説明

下西技研工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 108


【課題】ハートカム溝の底面の高低差を小さくし、ひいては小型化が可能なプッシュラッチを提供する。
【解決手段】プッシュラッチに、突出位置A1から第一落下段差71aを経て第一中間位置B1に至る第一カム溝71、位置B1から第二落下段差72aを経て没入位置C1に至る第二カム溝、位置C1から第三落下段差73aを経て第二中間位置D1に至る第三カム溝73並びに位置D1から第四落下段差74aを経て位置A1に至る第四カム溝74を有するハートカム溝70が形成された移動部材、およびハートカム溝70の底面に当接しつつハートカム溝70に係合する係合部材を具備し、第二カム溝72の底面のうち位置B1から第二落下段差72aに至るまでの部分を位置B1から第二落下段差72aに向かう上り坂とし、第三カム溝73の底面のうち位置C1から第三落下段差73aに至るまでの部分を位置C1から第三落下段差73aに向かう上り坂とした。 (もっと読む)


【課題】回動角度が予め設定された角度に到達したことを音で知らせることが可能なヒンジを提供する。
【解決手段】ヒンジ1に、第一連結対象物に固定される固定ブラケット11、第二連結対象物に固定される回動ブラケット13、固定ブラケット11に相対回転不能に固定されるとともに回動ブラケット13に回転可能に軸支されるシャフト14、および固定ブラケット11に対する回動ブラケット13の回動角度が予め設定された音発生角度に到達したときに音を発生させる音発生機構20を具備した。 (もっと読む)


【課題】羽根板の一端に、カーリング加工により筒状部を一体に形成した板金製のブラケットと、前記筒状部に圧入された金属製のシャフトからなるヒンジにおいて、潤滑油漏れ防止を可能にするヒンジを提供する。
【解決手段】羽根板2の一端に、カーリング加工により筒状部3を一体に形成したブラケット4と、筒状部3に相対回転可能に圧入されたシャフト5からなる。筒状部3の内面もしくはシャフト5の外周面に、両端が端壁6a,6bで閉塞された形の潤滑油溜め溝6を設ける。 (もっと読む)


【課題】軽くて、形状の自由度が高く、しかも、製造及び組み付けコストが低いOA機器における原稿圧着板の開閉装置を提供する。
【解決手段】第2の開閉装置4が、複写機本体に取り付け固定された樹脂製ベース部材4aと、基端部がヒンジ回転軸4dを介して樹脂製ベース部材4aに回動自在に枢着された樹脂製アーム部材4bと、基端部が樹脂製アーム部材4bの先端部にリフト回転軸4eを介して回動自在に枢着されると共に、樹脂製アーム部材4bと重なる方向に枢着される樹脂製リフト部材4cと、樹脂製アーム部材4bの先端部を弾性的に持ち上げるように付勢する第一捩りバネ4fと、および樹脂製リフト部材4cが樹脂製アーム部材4bと弾性的に重なるように付勢する第二捩りバネと、から構成される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を伴わず、かつ外部に突出した部分を形成せずに回動角度の上限値および下限値を規制することが可能なヒンジを提供する。
【解決手段】ヒンジ100に、収容室14が内部に形成されるケース10と、ケース10に回動可能に支持されたときに延長部22およびカム部23が収容室14に収容されるアーム20と、収容室14に収容され、ケース10の内周面に当接しつつ移動可能なスライダ40と、収容室14に収容され、スライダ40を付勢してスライダ40をカム部23に当接させることによりアーム20にトルクを付与する巻きバネ50と、を具備し、延長部22に形成された第一回動規制面22aおよび第二回動規制面22bがケース10の内周面に当接することによりケース10に対するアーム20の回動角度θの上限値および下限値を規制する。 (もっと読む)


【課題】従来のスライダおよび巻きバネを具備するヒンジに比べて小型化および部品点数の削減を図りつつ、ヒンジが回動するときに十分な摩擦による抵抗力を発生することが可能なヒンジを提供する。
【解決手段】ヒンジ100に、第一支持部および第一本体部13を備える第一固定部材10と、第二支持部および第二本体部23を備える第二固定部材20と、第一固定部材10および第二固定部材20を回動可能に連結する回動ピン30と、第一固定部材10および第二固定部材20を付勢する捩りバネと、を具備し、第一支持部と第二本体部23とが当接する第一当接部51・52および第二支持部と第一本体部13とが当接する第二当接部61・62に回動ピン30の接線方向の摩擦力が発生する。 (もっと読む)


【課題】取付部材を円滑かつ確実に移動(摺動)させることができ、調整作業が容易で効率よく調整作業を行うことができる開閉装置の開閉機構を提供する。
【解決手段】複写機本体等の機器本体に取り付け固定される第1取付部材と、該第1取付部材にスライド可能に取り付けられる第2取付部材と、上記第1取付部材の底板から折り曲げられた背板と上記第2取付部材の背板との間に設けられた調整手段と、上記第2取付部材にヒンジ軸を介して回動自在に枢着されると共に、原稿圧着板等の開閉部材を直接または間接的に取り付ける支持から構成される。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて顕著な大型化および製造コストの上昇を伴うことなく測定精度を向上させることが可能な重送検知装置を提供する。
【解決手段】重送検知装置100に、ベース10と、第一当接部21を有しベース10に回動可能に支持される第一アーム20と、第一アーム20に固定された第一磁石32と、第二当接部41を有しベース10に回動可能に支持される第二アーム40と、第二アーム40に固定された第二磁石52と、ベース10に固定され、作用する磁場に応じた電気信号を出力するホール素子62と、を具備し、第一磁石32のS極と第二磁石52のN極とを対向させ、ホール素子62を第一磁石32および第二磁石52によって挟まれる位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】部品構成が簡素であり、かつ、比較的大きな緩衝力を発揮することが可能なダンパーを提供する。
【解決手段】事務機器の本体に対して原稿圧着板が当接するときの衝撃を緩衝するダンパー100に、本体に固定されるケース110と、カム部123を備えケース110に対して正・逆方向に回動可能に連結されるアーム120と、アーム120に接近・離間する方向に移動可能にケース110に支持されるスライダ140と、スライダ140を接近方向に付勢してスライダ140をカム部123に当接させるバネ150と、を具備し、スライダ140にはスライダ140の接近・離間方向に垂直な面に対して傾斜するとともにカム部123に当接するスライド側当接面141を形成した。 (もっと読む)


【課題】開閉装置を、画像読取り装置の装置本体から取り外すことなく、容易に且つ迅速に調節操作することができる原稿圧着板の開閉装置を提供する。
【解決手段】画像読取り装置の装置本体に取り付けられる取付部材と、該取付部材にヒンジ軸を介して回動自在に枢着されると共に原稿圧着板を支持する支持アーム部材と、該支持アーム部材内に摺動自在に設けられる一対の第1スライダーおよび第2スライダーと、これら第1および第2スライダー間に挟設される圧縮コイルスプリングと、から成る原稿圧着板の開閉装置において、上記第1スライダーおよび第2スライダーのいずれか一方のスライダーの内側に固設される固定ネジと、該固定ネジに回転自在に螺合する弾力調整円盤と、該弾力調整円盤の外周部に設けられる回転操作手段と、から構成される。 (もっと読む)


1 - 10 / 108