説明

学校法人立命館により出願された特許

101 - 110 / 359


【課題】レジン及びアスファルテンに対する優れた分解能力を有する新規微生物を提供すること、更に、当該微生物を利用した汚染環境の浄化方法、及び、レジン及びアスファルテンの分解方法を提供すること。
【解決手段】レジン分解能及びアスファルテン分解能を有するカンジダ・ボイディニー(Candida boidinii)GB01株(受領番号FERM AP-21834)。並びに当該微生物を利用した汚染環境の浄化方法、及びレジン又はアスファルテンの分解方法。 (もっと読む)


【課題】アクションからリアクションが生成される関係を確率モデルとして捉えて、この確率モデルを同定することで、ロボットが自律的に応答戦略を獲得できるようにする。
【解決手段】イニシエーター1が行ったイニシアティブアクションaiに対するリアクションbjを観測することで、イニシアティブアクションaiに対するリアクター2のリアクションbjの出力の仕方を示す応答戦略Z(bj,ai)を獲得する応答戦略獲得装置13であって、複数の種類のイニシアティブアクションaiそれぞれをリアクションbjの発生原因とした場合の当該リアクションの発生時刻sにおけるリアクション発生確率Wai,sを取得し、これらのリアクション発生確率Wai,sに基づいて、当該リアクションbjの選択確率Z(bj,ai)を算出する選択確率推定部22を備えている。 (もっと読む)


【課題】運転者の心電電位ベクトルの傾きに拘わらず、正確に心電図波形を得ることが可能な車両用心電計測装置を提供すること。
【解決手段】車両のステアリングホイールに取り付けられ、運転者の身体電位を検出する第1、第2、及び第3の直接電極と、前記車両のシートに取り付けられ、非接触により前記運転者の身体電位を検出する静電容量結合型電極と、前記第1及び第2の直接電極間の電圧を測定する第1の電圧測定手段と、前記第3の直接電極及び前記静電容量結合型電極の電圧を測定する第2の電圧測定手段と、を備え、前記第1の電圧測定手段の測定結果と前記第2の電圧測定手段の測定結果の、双方又はいずれか一方に基づき運転者の心電図波形を計測する、車両用心電計測装置。 (もっと読む)


【課題】振動ノイズの影響を抑制して、より正確な心電図波形を得ることが可能な車両用心電計測装置を提供すること。
【解決手段】車両のシートに取り付けられ、車両乗員の身体に直接接触せずに該車両乗員の身体電位を検出する非接触電位検出手段と、該非接触電位検出手段により検出される検出値に重畳する振動ノイズを検出する振動ノイズ検出手段と、を備え、前記非接触電位検出手段により検出される検出値から、前記振動ノイズ検出手段により検出される検出値を差し引くことにより、前記車両乗員の心電図波形を計測することを特徴とする、車両用心電計測装置。 (もっと読む)


【課題】境界が比較的わかりやすい拡大画像が得られる画像拡大方法を提供する。
【解決手段】 原画像を高解像度化して拡大画像を得る画像拡大方法であって、前記原画像における単位画素に対応する前記拡大画像の対応領域中の複数の画素の各画素値として、前記原画像における前記単位画素又はその周辺にある複数の周辺画素のいずれかの画素値を選択することで、前記原画像における前記単位画素それぞれを細分化して拡大画像を得る細分化ステップを含む。 (もっと読む)


【課題】ECOネットにおける電力取引を自動化する。
【解決手段】 発電電力消費が行われる拠点における電力売買を管理する電力取引管理システムであって、蓄電装置1と、電力売買に伴う電力の流入出を制御する電力制御部6と、電力の買売量と価格とを示す取引条件を決定する電力取引エージェント7と、を備え、電力取引エージェント7は、蓄電装置1における蓄電残量から取引条件を決定するための方策に従って、蓄電残量から取引条件を決定する決定部71と、取引条件を電力取引市場コンピュータ8に送信する送信部72と、決済量及び決済価格を電力取引市場コンピュータ8から受信する受信部73と、決済量に応じた電力の流入出を電力制御部6に行わせる取引実行処理部77と、を備え、決定部71は取引収支を含む報酬値が最大化するように方策の強化学習を行う。 (もっと読む)


【課題】人の自然な動作によりコンピュータなどに情報を入力できるヒューマンインターフェイス装置を提供する。
【解決手段】ヒューマンインターフェイス装置は、発光手段1、撮像手段2、及び画像処理手段5を備え、発光手段1が指6に光を放射した状態で、撮像手段2が指6から反射された光を検出して画像を取得し、画像処理手段5が、画像内において、指6の表面の特定部分に該当する画像領域を検出し、検出された画像領域の特徴量と変換用データとを用いて、基準位置から指6の表面の特定部分までの距離を求め、変換用データが、基準位置からの距離と特徴量とを対応付けるデータである。 (もっと読む)


【課題】ねじり振動モードを利用したMEMS共振器において、振動部材の周辺への異物混入を容易に防止可能とする。
【解決手段】共振器パッケージ101は、平坦な上面31uを有する基材31と、上面31uに固定されたアンカ部2a,2bと、上面31uから離隔して梁状に延在する振動部材4と、振動部材4の周囲を取り囲む包囲部下部45と、振動部材4と同じ材料で同じ高さで形成され、振動部材4の周囲を取り囲むように配置された包囲部上部46と、アンカ部2a,2bの上面と包囲部下部45の上面とに配置された絶縁膜パターン22d,22eと、包囲部上部46の上側に配置され、振動部材4からは離隔しつつ、内側の領域を完全に被覆するキャップ部材43と、上面31uに形成された配線とを備え、前記配線は、前記上面31uに沿うように包囲部下部45の下側を通過して外側にまで引き出されている。 (もっと読む)


【課題】内視鏡に設けられた処置具のシースような長尺部材を曲げ駆動することができる曲げ駆動装置を提供する。
【解決手段】曲げ駆動装置10は、流体圧力の変化により膨張・収縮するとともに、膨張することによって曲げ方向とは反対側の長尺部材11の側面を押圧する押圧部38を有する駆動要素13を備えている。駆動要素13は、長尺部材11の外周を囲むように複数設けることができ、押圧部38はバルーンによって構成することができる。 (もっと読む)


【課題】可使時間超過後の急硬性を保持しつつ、硬化前における優れた流動性、適した可使時間及び硬化後の優れた強度を有するセメント組成物を提供する。
【解決手段】セメント、水、亜硝酸カルシウム、ポリカルボン酸系減水剤及びメラミン系減水剤を含むセメント組成物。 (もっと読む)


101 - 110 / 359