説明

ト−タルプリント豊工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 15


【課題】洗面台等に設置される水はね防止具の上端縁と利用者の顔や手がぶつかった場合でも、利用者の使用感を損なわないようにする。
【解決手段】水はね防止具1は洗面台10の蛇口16に取り付けられる。水はね防止具1は、凹状の水受面3を備える水受板2を有している。水受板2には取付孔4が形成されており、取付孔4に蛇口16を挿通させることにより、洗面ボウル11内に取り付けられる。洗面ボウル11から飛散する水滴は水受面3に受け止められ、下方に案内されて洗面ボウル11内に流れ込む。水受板2の上端部には、塩化ビニル製のエッジカバー36が取り付けられる。エッジカバー36には、テープ挿入孔38に挿入されたテープ39が巻装される。エッジカバー36は、装着溝37を有する断面略U字形となっており、水受板2の上縁部2eを挟持しつつ、水受板2の上端部に固定される。 (もっと読む)


【課題】手洗い時の水飛沫により、トイレルームの床や壁、使用者の衣服などが濡れてしまうのを防止可能な、既存の手洗い器にも設置できる水はね防止具を提供する。
【解決手段】水はね防止具1はボウル部4の水栓5に取り付けられる。水はね防止具1は、凹面状の内面を持つ水受ボウル21を有している。水受ボウル21には水栓孔22が形成されており、水栓孔22に水栓5を挿通させることにより、ボウル部4内に取り付けられる。手洗い時に飛散する水滴は水受ボウル21に受け止められ、下方に案内されて排水孔23に流れ込み、排水口6から給水タンク本体11内へと排出される。水受ボウル21の上端部には、塩化ビニル製のエッジカバー41が取り付けられる。水受ボウル21の外側には、水はね防止具1をボウル部4に取り付けたとき、ボウル部4の水受面4aに当接し、水受ボウル21と水受面4aの間に隙間を形成するボス33が突設されている。 (もっと読む)


【課題】水はね防止具と洗面ボウルとの間に適切な間隙を確実に形成する。
【解決手段】水はね防止具1は洗面台10の蛇口16に取り付けられる。水はね防止具1は、凹状の水受面3を備える水受板2を有している。水受板2には取付孔4が形成されており、取付孔4に蛇口16を挿通させ、吸盤31を洗面ボウル11の内壁面12に吸着させることにより、洗面ボウル11内に取り付けられる。洗面ボウル11から飛散する水滴は水受面3に受け止められ、下方に案内されて洗面ボウル11内に流れ込む。水受板2の下端部外側には、水はね防止具1を洗面ボウル11に取り付けたとき、洗面ボウル11の内壁面12に当接し、水受板2と内壁面12の間に間隙を形成するボス34が突設されている。 (もっと読む)


【課題】安価でありながら強度に優れ、外観的にも美しい紙製の化粧箱を提供する。
【解決手段】化粧箱1は角錐台形状となっており、紙製のブランク10を折り曲げて組み立てられる。化粧箱1は、正三角形の上面部2及び底面部3と、上面部2と底面部3の間に配された台形形状の斜面部5a〜5cを有している。隣接する斜面部5a〜5c同士の接合部は、傾斜辺33となっている。各斜面部5a〜5cの両傾斜辺33側には、斜行リブ片6が設けられており、対向する斜行リブ片6は共に箱の内側に折り返されている。各斜面部5a〜5cには、化粧箱1内の収容物が外部から視認できるように、開口窓8がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】薄くてかさばらず、廃棄や再生も容易であり、しかも強度的に優れた紙製ハンガーを提供する。
【解決手段】紙製ハンガー1はコートボール紙にて形成され、ハンガー本体2とフック部3は別体となっている。ハンガー本体2には、フック部3が挿入されるスリット状のフック取付部9が設けられている。フック部3は、折曲部11を挟んで配置されフック孔13a,13bが形成されたフック片12a,12bを備える。フック片12aには係止突起15が突設され、フック片12bには係止孔16が設けられている。フック部3は、フック取付部9に挿入された状態で、フック片12a,12bが重なり合うように二つ折りされる。そして、係止突起15を係止孔16に差し込むことにより、フック片12a,12bが接合され、フック部3がハンガー本体2に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れ、しかも、取り外し時に靴下を傷めることがない靴下用止め具を提供する。
【解決手段】靴下用の止め具1は、バルカナイズドファイバにて、一端側に開口部3を有する略U字形に形成され、開口部3を挟んで対向する弾性的に変形可能な一対の係合片4を備える。係合片4の内側には靴下が挿入される靴下挿入部10が形成される。各係合片4の先端部には、開口部3に臨んで、曲線状の靴下挟持部7が形成されている。止め具1は、開口部3に靴下端部を押し込む形で靴下に取り付けられ、靴下端部は、靴下挟持部7によって弾性的に挟持される。止め具1では、靴下挟持部7の周縁が曲線状のため、手を傷付けることもなく、また、靴下を傷めることもない。 (もっと読む)


