説明

三井住友カード株式会社により出願された特許

31 - 39 / 39


【課題】所定の期日よりも前に一旦選択した決済手段を他の決済手段に変更するための決済サーバ、決済方法、および決済システムを提供する。
【解決手段】ユーザ装置101とネットワーク104を介して接続され、特定の決済日前に未決済料金の処理を実行する決済サーバ102は、特定の決済日前に顧客別の未決済料金のリストを格納する決済関連情報202から当該リストを読み出して、読み出されたリストをユーザ装置101に送信し、当該リストのうち前払いの対象となる未決済料金をユーザ装置101から受信し、受信した前払いの対象となる未決済料金の決済処理を実行し、当該決済処理を実行した前払いの対象となる未決済料金に基づいて決済関連情報202に格納されている当該リストを更新する。 (もっと読む)


【課題】利用者が自ら、加盟店または加盟店業種毎に設定した利用限度額の範囲内でクレジットカードの利用が可能となるクレジットカードシステム及びクレジットカードの利用方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るクレジットカードシステムは、利用者によって入力された加盟店コードまたは加盟店業種コードと、加盟店または加盟店業種毎の利用限度額とを記憶する手段と、店員によって入力された今回の利用金額と、加盟店または加盟店業種における特定期間内の利用金額とを加算した第1の加算結果が、前記記憶された利用限度額以下であるかどうかを判定する第1の判定手段と、前記第1の加算結果が前記記憶された利用限度額以下である場合に、前記今回の利用金額とクレジットカードの特定期間内の利用金額とを加算した第2の加算結果が、クレジットカード会社が設定した利用限度額以下であるかどうかを判定する第2の判定手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】請求項目別にキャッシュバックを指定することができるようにして、特定の請求項目の売上促進のためのインセンティブを顧客に付与すること。
【解決手段】キャッシュバックを希望する顧客が、顧客端末120からキャッシュバック要求を送信すると、キャッシュバック処理サーバ112はこれを受信して(S301)、特別換算比率を適用すべきキャッシュバック処理が必要か否かを判定する(S302)。キャッシュバック判定(S302)の結果、特別換算比率の適用対象請求項目であると判定された(S303)場合は、特別換算比率によるキャッシュバック額が算出され(S304)、そうでない場合は通常のキャッシュバック処理が行われる(S307)。さらに、特別換算キャッシュバック額が算出されると、特別換算請求項目の売上額と比較する等により、繰越処理を行うか否か判定され(S305)、必要に応じて繰越処理(S306)またはポイント戻し処理(S308)などが行われる。 (もっと読む)


【課題】従来の購買システムからスムーズにパーチェシングカードを使用した購買システムを可能とする。
【解決手段】購買支援サーバ110には、売上予定情報や検収情報等を受信する情報受信部301、決済処理要求等を送信するデータ送信部302、決済処理についての処理を実行する決済要求部303を備え、本実施形態の基本的な購買支援に関する処理を実行する。これに加え、業者端末からの問い合わせに対応するための進捗管理等を実行する業者進捗処理部304、顧客端末からの問い合わせに対応するための進捗管理等を実行する顧客進捗処理部305、取引明細の処理を実行する取引明細処理部306なども備え、より厚い支援を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】クレジットカード会社の加盟店に対するクレジットカードの発行の可否を判定する方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】クレジットカード会社の複数の加盟店の加盟店属性情報であって、業種、業歴、クレジットカードによる売上月額などを含む複数の加盟店属性情報から生成されたスコアリングモデルデータを用意し、クレジットカードの発行申込をした加盟店についての加盟店属性情報と比較する。スコアリングモデルデータには、判定対象の加盟店の類型および該類型のデフォルト確率に対応するスコアまたは判定結果が設定されている。 (もっと読む)


【課題】パスワードを窃取されないようにして、より安全性の高いユーザ認証方法、ユーザ認証装置およびユーザ認証プログラムを提供する。
【解決手段】ワンタイムパスワード生成送信部201は、ワンタイムパスワードが表されている画像データファイルを選択し、クライアント端末110に送信する。パスワード受信記憶部202は、クライアント端末110から受信したユーザID及びパスワードを記憶する。ワンタイムパスワード受信判定部203は、ユーザが入力したワンタイムパスワードを受信し、ワンタイムパスワード生成送信部201が送信したワンタイムパスワードと合致するかどうかを判定する。パスワード転送処理部204は、ユーザID及びパスワードを、パスワード認証サーバ132に転送する。パスワード認証部210は、受信したユーザID及びパスワードを照合し、それらが合致する場合はログインを許可する。 (もっと読む)


【課題】 直接的なサービスの提供を行うことにより、顧客により強くサービスを訴求すること。
【解決手段】 システムはクレジット機能を持つ携帯電話101、店舗端末102、決済処理センター103、ポイント管理機能等の各種サーバを含むホスト104、第2のネットワークである携帯インターネット105、トランザクション処理サーバである携帯サーバ106等からなる。通常、携帯電話101および店舗端末102は店舗内で使用されるが、携帯電話101は例えば入出力部、記憶部および通信部を持つ他のいずれかの携帯端末とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】コールセンタのオペレータに対するOJTを効率的におこなうこと。
【解決手段】第1交換機111と、第1交換機111が接続可能な複数のオペレータ端末装置112を備えたコールセンタシステムに接続されるサーバ100において、識別番号問い合わせ情報受付部301が、第1交換機111に対して顧客からの着信があった場合に、顧客の識別番号情報および顧客からの問い合わせ情報の入力を受け付け、オペレータ群決定部302が、受け付けられた情報に基づいて、オペレータの経験値および能力値の少なくともいずれかに基づいて分類されたオペレータ群のうち、対応可能なオペレータ群を決定し、接続制御部303が、第1交換機111を制御して、決定されたオペレータ群のいずれかのオペレータ端末装置へ着信を接続し、OJTをさせるべき最適のオペレータを特定する。 (もっと読む)


【課題】 読取書込装置に決済カードを長くかざすべきかどうかの判断をつけにくく、決済サーバとのオンライン通信が必要な場合で長く決済カードをかざす必要がある場合に、途中で決済カードをかざすのをやめた場合、オンライン通信後の決済カードへの決済記録の書き込みにおいて書き込みエラーとなる可能性があった。
【解決手段】 入力部102より入力された情報と、記憶部105に記憶された情報を比較し、その比較結果に基づいて報知部101に出力する内容を変化させ、またセンタとの照会処理中に読取書込装置110による読み取りおよび/または書き込み不可能な位置に移動された場合には、再度決済カード140を読取書込装置による読み取りおよび/または書き込み可能な位置に位置させる旨の情報を報知することにより、操作ミスを防止し、決済不可となる可能性を低減した決済処理装置を提供する。 (もっと読む)


31 - 39 / 39