説明

学校法人神奈川大学により出願された特許

1 - 10 / 243


【課題】均一なグラフェン層を有するグラフェン基板を提供する。
【解決手段】本発明に係るグラフェン基板の製造方法は、導電性又は半導体基板上においてグラフェン炭素源を電解重合し、グラフェン層を形成する形成工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】鉱物油とグリセリン含有液とを含む混合燃料中のゲル形成を簡便に抑制できる混合燃料の製造方法、及び鉱物油の使用方法を提供すること。
【解決手段】鉱物油とグリセリン含有液とを含む混合燃料を製造する方法は、鉱物油供給系30からの鉱物油を、グリセリン含有液供給系40からのグリセリン含有液と撹拌する工程と、良溶媒供給系50からの良溶媒を、混合燃料のゲル化を抑制する所定量で添加する工程と、を有する。鉱物油及びグリセリン含有液を循環させ、撹拌を複数回に亘って行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】2以上の方向のいずれについても、その方向の力成分を一定以上有する外力がアーム部へ加わったときにその外力によるダメージを軽減する緩衝機能を無給電状態で発揮させることを課題とする。
【解決手段】アーム部30に接続された外輪部材42と関節機構20側に接続された内輪部材43とが、固定軸46回りの相対回転方向と、固定軸46及びアーム長手方向の両方に直交する軸回りの相対回転方向のいずれについても、相対移動の状態で連結されている。当該2つの相対移動方向のいずれについても、その方向の力成分を一定以上有する外力がアーム部へ加わった場合、その外力を利用して無給電状態で検知伝達部材が作動し、これに連動して、その外力の当該力成分に対応した相対移動方向への相対移動を禁止した動力伝達状態が無給電状態で解除される。 (もっと読む)


【課題】2以上の方向のいずれについても、その方向の力成分を一定以上有する外力がアーム部へ加わったときにその外力によるダメージを軽減する緩衝機能を無給電状態で発揮させることを課題とする。
【解決手段】アーム部30に接続された外輪部材42と関節機構20側に接続された内輪部材43とが、固定軸46回りの相対回転方向と、固定軸46及びアーム長手方向の両方に直交する軸回りの相対回転方向のいずれについても、相対移動の状態で連結されている。当該2つの相対移動方向のいずれについても、その方向の力成分を一定以上有する外力がアーム部へ加わった場合、その外力を利用して無給電状態で検知伝達部材が作動し、これに連動して、その外力の当該力成分に対応した相対移動方向への相対移動を禁止した動力伝達状態が無給電状態で解除される。 (もっと読む)


【課題】優れた光電変換効率を示す有機光電変換素子、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表される繰返し単位を含む高分子化合物を含む層を有する有機光電変換素子。
【化1】


(但し、式(1)中、R1及びR2は、それぞれ独立に、水素、並びに、C、H及び/又はX(Xはヘテロ原子である)からなる置換基からなる群より選択される基であり、
Ar1及びAr2は、それぞれ独立に、C及びHからなる二価の芳香環、並びに、C、H及びX(Xはヘテロ原子である)からなる二価の芳香環からなる群から選択される基である。) (もっと読む)


【課題】エポキシ樹脂組成物にした際に溶解性が良好であり、かつ、エポキシ樹脂硬化物に高い耐熱性を付与できるエポキシ樹脂用硬化剤として用いることができる、新規なカリックスアレーン系化合物を提供する。
【解決手段】下記式(I−1)で示される特定構造を有するカリックスアレーン系化合物。
(もっと読む)


【課題】筐体材料にダメージを与えずに容易に剥離できる表示ラベル、及び発泡体、並びに筐体材料にダメージを与えずに、接着体を剥離できる電子機器、及び前記電子機器からの筐体材料の回収方法の提供。
【解決手段】樹脂筐体と、前記樹脂筐体に接着される接着体とを有し、前記樹脂筐体と前記接着体との界面に、下記一般式(1)で表される化合物、及び下記一般式(2)で表される化合物の少なくともいずれかと、下記一般式(1)で表される化合物、及び下記一般式(2)で表される化合物の少なくともいずれかと反応可能な基を有する化合物とを少なくとも反応させて得られる樹脂を有する電子機器である。




ただし、R、及びRは、特定の2価の基を表す。 (もっと読む)


【課題】アダマンタン化合物に由来の基が導入されてなる新規なシスセスキオキサン化合物およびその製造方法を提供すること、低LERであり、従って微細なパターンを高精度に、かつ安定して形成することのできるレジスト材料を提供すること。
【解決手段】シスセスキオキサン化合物であってシスセスキオキサン化合物中のR1は下記化学式(a)で表わされる基を示す。


〔式中、R2は、アルキル基を示す〕 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性を有するアダマンタン化合物に由来の基が導入されてなる新規なシクロデキストリン誘導体、その製造方法、及び微細なパターンを高精度に、かつ安定して形成することのできるレジスト材料の提供。
【解決手段】6から8個のグルコースからなるシクロデキストリンの、グルコース単位の少なくとも1つの水酸基が下記式(a)で表わされる基とエーテル結合しているシクロデキストリン誘導体。


〔式中、R4は、アルキル基を示す。〕 (もっと読む)


【課題】新規な包接化合物およびその製造方法の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるカリックスレンゾルシンアレーン環状オリゴマー誘導体よりなるホスト分子。


〔式中、R1は、エトキシカルボニルメチル基等、kは2または3、pは2〜15の整数である。〕 (もっと読む)


1 - 10 / 243