説明

インクリメント・ピー株式会社により出願された特許

31 - 40 / 197


【課題】表示内容に応じて分けられた複数の処理状態それぞれで表示すべき内容の表示態様を、利用者が視認しやすいように処理状態毎に最適化することができる地図表示装置、色覚検査方法及び色覚検査処理プログラムを提供する。
【解決手段】システム制御部18が、各実行モードにおける画面表示内容に適した色覚検査表をそれぞれ画面に表示させ、それぞれの色覚検査表を見た利用者から操作部15を用いてそれぞれ入力された、特定の文字を視認しやすい等の情報に基づいて、利用者の色覚の特徴を実行モード毎に検査し、各実行モードにおいて表示すべき内容を、実行モード毎に対応した検査によってそれぞれ特定された色覚の特徴を有する人が該内容を視認しやすいとされる態様でそれぞれ画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】撮影画像から消失点を適切に特定し得る消失点特定装置を提供する。
【解決手段】消失点特定装置は、道路を撮影した画像データを複数取得し、画像データから、当該画像データに含まれる道路の画像要素となる複数の直線を抽出し、抽出した直線同士の交点を特定する。そして、消失点特定装置は、複数の画像データにおける交点の位置を集計し、集計した結果に基づいて、消失点を特定する。一般的に、消失点から放射状に直線が形成されるという特性に基づき、消失点特定装置は、画像データから直線抽出し、抽出した直線同士の交点を算出し、複数の画像データから算出した交点の集計結果に基づいて消失点を特定しているので、適切に消失点を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】走行画像から空領域を抽出し、当該空領域に関する情報を地図情報に含める地図情報管理装置を提供する。
【解決手段】地図情報管理装置は、道路上の走行画像データ等を取得し、上記画像データについて、所定の解析処理を行い、当該画像データ中における空領域情報を特定する。そして、地図情報管理装置は、上記空領域情報を地図情報へ登録する。具体的に、空領域情報登録手段は、地図情報にリンクを有している場合、画像データの撮影位置に対応するリンクに上記空領域情報を紐付けて登録する。このように、地図情報管理装置は、画像データから空領域を特定し、当該空領域に関する情報を地図情報へ登録するので、画像データの撮影位置に関する場所周辺の道路が開けているか否かを判断し得る情報を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】案内情報内の案内の対象となる区間を表す情報のデータ構造を単純化し、情報量を減らすことで、処理を高速化した経路案内装置を提供する。
【解決手段】案内情報は、案内の対象となる区間の入口リンク及び出口リンクの組み合わせである区間情報と、案内の内容に関連する内容情報とで構成される。案内情報を記憶する経路案内装置は、入口リンク及び出口リンクの組み合わせに基づいて案内の対象となる区間を特定し、案内の内容を参照して案内を実行する。 (もっと読む)


【課題】使用者において、自己の現在位置の確認等の処理を正確に行わせることが可能な情報表示装置等を提供する。
【解決手段】交差点等についての複数の道路D夫々の風景を示す画像で構成され、当該交差点等に対応付けられた画像グループGGと、一の交差点等に対応付けられた一の画像グループGGと、当該一の交差点等に関係する複数の道路上の夫々を当該一の交差点等から移動したときに到達する他の交差点等の夫々に対応付けられた他の画像グループGGの夫々と、を関連付けるポインタ12と、を記憶しておく。
自身の現在位置を探索する場合、過去に記憶している交差点等に対応する画像グループGGを先ず検索し、その後はポインタ12により示される他の交差点等に対応する画像グループGGを呼出ながら、自身の現在位置までの過去の軌跡を辿る。 (もっと読む)


【課題】使用者において、自己の現在位置の確認等の処理を正確に行わせることが可能な情報表示装置等を提供する。
【解決手段】交差点等に関係する複数の道路夫々の風景を示す画像で構成され、当該交差点等に対応付けられた画像グループと、一の交差点等に対応付けられた一の画像グループと当該一の交差点等に関係する複数の道路上の夫々を当該一の交差点等から移動したときに到達する他の交差点等の夫々に対応付けられた他の画像グループの夫々と、を関連付けるポインタと、を記憶しておく。
自身の現在位置を探索するための初期画像を検索する場合、GPSの検出誤差に相当する誤差円ECと交差する道路D14乃至D19に対応する画像を当該初期画像PLG1乃至PLG6とする。 (もっと読む)


【課題】曲中の所望の部位を所望のタイミングで再生させたいというニーズを満足する。
【解決手段】現在時間が、目的地に到達するまでの到達予定時間から楽曲における曲頭から曲中部位SPまでの再生所要時間を減じた再生開始時間となったこと、及び、その再生開始時間に対応する再生開始地点に車両1が到達したこと、の少なくともいずれかを再生開始条件とし、この再生開始条件が満たされたときに楽曲の再生を開始することにより、車両1が目的地に到達した際に楽曲中の曲中部位SPを再生する。 (もっと読む)


【課題】交通機関を利用して移動するための経路の探索結果を利用者が望む事項が占める割合と関連付けて提示することができる経路情報提示装置、経路情報提示システム、経路探索装置、端末装置、経路探索装置用プログラム、端末装置用プログラム及び経路情報提示方法を提供する。
【解決手段】サーバSVのシステム制御部13が、目的地に至るために利用可能な鉄道を利用した移動経路を探索し、探索された移動経路において、携帯電話機MPの操作部25を用いて利用者により優先条件として指定された事項が占める割合を算出し、携帯電話機MPのシステム制御部28が、算出された割合と探索された移動経路とを関連付けて乗換案内情報として利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自己の現在位置を容易に確認することが可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】特定地点と、当該特定地点に道路を介して隣接する他の地点とを接続する接続道路から見える特徴的な風景を表す代表道路画像情報を、接続道路毎に表示する画像表示装置であって、ユーザにより代表道路画像情報が選択されると、当該代表道路画像情報に対応する接続道路によって特定地点に接続されている他の地点を前記新たな特定地点に決定する画像表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】施設検索において、重複登録されている同一施設について、ユーザにとってより良い施設情報に絞り込んで案内することが可能な施設検索装置、施設検索方法、及び施設検索プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが指定情報を入力すると、施設検索装置は指定情報に対応する指定施設情報を検索し、サーバ装置から指定施設情報取得する。取得した指定施設情報を所定の条件に従って並べ替え、並べ替えた順に前後の指定施設情報が重複しているか否かを判定し、重複している場合は予め設定された優先度の高い体系の指定施設情報を優先的に採用し、出力する。 (もっと読む)


31 - 40 / 197