説明

株式会社イマジックにより出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】車両を安定した状態で搭内を昇降させることができる玩具車両昇降装置を提供すること。
【解決手段】塔10と、塔10の内部に設けられ上下方向に延在する柱状の回転体13と、塔10の内部に設けられ回転板13に巻装され玩具車両Aを載設するための螺旋板14と、回転体13の回転を介して螺旋板14を回転させる回転手段30と、塔10の内部に設けられ螺旋板14の外側位置で螺旋板14に載設された玩具車両Aの角部を構成する2つの面に当接して玩具車両Aの滑動を阻止する当接部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高速走行している玩具車両を確実に減速させる。
【解決手段】走路盤100上を惰性走行する玩具車両Aを、当該走路盤100における高速走行領域と低速走行領域との間で減速させる減速装置800は、走路の両側に配設された固定側壁97と、固定側壁97に対して接離する方向に移動可動な可動側壁98とを備える。可動側壁98は、玩具車両Aの幅よりも走路幅を狭めるよう固定側壁97に近接した閉鎖位置、及び、玩具車両Aの幅以上に固定側壁97から離間した開放位置の間を移動可能に設けられるとともに、玩具車両Aによって開放位置側に押し拡げられる揺動部材8と、揺動部材8を閉鎖位置側に付勢するねじりコイルばね84とを有し、玩具車両Aを固定側壁と揺動部材8との間に狭みつつ走行させることで減速させる。 (もっと読む)


【課題】玩具車両を真っ直ぐ発車することができる加速装置を提供すること。
【解決手段】玩具車両の走行路の一部が設けられた加速領域と、前記加速領域の前記走行路の上に一部が突出し前記加速領域に進入する玩具車両の底面に外周面が当接する駆動ローラと、前記駆動ローラの動力源となるモータと、前記加速領域に設けられ前記走行路の上にある玩具車両を上方から前記駆動ローラに圧接させる付勢手段と、を備え、前記駆動ローラ及び前記付勢手段の組とを登り坂に沿って複数設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安価にして小型且つ軽量で遊戯者が容易に取り扱うことのできるフライホイールを用いた自走式走行玩具を提供する。
【解決手段】 走行玩具1は、フライホイール7の回転を歯車列によって駆動輪22に伝達することにより自走する走行玩具1であって、歯車列は、複数の歯車を有してフライホイール用入力歯車42の回転をフライホイール軸に取付けられた最終歯車に伝達するフライホイール用歯車列と、駆動輪22の駆動軸を回転させる駆動輪用歯車2と、該駆動輪用歯車2とフライホイール用入力歯車42との間に配置される少なくとも1個の制御伝達歯車3と、で構成され、制御伝達歯車3はフライホイール用入力歯車42と駆動輪用歯車2と回転伝達を遮断するようにフライホイール用入力歯車42と駆動輪用歯車2の少なくとも一方の歯車との噛合いが解除可能とされると共に、制御伝達歯車3を噛合い解除可能とされた歯車と噛合うように移動させる制御部材50を有することとする。 (もっと読む)


【課題】玩具車両を真っ直ぐ発車することができる加速装置を提供すること。
【解決手段】玩具車両の走行路の一部が設けられた加速領域と、前記加速領域の前記走行路の上に一部が突出し前記加速領域に進入する玩具車両の底面に外周面が当接する駆動ローラと、前記駆動ローラの動力源となるモータと、前記加速領域に設けられ前記走行路の上にある玩具車両を上方から前記駆動ローラに圧接させる付勢手段と、を備え、前記加速領域に進入する前記玩具車両を前記駆動ローラ及び前記付勢手段の共働によって加速させて吐き出すように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車線を増やして車両玩具を振り分けるとともに車両玩具を円滑に走行させる。
【解決手段】車線Sから分岐した分岐車線Sa~Sdを有する走路盤1は、車線分岐点Bに進入した車両玩具Cを分岐車線Sa~Sdに振り分ける振分機構部7と、分岐車線Sa,Sbのゲート部Gを通過する車両玩具Cを走行,停止させるストッパ40とを備える。振分機構部7は、分岐車線Sa,Sbの渋滞を検知する渋滞検知スイッチ70と、渋滞が検知された場合に、検知されていない分岐車線Sa~Sdに車両玩具Cを振り分ける振分制御部71とを有する。 (もっと読む)


【課題】
走り出し時の速度が速く、且つ高速を維持したままで直進走行する、興趣性の高い走行玩具を提供する。
【解決手段】
前輪2及び後輪3と、該前輪2及び該後輪3を連結する車体フレーム4とを備え、該前輪2及び該後輪3はフライホイールとして構成されて直列に配置され、該フライホイールの外輪には弾性体21が接着され、各フライホイールの同一側にはピニオンギヤがフライホイールと同軸に固着され、一本のラックベルトが前後両輪のピニオンギヤに噛合するように前輪2側から該ピニオンギヤの上側に略水平に挿入される走行玩具とする。 (もっと読む)


【課題】走行玩具をより高く跳躍させると共に1回転させ、高く跳躍させた場合においても激しくリバウンドすることがなく、正常な姿勢を維持した綺麗な着地をする走行玩具を提供する。
【解決手段】ロックレバー18と、車輪を備えた脚部と、脚部を係止する跳躍開始機構と、ロックレバーの押下状態を解放するロック解除機構と、を有し、跳躍開始機構は車輪の回転によって脚部の係止を外して初期状態に戻り、ロック解除機構は脚部の伸張によりロックレバーの押下状態を解放し、跳躍時に脚部を再び係止する走行玩具であって、車体に1個又は複数個の重りを備えて車体の重心が前後方向中心軸の位置から右又は左に偏心した走行玩具とする。 (もっと読む)


【課題】コマ本体が回転しても、コマ本体の上方に配置した保持部を有する形象体が、コマ本体からの回転の影響を受け難くくし、コマ本体が回転中に形象体を視認しやすくするコマ玩具を提供する。
【解決手段】回転コマ軸と前記回転コマ軸に軸止したフライホイール部と形象体とからなるコマ玩具であって、形象体の内部にピボット受け部が形成され、前記回転コマ軸の上方先端は、錐形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 プロペラへの動力伝達ロスおよび応答遅れがなく、旋回の制御が容易な旋回飛行玩具を提供すること。
【解決手段】 プロペラを回転させるモータを搭載した飛行体と、先端を前記飛行体に連結し、基端を旋回台の旋回体に回動可能に支持させ、回動させることによって前記飛行体の前端を下方または上方に傾斜させるパイプと、姿勢制御レバーの操作に応動して、前記パイプの基端を回動させるパイプ回動機構とを備え、前記プロペラを回転させ、かつ前記飛行体を傾斜させることによって、旋回推力を得ている。 (もっと読む)


1 - 10 / 10