説明

キヤノンITソリューションズ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 528


【課題】外部サービスに対する通信データを解析することによって、社員の外部サービスの利用状況を監視することで、情報漏洩等のリスクを軽減する。
【解決手段】ユーザから要求された外部サービスに対するリクエストデータをリクエスト解析手段342によって解析し、更に、外部サービスに対するレスポンスデータをレスポンス解析手段343によって解析するにあたり、外部サービスで利用するアカウントをHTTPデータからの抽出条件を記憶したリクエスト定義情報テーブル332に基づいてアカウント情報として抽出して、アカウント情報テーブル334へ記憶した後、当該アカウント情報と氏名テーブル335に記憶したユーザの氏名等の情報を用いて、アカウント情報検索表示手段321は、外部サービスを利用している利用者の利用状況を参照する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末で撮影した画像を用いて効率よく販促資料を作成することが可能な仕組みを提供すること
【解決手段】 携帯端末にあらかじめ販促資料のテンプレートとなる情報を識別する情報をもっておき、当該識別情報と商品情報とを複合機に送信する。複合機では、識別情報から特定されるテンプレートに対して受信した商品情報を付加することで販促資料を作成し、印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】アーカイブ対象となるメールの送受信数に関わらず、アーカイブに対するメール検索処理の高速性を保持する。
【解決手段】メールアーカイブ検索装置が、メール情報を受付けると(ステップS100)、メール情報のアドレスフィールドに含まれるメールアドレスによって、既に構築された検索に用いるための分割インデックス、あるいは検索に用いるための分割インデックスのサイズが閾値より大きい場合は、新たな分割インデックスを構築し、当該分割インデックスに対して、受付けたメール情報を保管し(ステップS102)、更に、メールアドレスと分割インデックスを対応付けて記憶管理することで(ステップS103)、アーカイブ検索時に、監査対象であるユーザのメールアドレス等から参照対象の分割インデックスを絞り込むことによってメール検索を行う。 (もっと読む)


【課題】設計者が複雑な操作を行うことなく、柔軟に3次元モデルの表示方向を変更すること。
【解決手段】サブウィンドウ800に表示された表示方向アイコン802の選択を受け付ける。回転角度テーブル1400から、選択された表示方向アイコン802に対応する回転角度を取得し、取得した角度に基づいて、選択された表示方向アイコン802を視点とした表示方向で3次元モデルを回転させる。また、3次元モデルごとによく使う表示方向アイコン802を記憶しておき、よく使う表示方向の使用が指示されると、当該表示方向アイコン802に対応する回転角度で3次元モデルを回転させる。 (もっと読む)


【課題】平面データの輪郭線を転記することで立体データを作成する場合に、作図平面の座標軸を考慮した転記を行うこと。
【解決手段】2次元CADアプリケーションで作成された図面ドキュメント(平面データ)を3次元CADアプリケーションで作成された部品ドキュメント(立体データ)に対して転記する場合に、図面ドキュメントの座標軸を指定するためのマニピュレータを表示する。ユーザからの操作によって、マニピュレータが示すX軸とY軸を部品ドキュメントのX軸とY軸に一致するよう調整する。そして、図面ドキュメントで指定された線要素を転記する場合に、調整されたX軸とY軸に基づいて回転すべき角度を抽出し、当該角度に応じて転記時に線要素を回転させて部品ドキュメントに転記する。 (もっと読む)


【課題】3次元CADアプリケーションから2次元CADアプリケーションで取り込み可能な図面データを出力する際に、形状データの輪郭線に対して任意の構成部品単位でレイヤー割り当てを行うこと。
【解決手段】3次元CADアプリケーションで作成された形状データを構成する構成部品のうち、レイヤー割り当てを行う際に1つのレイヤーにまとめたい構成部品の指定を受け付ける。レイヤーに割り当てる際に、指定された構成部品を1つのレイヤーに割り当てる。また、指定された構成部品が管理する下位の構成部品が存在する場合には、当該下位の構成部品も同一のレイヤーに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 送信先ごとにエンベロープ情報が作成された送信先分割メールの送信制御を、送信先分割される前のエンベロープ情報を用いて行う。
【解決手段】 受信した電子メールデータと同一の識別情報を持つ他の電子メールが既に取得済みであるかを判定する。同一の識別情報を持つ他の電子メールを既に取得済みであると判定した場合には、エンベロープ情報の統合を行う。そして、統合されたエンベロープ情報と送信制御ルールとを照合し、送信制御ルールに設定されている条件に合致した場合、当該送信制御ルールに設定されている処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 送信先ごとにエンベロープ情報が作成された送信先分割メールの送信制御を、送信先分割される前のエンベロープ情報を用いて行う。
【解決手段】 受信した電子メールデータと同一の識別情報を持つ他の電子メールが既に取得済みであるかを判定する。同一の識別情報を持つ他の電子メールを既に取得済みであると判定した場合には、エンベロープ情報の統合を行う。そして、統合されたエンベロープ情報と送信制御ルールとを照合し、送信制御ルールに設定されている条件に合致した場合、当該送信制御ルールに設定されている処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 同一送信元から暗号化された添付ファイルが付された電子メールを複数受信した場合であっても、受信者がそれらのファイルを復号しやすくする仕組みを提供すること
【解決手段】 添付ファイルが付加された電子メールを取得し、取得した電子メールと同一送信元でありかつ同一の送信先への電子メールを検索し、検索された電子メールに添付されたファイルと同一のパスワードにより、前記取得した電子メールに添付されたファイルを暗号化する。 (もっと読む)


【課題】作業対象となる部材の最適な配置位置を考慮した作業計画を作成することを目的とする。
【解決手段】所定時刻において、工場の作業場所の配置位置に対して当該部材の配置と当該部材に対する作業進捗を示すオブジェクトを生成し、次の時刻以降について、当該作業が、作業場の配置位置に当該作業に対する部材の配置が可能であるか否かを示す配置可能条件を満たす場合は、作業計画に関したオブジェクトを生成し、そして、当該部材を配置位置へ配置することによって作業計画の評価を行い、評価が高い作業計画のオブジェクトを配置情報表示画面300の配置情報表示部312へ表示する。 (もっと読む)


21 - 30 / 528