説明

日本テクニカ株式会社により出願された特許

1 - 10 / 45



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】 従来の文献は、シートバックの背凭れと、このシートバックのサイドフレームとを、連動して制御するか、又はそれぞれ個別に制御する構造である。乗員がシートセンターよりオフセット位置に着座していた時の後突用の安全対策としては、十分でない。また、単にシートに着座した位置における安全対策であって、静置状態を想定したものであり、理論的に問題がある。
【解決手段】 本発明は、シートのシートバックに設けたスプリングと、シートのサイドフレームとを連繋し、スプリングの動向を、サイドフレームに反映可能とする構成とした車輌のシートである。乗員がシートセンターよりオフセット位置に着座していた時の後突において、乗員を確実に保護できる特徴がある。 (もっと読む)


【課題】 従来のブラケットにスプリングを設けた構造、又はサポートに弾性手段を備えた構造では、この種の車輌の如く、走行状態の良否、又は体感的な感覚とか、道路状況、走行態様、又は気候等のあらゆる条件下に対応可能なサポートとブラケットとして、改良の余地がある。室内の静寂の確保と、EV自動車の静寂性に対応可能とすること、又は安全運転と、集中した運転状態を確保可能とするには、十分でない。
【解決手段】 本発明は、サポートと、このサポートを支持し、シートのフレームに取付けられるブラケットとで構成したサポートの支持構造であって、ブラケットにスプリングを配設し、このスプリングの弾性膨出部が、ブラケットの内辺側と、同一か、内方に位置する構成である。走行状態の良否、又は体感的な感覚とか、道路状況、走行態様、又は気候等のあらゆる条件下に対応可能なサポートとブラケットのガタ発生が図れる。 (もっと読む)


【課題】 従来のアッパーフレームに設けたブラケットの支持構造では、頭をヘッドレストで保護できない。上半身を、サイドフレームで保護できない。従って、ムチ打ち、その他の疾病等の傷害を発生する。そのために、種々の対策が採られている。しかし、現実には、この緊急時において、ヘッドレストの強度不足と、サイドフレームの強度不足とがあることが判明した。その改良が望まれている。
【解決手段】 本発明は、アッパーフレームの取付部の縦方向の両端に取付け壁片を形成し、取付部にブラケットのクリンチ側面の一方突片と、取付部の上端部・下端部を溶接し、また、取付け壁片の自由端側と、ブラケットの他方突片とを溶接したことを特徴とするヘッドレストブラケットの支持構造。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドレストは、アッパーフレームの取付部に、溶接手段で、角筒体のブラケットを取付け、ブラケットの角筒部に、頭部を備えたサポートの角柱体の脚部を挿設し、かつサポートの貫通孔に、丸パイプのステーを挿入し、所定位置で支持し、ヘッドレストを、シートバックの所定位置にセットする。この構造では、緊急時において、ブラケット、ヘッドレストの強度不足が原因で、頭、首部を保護できず、ムチ打ち、疾病等の傷害が発生する虞がある。
【解決手段】 車輌のアッパーフレームに、取付壁片を備えた取付部に異形ブラケットを溶接設置したヘッドレストの支持構造で、異形ブラケットに、頭部・異形脚部・異形貫通孔を有するサポートを挿入し、サポートの異形貫通孔に、ヘッドレストに設けた異形ステーを挿入する構成としたヘッドレストの支持構造である。ステーとブラケットの資材節約化と、ヘッドレストの軽量化を図る。 (もっと読む)


【課題】 従来、ステーとヘッドレストの固定は、ステーの切欠の上面側と、ロックボタンの係止片の係止側端部との接触で行なう構造である。ステーへの押下げ荷重、又は引上げ荷重で、この接触関係が崩れ、ステーが陥没し、ヘッドレストが機能しなくなり、ムチ打ち、その他の傷害、頚部の損傷による人命のへの悪影響と、死者の発生等の如く、最悪の状況となり得る問題があった。
【解決手段】 本発明は、サポートに出没自在に設ける、ステーの高さ調整用として利用されるロックボタンに設けた係止片の少なくとも上面に、ステーの切欠との係止確保が図れる係止部を設け、係止部と、切欠の被係止部とにより、ヘッドレストへの衝撃時に、ステー、及びヘッドレストの落下防止と飛散防止を可能とする構造としたヘッドレストの落下・飛散防止構造である。 (もっと読む)


