説明

学校法人 龍谷大学により出願された特許

1 - 10 / 120


【課題】音圧を大きくしなくても歩行者などに車体の接近を知覚させやすくする。
【解決手段】音波の入力を受け付ける入力受付手段2と、当該受け付けた音波の振幅包絡を算出する振幅包絡算出手段3と、その振幅包絡を周波数解析し、最もスペクトルの大きい周波数の逆数から基本周期を求める基本周期算出手段4と、当該基本周期を用いて振幅の最も大きい時刻を発音時刻として算出する発音時刻抽出手段5とを備える。そして、その発音時刻における音圧レベルからの振幅逸脱量を抽出し、その抽出された振幅逸脱量について時系列における逸脱傾向を保持したまま強調処理する。そして、その強調処理された音について出力を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】4個の共振モードを縮退させたもので、誘電体の部材を必ずしも必要とせず、かつ、占有空間の利用効率が高いマルチモード共振器を提供する。
【解決手段】このマルチモード共振器1は、4個の共振モードを縮退させたマルチモード共振器であって、筒状の周壁部2cの両端を第1端部2a及び第2端部2bにより閉塞した箱状の外部導体2と、外部導体2の内部に配され、一端3aが外部導体2の第1端部2aに短絡されて他端3bが開放された柱状の第1の中心導体3と、外部導体2の内部に配され、一端4aが外部導体2の第2端部2bに短絡されて他端4nが開放された柱状の第2の中心導体4と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 リグノセルロース含有材料からリグニンおよびセルロース等の機能材料組成物を、様々な用途に利用しやすい状態で得ることのできる製造方法を提供する。
【解決手段】 溶媒中でリグノセルロース含有材料に酸を添加して酸分解する酸分解工程と、濾過工程とを含む機能材料の製造方法であって、前記酸分解工程は、芳香族系グリコールエーテル、3−メトキシブタノールおよび4−メトキシブタノールからなる群から選ばれる少なくとも1つを含む溶媒中で、酸としてスルホン酸系の酸を用いて行い、前記酸の添加量が、絶乾状態のリグノセルロース含有材料10gに対して0.1〜5mmolの範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】体内においてヒレ部の振動により推進する自走可能なカプセル内視鏡と、体外においてカプセル内視鏡の自走を制御するカプセル制御装置と、を備えた医療装置において、カプセル内視鏡の進行方向の精密な制御が容易にできる医療装置を提供する。
【解決手段】この医療装置1は、軸方向に磁化方向を有する磁石21が搭載され、内視鏡本体部2aの軸方向後端部にヒレ部2bが設けられて体内において自走可能なカプセル内視鏡2と、3次元で方向が制御される静磁場とそれと直交する交流磁場を発生することにより体外においてカプセル内視鏡2の自走を制御するカプセル制御装置3と、を備えており、カプセル内視鏡2は、静磁場を受けてその静磁場の方向に磁化方向が平行になるように回動し、交流磁場を受けて磁石21が応動しそれによりヒレ部2bが曲がって振動して軸方向の推進力が生じる。 (もっと読む)


【課題】酸化物の半導体薄膜を用いた薄膜トランジスタであって、各種センサに利用して新しいセンサを作製できる薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】この薄膜トランジスタ1は、非晶質酸化物の半導体薄膜2とドレイン電極3とソース電極4とゲート電極5を備え、ゲート電極5に印加されるゲート電圧に応じて半導体薄膜2にチャネル層が形成されて、ドレイン電極3とソース電極4の間にドレイン・ソース間電流が流れ得るものであって、非晶質酸化物は、弱く結合してバンドギャップ内に欠陥準位を生成する過剰酸素が含まれている。 (もっと読む)


【課題】楽曲の途中で拍数が変化した場合であっても各小節の先頭拍を推定できるようにした先頭拍の推定方法を提供する。
【解決手段】楽曲となる音響波形の入力を受け付ける楽曲受付手段1と、その受け付けた楽曲から拍の位置を推定する拍時刻推定手段2と、推定された拍における前後の分析フレームからスペクトルの差分である変動値を算出する変動値算出手段3と、その変動値について4拍内の大小をスコアリングするスコアリング手段4と、すべての拍について一定周期の拍ごとに前記スコアリングされた値の時間変化を算出する時間変化算出手段5と、当該時間変化が最大となった位置を先頭拍の変動した位置として推定する変動位置推定手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】構造を複雑にすることなく、セキュリティの信頼性が高められるキーレスエントリシステムを提供する。
【解決手段】このキーレスエントリシステム1は、操作スイッチと、操作スイッチの操作に応じて、指令データを重畳した可視光線の信号波Sを放射する発信素子と、を有する携帯電子キー3と、この発信素子からの信号波Sを受信可能な受信素子を有し、前記指令データを重畳した信号波Sをこの受信素子が受信したときドアの施錠又は解錠を行う車両2と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】カレントミラー回路によって、複数の回路を電流駆動させる場合に、各回路の動作に対するばらつきを低減することができる電源回路を提供する。
【解決手段】FET1、2、3と、スイッチング素子であるスイッチ6〜9とで電源回路を構成している。FET1、2、3でカレントミラー回路を構成している。スイッチ6、7、8、9によって選択回路50が構成される。選択回路50は、スイッチ6〜9の切り替えにより、ミラー電流Ib2をオペアンプ4又はオペアンプ5のいずれかに供給し、さらに、ミラー電流Ib1をオペアンプ4又はオペアンプ5のいずれかに供給する。すなわち、ミラー電流Ib1とミラー電流Ib2とを入れ替えて交互に、オペアンプ4、5にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】リサージュ描画を行う投影型表示装置において、走査線ができるだけ緻密な軌跡を描くように駆動周波数を設定し、高い解像度が得られる光走査装置を提供する。光源からの光束をリサージュ描画する際、駆動周波数によって軌跡が粗になったり、軌跡が経時変化したりするため動画を表示する際に解像度が低下する。
【解決手段】光束を射出する光源と、前記光束を第一の周波数f及び第二の周波数fで略直交する二軸方向に走査する走査手段とを備えた光走査装置であって、前記走査手段は、前記第一の周波数f及び前記第二の周波数fを所定の数式を用いて演算し、前記演算された第一の周波数f及び第二の周波数fで前記光束を走査する。 (もっと読む)


【課題】大面積で、空間分解能が高く、広い温度範囲に渡って計測を可能にする温度センサーを提供する事。
【解決手段】温度センサーは計測セルを含み、計測セルは、第一計測用薄膜トランジスターと第一容量素子と第二計測用薄膜トランジスターと第二容量素子とを少なくとも備え、第一容量素子は第一計測用薄膜トランジスターに接続し、第二容量素子は第二計測用薄膜トランジスターに接続し、第一計測用薄膜トランジスターの幅と第二計測用薄膜トランジスターの幅とが異なっている。薄膜トランジスターはマイクロメーター単位で形成できるため、大面積で空間分解能が極めて高い温度センサーを実現できる。加えて、第一計測用薄膜トランジスターと第二計測用薄膜トランジスターとが異なった温度範囲を対象として温度を計測するので、広い温度範囲に渡って正確な温度計測を実現できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 120