説明

ナシモト工業株式会社により出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】スパイラルカッターで切断した細断屑が収納容器内の中央部に集積する安価な切断装置を提供すること。
【解決手段】一方の端側に複数の第一切断刃2Aを有し、他方の端側に複数の第二切断刃2Bを有し、複数の第一切断刃2A間に螺旋状の第一収容凹部6を設け、複数の第二切断刃2B間に螺旋状の第二収容凹部7を設け、複数の第一収容凹部6を、回転軸1の一方の端側に位置する部位が中間部側に位置する部位より回転軸1の回転方向前側に位置する螺旋形状に形成し、複数の第二収容凹部7を、回転軸1の他方の端側に位置する部位が中間部側に位置する部位より回転軸1の回転方向前側に位置する螺旋状に形成して成るスパイラルカッターAを備えた切断装置。 (もっと読む)


【課題】作業者が開閉操作部に加える閉力を微妙な力加減で調整しながら慎重に操作することなく、開閉操作部5を単に握持操作若しくは指先で摘まみ操作するといった極めて簡易な操作で対象物を破損させずに容易に挟持することができる開閉作業具を提供する。
【解決手段】第一半体1と第二半体2とを交差枢着して、先端部に開閉作業部4、基端部に開閉操作部5を設けた開閉作業具において、開閉操作部5に閉力を増大させながら加えていった際に、開閉操作部5が撓んで当接部7と受部6とが当接するように構成し、この受部6と当接部7とが当接した状態で閉力を更に増大させると開閉操作部5は更に撓むが開閉作業部4には閉力が伝達されず、開閉作業部4の挟持力は、受部6と当接部7が当接した際の閉力に応じた挟持力以上とならないように構成した開閉作業具。 (もっと読む)


【課題】微妙な荷重調整が容易にでき、また、作業部に損耗破損限界以上の力が加わる前に作業者が作業を止める判断が容易にできる片手握持型手動作業具を提供する。
【解決手段】第一半体1と第二半体2とを枢着して、夫々の一端側に作業部3,他端側に握持部4を設け、この握持部4は、一方に指を掛け他方に掌を当接した状態の片手で握持して握り込むことで、若しくは一方に親指を当接し、他方に他の指の指先を当接した状態で挟持可動することで作業部3を閉動させて切断作業若しくは掴み作業を行う金属製の片手握持型手動作業具であって、握持部4の基端側に撓み部5を設け、握持部4を片手で握持しながら握り込んでいき所定の荷重以上の荷重を加えていった際にこの撓み部5を起点として握持部4が徐々に内側に撓んでいくように構成した片手握持型手動作業具。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的なバリカン型切断装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ロアーナイフプレート1に並設したロアーナイフ2に対して、ナイフバー3に並設したナイフ4をスライド往復させて前記各ロアーナイフ2とナイフ4間の被切断物5を切断するものである。 (もっと読む)


【課題】刃板部の基端部側の強度が向上して耐久寿命が長期化するわら切刃を提供すること。
【解決手段】刃板部4の基端部から所定範囲に存する凹凸刃縁7の各谷部6を、V字溝形状の先鋭谷部6Aとせずに谷底部がR形状となるR形状谷部6Bに形成すると共に、この各R形状谷部6Bは、刃板部4の突出先端側に位置するものほど谷底部のR形状が小さくなる形状に形成して、刃板部4の突出先端側に位置するR形状谷部6Bほど徐々に先鋭形状に近づくように構成したわら切刃。 (もっと読む)


【課題】組み付け容易であってコスト高とならずに摩耗耐久性に優れ、ナイフの振動を抑えて切れ味の持続性を高めたバリカン型切断装置を提供する。
【解決手段】ロアーナイフプレート1に締め付け固定するリアガイドプレート8と、ナイフ4の上方に配設されて刃押えバーとなるフロントガイドプレート9と、両ガイドプレート8,9間に重合架設されるナイフクリップ10とから成るスライドガイド部材11を複数間隔を置いてロアーナイフプレート1に設け、リアガイドプレート8とフロントガイドプレート9とによって形成されたガイド間隙12でナイフバー3をスライドガイドするように構成し、各リアガイドプレート8とナイフクリップ10とフロントガイドプレート9とを、かしめ止めて組み付け一体化し、不動のガイド間隙12を形成したスライドガイド部材11をロアーナイフプレート1に設けた。また、ガイド間隙を長く設定して摩耗を抑えた。 (もっと読む)


【課題】 凹凸刃縁でありながら、盤体を板面方向(板厚を見る方向)から見たとき凹凸が左右に出入してなく凹凸が同一平面上で刃縁形成方向に一直線に並ぶように配されて、カミソリのような切り味でわら屑などを良好に細断できる回転切断刃を提供すること。
【解決手段】 盤体1の略全周縁部に頂部3Aと谷部3Bとが連続した凹凸刃縁3を形成した回転切断刃Hにおいて、この凹凸刃縁3を、盤体1の板面方向(板厚を見る方向)から見て頂部3Aと谷部3Bとが夫々左右に出入した刃縁とせず、頂部3Aと谷部3Bとが同一平面上に位置して盤体1の板面方向(板厚を見る方向)から見て頂部3Aと谷部3Bとが刃縁形成方向に一直線上に配される凹凸刃縁3に形成する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7