説明

カイタック株式会社により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】着用者の男性局部を支持可能なサポータを備えると共に、サポータによるサポート性および男性局部の安定感を向上させるようにしたパンツを提供する。
【解決手段】前身頃と、後身頃と、前身頃と後身頃の間に配置されて着用者の男性局部を支持可能なサポータSとを備えたパンツにおいて、一端(一端部E1,F1)で縫合される第1、第2の生地片A,Bで前記サポータSを構成すると共に、前記一端(一端部E1,F1)を大略直角二等辺三角形状に形成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、縫い代などが肌に接触することで生じる刺激を低減させると共に、着用感を向上させるようにした被服を提供する。
【解決手段】前身頃と後身頃が内股側(内股線R51−R62)で一体的に連続させられる左右の生地片(ズボン右身頃PR、ズボン左身頃PL)からなると共に、左右の生地片がそれぞれクロッチ部からもも廻り部RML,LMLを経て裾(R61−R62−R63)に至る形状を備えたズボンからなる被服において、左右の生地片がそれぞれ、内股側においてもも廻り部から裾に向けて徐々に増加された増加部位(具体的には網掛け線で表す部位)を備える一方、脇側(脇線R63−R64、R61−R60)において増加部位に対応する部位(具体的には斜線で表す部位)を減少されてなると共に、左右の生地片をクロッチ部で縫着した後、それぞれ内股線で折り返して脇側で縫着してなるようにする。 (もっと読む)


【課題】防塵・防汚性に加えて通気性をも確保するようにした衣服を提供する。
【解決手段】着用者の上半身を覆うことのできる上着12を少なくとも備えると共に、密閉可能な衣服(ヤッケ)10において、上着12に開口部26を設けると共に、開口部26を閉塞自在な持出し30を取り付ける。即ち、通常時は開口部26を持出し30で閉塞する一方、ヤッケ10を通気性を必要とする場面で着用する際には、開口部26を持出し30で閉塞しない、換言すれば、開口部26を露出させるようにして通気性を確保する。 (もっと読む)


【課題】尿吸収体と着用者の尿道口とを常に適宜な位置関係にし、排泄された尿を尿吸収体によって確実に吸収するようにしたパンツを提供する。
【解決手段】着用者の股間部相当位置の前方から後方に向けて配置される外クロッチ布Cと内クロッチ布C’の間に尿吸収体Nを収容自在としたパンツPであって、尿吸収体Nに漏斗状部N1aを形成すると共に、外クロッチ布Cと内クロッチ布C’をそれぞれその端部が円弧状を呈する外前立てA、内前立てA’と外股マチ布B、内股マチ布B’から構成し、前立ての端部と股マチ布の端部を縫合してなる縫合部D1,D1’の付近に尿吸収体Nの漏斗状部N1aを位置させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、縫い代などが肌に接触することで生じる刺激を低減させると共に、着用感を向上させるようにした被服を提供する。
【解決手段】少なくとも前身頃(上着前身頃TF)と後身頃(上着後身頃TB)とを備えた被服、具体的には、上着Tにおいて、衿部Cが、前身頃(上着前身頃TF)から一体的に連続する前衿部CFと、後身頃(上着後身頃TB)から一体的に連続する後衿部CBとを縫着してなるようにする。 (もっと読む)


【課題】着用感を低下させることなく、尿吸収体をパンツを着用したまま容易に取り替えると共に、取り付けられた尿吸収体の位置ズレを効果的に防止するようにしたパンツを提供する。
【解決手段】表クロッチ布と裏クロッチ布とを少なくとも備えたパンツPにおいて、表クロッチ布と裏クロッチ布を重ねて縫合して尿吸収体を収容するクロッチポケットCPを形成すると共に、クロッチポケットに表開き口ASと裏開き口AS’を形成して尿吸収体をクロッチポケットに着脱自在とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6