説明

株式会社オージにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】掲示板の照明に関して比較的均一な照度分布が得られ、また、比較的低いコストでの製造又は完成を可能とする照明装置を提供すること。
【解決手段】
照明装置(3)は、掲示板(1)の板体(5)が規定する掲示面(7)に対して板体(5)の一の縁辺(9)から他の縁辺(11)に向けて光(L)を放射するように配置された光源(13)と、板体(5)に相対するように配置された透明体(15)とを備え、透明体(15)が光源(13)の光の照射を受ける、板体の掲示面(7)に対向する面(17)を有し、面(17)が、板体(5)の一の縁辺(9)及び他の縁辺(11)を含む平面(20)に対して板体(5)の一の縁辺(9)から他の縁辺(11)に向けて漸近することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バスや電車等の公共交通機関内での緊急時に、車内で通知用の通信装置を作動させると警報を発生させるために周囲に知られてしまうことになり、それがいやで使用をためらうことがあるという問題がある。
【解決手段】交通機関の座席等に設置した複数の送信装置と運転席等に設置した受信装置とより構成し、前記送信装置は、制御部と、押しボタンスイッチと、時間差を設けて複数回を繰り返して送信する送信手段および電池とよりなり、前記制御部内に設けたPROMにその交通機関の会社コード、車両番号、座席番号(座席ID)を設定し、前記受信装置は、制御部と、受信モニタと、受信手段とよりなり、前記受信モニタにLCD表示装置を設けて前記発信装置から発信した座席IDにより発信箇所を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LEDを直線状に車両の出入り口の平坦部である沓摺に設けたステップライトは、その構造上水密性の保持が難しいという問題があり、さらに、出入り口の沓摺にあるために、文字通り磨耗し易く耐久性に問題がある。
【解決手段】断面形状がコの字形のアルミニュームの型抜き材の両側壁の下部が開口部となり、それに対向する上面部に所定間隔に取付け孔をあけ、さらにその取付け孔間に透孔をあけてガイドレール本体とし、所定間隔にLEDを取付けて電気的に接続すると共に一定間隔にねじ止めコマを取付けてあるプリント基板を、前記ガイドレール本体の開口部からLEDを透孔にあわせて嵌め、プリント基板上面と上面部の内側面間および各透孔内に透明もしくは半透明の合成樹脂を充填して全一体に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 3 / 3