【課題】 従来のアッパーフレームに設けたブラケットの支持構造では、頭をヘッドレストで保護できない。上半身を、サイドフレームで保護できない。従って、ムチ打ち、その他の疾病等の傷害を発生する。そのために、種々の対策が採られている。しかし、現実には、この緊急時において、ヘッドレストの強度不足と、サイドフレームの強度不足とがあることが判明した。その改良が望まれている。
【解決手段】 本発明は、アッパーフレームの取付部の縦方向の両端に取付壁片を形成し、取付部にブラケットのクリンチ側面を添接し、取付壁片の自由端側と、ブラケットの両側面とで形成される溶接箇所を溶接し、かつ取付部の上端部、及び/又は、下端部と、上下端部に設けたブラケットの側面との溶接箇所を、アッパーフレームの横方向に溶接する構成としたヘッドレストブラケットの支持構造。 (もっと読む)


【課題】 従来の衝撃吸収型シートレールは、ロアレールに移動可能に設けたアッパレールと、アッパレールに設けた操作レバーでなる構造で、アッパレールを操作レバーにより、移動可能に支持し、また、アッパレールを、被追突時(衝撃時)において、操作レバーに外装した可動部材の圧縮により、移動可能とし、衝撃時のダメージを軽減し、かつ乗員の拘束性が損なわれない構造である。しかし、この構造は、シートのみの衝撃吸収機構であり、機能的に劣ることが考えられる。
【解決手段】 本発明における車輌のシートスライド装置は、固定レールと、中間レールと、移動レールで構成し、この移動レールが、前突時と後突時(衝撃時)に、中間レールをガイドとして移動し、この移動レールの前進後退で、シートバックが前倒又は後倒するとともに、シートの着座部が沈み込むことで、衝撃時の緩衝を図るシート装置である。 (もっと読む)


【課題】 従来の衝撃吸収型シートレールは、ロアレールに移動可能に設けたアッパレールと、アッパレールに設けた操作レバーとの構造で、アッパレールを操作レバーで、移動可能に支持するとともに、アッパレールを、被追突時(衝撃時)において、操作レバーに外装した可動部材の圧縮により、移動可能として、衝撃時のダメージを軽減し、かつ乗員の拘束性が損なわれない構造である。この構造は、シートのみの衝撃吸収機構であり、十分でない。
【解決手段】 本発明における車輌のシートスライド装置は、固定レールと、中間レールと、移動レールで構成し、この移動レールが、前突時と後突時(衝撃時)に、中間レールをガイドとして移動し、この移動レールの前進後退で、シートバックが前倒又は後倒するとともに、シートの着座部が沈み込むことで、衝撃時の緩衝を図るシート装置である。 (もっと読む)


【課題】 従来のヘッドレストステーの支持構造は、ステー挿入筒部と、孔を備えたヘッドレストサポートのケーシングにチャンバーを設け、チャンバーにロックプレートを旋回可能に収容し、このロックプレート(係合片)の内周面側で、ステーの切欠き部に係止、又は離脱可能とする構造であり、ロックプレートを、チャンバーに設けたスプリングで、復帰可能とする構造である。しかし、この考案は、ヘッドレストサポートの頭部が大きくなることによる弊害が考えられる。
【解決手段】 ステー挿入筒部を備えたヘッドレストサポート、ヘッドレストサポートの上面に設けたステー挿入孔を備えたフランジ部と、フランジ部に被嵌され、かつステー挿入用孔を備えたカバーで構成したヘッドレストステーの支持構造で、フランジ部と、カバーで構成したチャンバーに、係合片と、係合片の旋回復帰を司る弾性体と、係合片の旋回動作を担持する操作ボタンを収容する構成である。 (もっと読む)


1 - 10 / 45