説明

株式会社富士通エフサスにより出願された特許

41 - 50 / 147


【課題】障害が発生したシステム等に内在する問題の根本解決及び顧客対策の観点で対処すべき顧客等を特定する。
【解決手段】本方法は、障害の受け付け時刻等の基準時刻と顧客IDと対象物IDと障害状態と障害の影響度を含む第1インシデント情報の新規登録を検出する工程と、インシデント情報格納部から、第1インシデント情報に含まれる顧客IDと対象物IDと一致する対象物IDとを含み且つ基準時刻から所定期間内に受け付けたインシデント情報を抽出する工程と、所定件数以上のインシデント情報が抽出された場合、第1インシデント情報及び抽出インシデント情報の各々について、インシデント情報に含まれる障害状態及び影響度が該当するリスクポイントを取得して、当該リスクポイントを合計することにより総合リスクポイントを算出する工程と、総合リスクポイントが所定の閾値を超えた場合、第1インシデント情報等を含むアラームを出力する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】所定の文書の構造が正しいか否かを正確に判断する。
【解決手段】本文書確認処理方法は、所定文書内を探索し、参照すべき特定のスキーマ文書の格納先情報が所定文書内に含まれているか判断する工程と、特定のスキーマ文書の格納先情報が所定文書内に含まれている場合、当該特定のスキーマ文書を取得してキャッシュに格納する工程と、特定のスキーマ文書内を探索し、参照すべき他のスキーマ文書の格納先情報が特定のスキーマ文書内に含まれているか判断する工程と、他のスキーマ文書の格納先情報が特定のスキーマ文書内に含まれている場合、当該他のスキーマ文書を取得してキャッシュに格納する工程と、ユーザから文書確認指示を受け付けた場合、スキーマ文書間の階層関係を基に、キャッシュに格納された下位階層のスキーマ文書から順に所定文書と照合し、所定文書の構造がスキーマ文書で規定されている構造と一致しているか判断する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】最小限の改修で任意の認証デバイスを導入できるようにする。
【解決手段】本認証処理プログラムは、認証コンポーネントと仮想認証IFモジュールとを、特定認証デバイスと通信可能なコンピュータに実現させるためのプログラムである。そして、上記認証コンポーネントは、所定のアプリケーション又はOSから出力されるログイン画面データをフックするフック手段と、仮想認証IFモジュールから、所定のアプリケーション又はOSへのログインに必要なログイン情報を受信し、当該ログイン情報をログイン画面に自動入力する手段とを有する。また、上記仮想認証IFモジュールは、フック手段によりログイン画面データをフックした場合、特定認証デバイスとの通信処理を実施するモジュールを起動する手段と、特定認証デバイスを用いたユーザ認証後にモジュールから出力されるログイン情報をフックし、当該ログイン情報を認証コンポーネントに出力する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】講師の判断で学生が受講する講座の進捗情報を任意に設定できるフレキシブル講座システムを提供する。
【解決手段】講座の各講座内容に対応する重みを設定する第1のテーブルと、規定時間および規定重みを設定する第2のテーブルと、講師からの指示をもとに、第1のテーブル中の講師が担当する講座名の講座の講座内容に対する重みを増減、あるいは第1のテーブル中の講師が担当する講座名の講座中に指示された講座内容がないときは新規に講座内容を追加して重みを設定する手段と、第1のテーブルに設定された講座内容とその重みについて既に終了した講座内容の重みの総和を算出し、算出した総和である累計重みが第2のテーブル中に設定されている規定重みに等しいあるいは超えたときに当該講座の終了と判定する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 入退室認証とログイン認証とを連携させる簡単かつ低コストなシステムを実現する。
【解決手段】 入退室IDとログインIDの対応情報を保持する連携装置1のログイン識別情報取得部17は,ログイン管理システム3からログイン認証にかかる処理対象のログインIDを取得する。また,入退室情報取得部16は,所定の間隔で,入退室管理システム2から入退室IDを含む入退室履歴を取得する。ログイン設定依頼部18は,処理対象のログインIDに対応する入退室IDに関する入退室履歴が入室であれば,処理対象ログインIDのログイン有効化の設定依頼を,入退室IDに関する入退室履歴が退室であれば,処理対象ログインIDのログイン無効化の設定依頼を,ログイン管理システム3に送信する。 (もっと読む)


