説明

サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.により出願された特許

131 - 140 / 1,585


【課題】コイルパターンを取り囲む磁束の流れをより円滑に増大させ、フィルタリング特性を向上することができるコイル部品を提供する。
【解決手段】1次コイルパターン111と、2次コイルパターン112と、内部に1次コイルパターン111及び該2次コイルパターン112が形成される絶縁体113とを備えるコイル体110と、コイル体110の下部に設けられる下部磁性体120と、コイル体113の中心部及び外郭部に充填されると共に、コイル体113を覆うように下部磁性体120の上部に設けられる上部磁性体130とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、HDDモーター用接着樹脂組成物及びこれを用いたHDD用モーターに関する。
【解決手段】本発明によるHDDモーター用接着樹脂組成物は、ウレタンメタクリレートオリゴマー45〜55重量部と、ヒドロキシルアルキルメタクリレート35〜45重量部と、アクリル酸1〜3重量部と、有機ヒドロペルオキシド1〜2重量部と、光開始剤2〜5重量部と、を含む。本発明によると、紫外線硬化型接着剤及びプライマーの含量を調節して製造されたHDDモーター用接着樹脂組成物でHDD用モーターを製作することにより、アウトガスの発生を低減してモーターの信頼性品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】様々な環境条件、即ち、温度、環境ガス、荷重、接触材料により、はんだボールの形状がどのように変化するかを容易に検査できるはんだボール検査装置を提供する。
【解決手段】本発明のはんだボール検査装置100は、対象に光を照射する光源部110と、前記対象のイメージを検出するイメージ検出部120,130と、検出された前記イメージの情報を処理するイメージプロセッサと、光源部110とイメージ検出部120,130との間に装着され、試料を取り付けながら検査を行う試料室140と、試料室140を駆動させる試料室駆動部150とを含む。 (もっと読む)


【課題】電極の形成と同時に選択的エミッタ層を形成することができ、インクジェット印刷方式を用いる場合、インク組成物を吐き出す金属ヘッドの腐食を防止することができる金属粒子の製造方法、これにより製造されたインク組成物及びペースト組成物を提供する。
【解決手段】銀(Ag)化合物及び溶剤を含む第1溶液を準備する段階(S101)と、前記第1溶液を加熱及び撹拌する段階(S103)と、前記第1溶液に有機リン化合物を添加して加熱する段階(S105)と、前記第1溶液からリン(P)化合物がキャッピングされた金属粒子を形成する段階(S107)とを含む。 (もっと読む)


【課題】電子素子内蔵型印刷回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る印刷回路基板は、キャビティが形成された第1基板と、キャビティにフェースダウン方式で内蔵された第1電子素子と、第1電子素子の上側に積層され、キャビティにフェースアップ方式で内蔵された第2電子素子と、第1基板の上下面にそれぞれ積層された第2基板と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多数の超音波センサーが互いに異なる送信周波数を使用するようにして単一の分析集積回路を使用できるようにした多重検知装置及びその方法を提供する。
【解決手段】該当送信周波数の超音波信号を発信する送波部110と、送波部110から発信した超音波信号を受信して出力する受波部130を備えた多数の超音波センサー100と、多数の超音波センサー100の各送波部110に対して該当送信周波数の超音波信号を発信するように制御し、各受波部130から出力した超音波反射信号を受信して発信時間と受信時間との時間差を利用して超音波センサー100が検知した物体の距離を計算して出力する分析集積回路200と、を含む。 (もっと読む)


【課題】半田付け作業による工程を減らし、量産化及び自動化が可能な超音波センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】底面を有する筒状のケース12と、ケース12の底面に形成される圧電素子16と、ケース12の開口部に圧入固定され、溝を備えている吸音材18と、前記溝に挿入固定される温度補償用キャパシタ20と、吸音材18の溝を貫通し、温度補償用キャパシタ20の一電極と圧電素子16の露出された電極に接続される第1のピン端子22aと、吸音材18の溝に挿入固定され、温度補償用キャパシタ20の他電極に接続される第2のピン端子22bと、吸音材18の溝に挿入固定され、一端子は第2のピン端子22bと接続され、他端子はケース12の内壁に接続されるリード線24と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固体酸化物燃料電池及び固体酸化物燃料電池モジュールに関する。
【解決手段】本発明の一実施例による固体酸化物燃料電池は、燃料極と、前記燃料極の外周を包むように形成され、前記燃料極を長さ方向に露出させる第1オープン部を有する電解質と、前記電解質の外周を包むように形成され、前記第1オープン部に対応する第2オープン部を有する空気極及び前記第1オープン部を覆うように形成された連結材からなる単位電池と、前記連結材に接するように形成され、前記燃料極の電流を集電する第1集電部材と、前記第1集電部材を覆うように形成された絶縁部材と、前記空気極に接するように形成され、前記空気極の電流を集電する第2集電部材と、前記第1集電部材、絶縁部材及び第2集電部材を前記単位電池と一体化して固定するための固定手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デュアルモードスイッチングレギュレータに関する。
【解決手段】入力端からの入力電圧と予め設定された基準電圧とを比較して比較結果信号を出力する比較部と、上記比較結果信号に応じて予め連結されたレギュレート経路を制御するためのレギュレート選択信号及び予め連結されたバイパス経路を制御するためのバイパス選択信号を生成するスイッチング信号生成部と、上記レギュレート経路上に含まれ上記入力電圧を予め設定された電圧に変換するレギュレータと、上記レギュレート選択信号に応じて上記入力端と出力端との間のレギュレータを含むレギュレート経路をオン/オフスイッチングするレギュレート経路選択部と、上記バイパス選択信号に応じて上記レギュレータを経由せず上記入力端と出力端とを連結するバイパス経路をオン/オフスイッチングするバイパス経路選択部と、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、積層コア及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明による積層コアは、電動機などのモータに用いられるコアであって、前記コアは、軟磁性複合体で形成され、少なくとも一つ以上の単位積層体が積層された構造に形成されたことを特徴とする。本発明によると、軟磁性複合体を積層する方式によりコアを製作することにより、軟磁性複合体で形成されたコアの機械的強度を向上させる効果がある。 (もっと読む)


131 - 140 / 1,585