合う商品の販売機会損失を低減可能にすること。
【解決手段】 現在の時間に従って、販売が制限されている商品の画像を表示せずに、販売が制限されない商品の画像を表示するように制御している場合に、顧客の年齢が所定年齢以上であると判定されたことを条件に、当該販売が制限されている商品の画像を表示すること。 (もっと読む)


【課題】フォーカス移動を制御しつつ、再度フォーカス移動キーの操作を受け入れるとフォーカスを移動させることで、入力漏れを防ぎつつ、入力効率を上げること。
【解決手段】ユーザの操作に従って、データ入力が可能な複数の入力領域を有する画面を表示する情報処理装置であって、データを入力するための入力領域にフォーカスを移動するべく、フォーカス移動指示を受け付け、フォーカス移動指示を受け付けた際にフォーカスのあった入力領域が入力チェック項目か否かを判定し、入力領域が入力チェック項目であると判定された場合、入力領域の入力値が所定の条件を満たしているか否かを判定し、入力値が所定の条件を満たしていないと判定される場合、次の入力領域へのフォーカスの移動を抑止するべく、条件を満たしていないことを識別可能に表示する。その後、再度フォーカス移動指示を受け付けた場合に、次の入力領域にフォーカスを移動する。 (もっと読む)


【課題】操作マニュアル作成時の機械的作業を自動化することで、結果として作成者の作業工数の削減を図る。
【解決手段】一般的な操作マニュアルには、画面の操作説明を行う上で、画面名、画面イメージ、画面概要、画面項目名、画面項目概要、画面項目を識別する番号などが記載されている。それら操作マニュアルへ記載する内容を操作マニュアル作成者によって、画面項目定義ファイルの画面名、項目名、項目概要、項番、項番オブジェクトへ定義する。画面項目定義ファイルへ記載する内容を定義した後、操作マニュアルを開くと、自動的に操作マニュアル支援ツール(操作マニュアル生成制御プログラム)が実行され、画面項目定義ファイルを元に操作マニュアルを自動的に生成する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ある工程での作業の2工程以上後の作業が終了した後に、当該工程の作業の開始を行うことを可能にすること。
【解決手段】 工程での作業開始の管理を行うための副資源を設ける。そして、当該副資源を使用する工程と、当該副資源の利用が終了した場合に作業を開始する工程とを設定する。そして、複数の工程での副資源の利用が終了が完了した場合に、当該副資源の利用がしたと判断した場合に、当該副資源で開始を制御される工程の処理を開始するよう指示する。 (もっと読む)


【課題】 販売停止商品のコラム以外の他のコラムに補充されている商品の販売期限に従って、販売停止の商品の代わりに表示する商品を決定することにより、販売停止商品を表示することによる商品の販売機会損失を低減可能にすること。
【解決手段】 販売する商品の画像を表示する表示部と、各コラムに補充された各商品の販売期限を示す販売期限情報を記憶した自動販売機であって、販売が停止されている商品があると判定された場合、当該販売期限情報に従って、販売が停止されていると判定された商品のコラム以外の他のコラムに補充されている商品の販売期限を特定し、当該特定された販売期限に従って、販売が停止されている商品の代わりに表示する商品を決定し、その商品の画像を前記表示部に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 110 / 528