【課題】情報システムの性能トラブルの原因を切り分けるためにユーザに問い合わせる質問の順序を最適化し、性能トラブルの原因切り分けに時間がかからないようにする。
【解決手段】情報システムの構成要素の稼動情報をCMDB40により取得し、情報システムの障害原因をある特定の仮説に絞り込むためにユーザに問い合わせるための質問項目を複数含んでいる仮説絞り込み情報と、該仮説絞り込み情報に含まれる複数の仮説のそれぞれについて、仮説を検証するために必要となる情報を含む仮説検証情報を切り分け情報DB30に格納する。項目最適化機能部20は、切り分け情報DB30に格納されている仮説検証情報とCMDB40に格納されている稼動情報を参照して、前記質問項目を優先順位付けするために必要となる優先順位付け情報を作成し、該優先順位付け情報を基に、前記仮説絞り込み情報に含まれる質問項目を優先順位付けする。 (もっと読む)


【課題】検査対象装置に含まれる各部品の検査ミスを防止する。
【解決手段】本システムは、コードリーダとイヤホンとを備え且つ通信機能を内蔵する携帯端末と、携帯端末と通信可能な中央装置とを有する。上記中央装置は、部品毎に当該部品の確認指示を含む音声データと正解データとを格納する記憶部を有し、上記携帯端末は、特定検査対象装置の識別情報を含む第1の2次元コードをコードリーダを介して読み取り、特定検査対象装置の各部品の音声データを取得する手段と、取得した音声データから音声をイヤホンを介して再生出力する手段と、特定検査対象装置の各部品に付され且つ当該部品のデータを含む第2の2次元コードをコードリーダを介して読み取る手段とを有する。また上記携帯端末と中央装置とのいずれかが特定検査対象装置の各部品について当該部品の第2の2次元コードと当該部品の正解データとに基づき当該部品の正否を判断する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】車両の位置に対応するニュースと、車両の位置、時間帯、及び車両内の乗客数に対応する広告とを該車両に送信すること、及び、広告の効果を広告料金に反映させること。
【解決手段】車両2が、ニュース・広告配信サーバ1に対して自分の位置と乗客数とを送信し、ニュース・広告配信サーバ1が、車両2の位置に対応するニュースを選択して車両2に送信するとともに、車両2の位置、現在時刻に対応する時間帯、乗客数に対応する広告を選択して車両2に配信する。また、ニュース・広告配信サーバ1が、クーポン付きの広告を車両2に配信して、車両2内の乗客からのクーポンの応募件数を集計し、このクーポンの応募件数の集計結果に基づいて、クーポン付きの広告の広告料金を決定する。 (もっと読む)


【課題】 誤った番号のダイヤリングによるファックス誤送信を防止する。
【解決手段】 呼設定受付部13がファックス装置からの呼設定情報を受け付けると,受付判定部14が,呼設定情報が受付情報保持部11の受付情報と一致するかを調べる。呼設定が一致しなければ,付加情報生成部15が付加情報を生成し,メッセージ生成部23が,メッセージ生成要求部17の要求に基づいて,付加情報を含む宛先情報の再投入を指示するメッセージを生成し,送信元に応答する。その後,呼設定受付部13が,送信元ファックス装置からの,付加情報と宛先情報の再投入による呼設定を受け付け,受付判定部14が,呼設定が受付情報の付加情報と宛先情報との一致を調べ,一致すれば,セッション処理部12が呼接続制御を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は配送商品配送方法及びシステムに関し、保冷配送商品を配送する保冷車の保冷装置が故障した場合に、代替車両が必要か否かを判断する配送商品配送方法及びシステムを提供することを目的としている。
【解決手段】 保冷車に設置された保冷車管理装置20と、配送商品の配送状況を管理する管理サーバ50とが通信接続されるシステムにおける配送商品配送システムであって、前記管理サーバ50は、前記保冷車管理装置20から配送完了通知を受信する第1の受信手段と、前記保冷車管理装置から配送状況を受信する第2の受信手段と、故障した保冷車から保冷車故障に基づく代替車両手配依頼を受け付ける受付手段と、前記故障保冷車の未配送商品の配送完了予想時刻と代替保冷車到着予想時刻とを比較し、代替保冷車到着予想時刻の方が早い場合に代替保冷車出動依頼を行なう出動依頼手段と、を有して構成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 147