【課題】商品を脱落させずに包装することが可能な商品包装材を提供する。
【解決手段】商品包装材10は、正面シート11と背面シート12とが横方向に連なって構成されるシート本体13と、正面シートおよび背面シートの双方から縦方向に伸びる係合シート14,15とを備える。また、係合シートの先端には、折り曲げ自在となる係合片21,31が形成される。この係合シートは、正面シートや背面シートに対して折り曲げられ、商品Xを包装する際には係合シートが正面シートと背面シートとの間に配置される。さらに、係合シートの係合片は上方に向けて折り返された状態となっており、包装時には商品の布地Xa,Xbに対して係合片のそれぞれが食い込んだ状態となる。 (もっと読む)


【課題】製造工程に手間がかからず、製造コストが抑えられ、しかも収納がしやすいハンガーを提供する。
【解決手段】本発明の紙製ハンガーは、吊り下げ具に係合するフック部13が長手方向の中央部から幅方向の一方側に突出して設けられる本体基材12と、本体基材12の長手方向の一端部から幅方向の他方側に突出して設けられ、商品の一端側を保持する第1保持部19と、本体基材12の長手方向の他端部から幅方向の他方側に突出して設けられ、商品の他端側を保持する第2保持部21と、本体基材12の長手方向の中央部から幅方向の他方側に突出して設けられ、第1保持部19および第2保持部21に掛け渡される商品の中央部の内側に挿入される係合片26とを有する。 (もっと読む)


【課題】一つ孔の口紙に使用可能でありながら、外れにくく、しかも、変形しにくい商品陳列用吊り下げ具を提供する。
【解決手段】商品陳列用吊り下げ具1は、口紙2に形成されたフック取付孔5の右端5aが挿入される係合溝12と、取付孔左端5bが挿入される係合溝11とを備える。係合溝12は、導入部15と導入部から下方に分岐した挿入部16とを備え、挿入部16の入口16aには返し19が形成されている。導入部15の最奥部には、返し19に臨んで湾部20が形成されている。商品が引っ張られると、取付孔左端5bが斜面部11bを滑り降り口紙2が左方に移動する。これに伴い、取付孔右端5aが湾部20に入り込み、返し19によって口紙2がロックされる。これにより、取付孔右端5aが挿入部16に入り込みにくくなり、吊り下げ具1が口紙2から外れてしまうのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】トイレ用の洗浄消臭剤等の薬剤を収容する薬剤容器を商品流通時の包装箱として使用することができる水洗タンクの薬剤容器を提供する。
【解決手段】この水洗タンクの薬剤容器は、トイレ洗浄水に供給される消臭剤や洗浄剤等の薬剤を収容するために使用され、防水シートにより形成される箱体10を有している。箱体10は正面壁11と背面壁12と複数の側壁13a〜13dとを有し、これらの部分を折り曲げ境界線を介して折り曲げることにより組み立てられ、組み立てることにより内部には薬剤を収容する収容室が形成される。収容室は貫通孔27により外部に連通されている。箱体10は薬剤の包装箱として使用されるとともにそのまま水洗トイレに箱体10を設置して使用される。 (もっと読む)


1 - 10 / 15