説明

ミツワ化成株式会社により出願された特許

1 - 2 / 2


【課題】「手提げ部」または「結着部」を有する複数のポリ袋が帯状に連なった連続ポリ袋を簡単かつ安価に製造する。
【解決手段】本発明に係る連続ポリ袋10の製造方法では、筒状プラスチックシート28を幅方向へ部分的に線状に熱溶着することによって手提げ部18の上端部を構成する溶着部18bを形成するとともに、筒状プラスチックシート28を幅方向全長に亘って線状に熱溶着することによって袋底16を形成する。続いて、筒状プラスチックシート28の幅方向両側端部を筒状プラスチックシート28の表面に折り重ねて、折り重ね部28aの側端縁を筒状プラスチックシート28の幅方向側端縁に沿わせて配置する。そして、筒状プラスチックシート28の幅方向両側端縁と折り重ね部28aの側端縁とを部分的に打抜いて手提げ部18の手通し孔Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】「手提げ部」を有する複数のポリ袋が帯状に連なった連続ポリ袋を簡単かつ安価に製造する。
【解決手段】本発明に係る連続ポリ袋の製造方法では、まず、筒状プラスチックシート30の幅方向両側部を内側へ谷状に折り込むことによってガセット18を形成する。続いて、ガセット18が形成された部分を幅方向へ線状に熱溶着することによって手提げ部22の上端部を構成する溶着部22bを形成するとともに、筒状プラスチックシート30を幅方向全長に亘って線状に熱溶着することによって袋底20を形成する。そして、筒状プラスチックシート30のガセット18が形成された部分を筒状プラスチックシート30の表面に折り重ねることによって、ガセット18の谷底部18aを筒状プラスチックシート30の幅方向両側端に配置する。その後、筒状プラスチックシート30の幅方向両側端を部分的に打抜いてガセット18の谷底部18aに窓22cを形成することによって環状の手提げ部22を形成する。 (もっと読む)


1 - 2 / 2