説明

株式会社森林研究所により出願された特許

1 - 10 / 24


【課題】 足をきれいで快適に保つためには、足から白癬菌を除去することが必要であるが、簡単に治す方法がない。
【解決手段】白癬菌の発育休止作用と、これが生息する角質剥離作用を得るために、濃度5%以上の乳酸と濃度30%以上の木酢液を混合した乳酸木酢液を得、これを30〜120分間足の白癬菌が生息する角質に接触させて吸収させる簡便な方式を実施する。 (もっと読む)


【課題】事前の錆落としが不要な防錆塗料
【解決手段】セメントと消石灰の粉体(1)と、水で調整したエチレン酢酸ビニル樹脂エマルジョ接着剤(2)を混合した塗料組成物により、1.水中で強度低下や膨潤が生じない。2.強アルカリ性を長期間保持する。3.柔軟性が有る。4.雨、紫外線、氷結、温度差による劣化に強く耐久性がある。5.通気性を有するが水を透過しない微細な多孔質構造になる。6.一般塗料と同じように使い勝手がよく、刷毛塗り、ローラ塗り、噴霧ができる。7.鉄さびと同化して一体になる。等の特徴を有する防錆塗料が得られる。 (もっと読む)


【課題】錆び落しせず、重ね塗りしても防錆効果を発揮する防錆塗料の提供。
【解決手段】木炭と活性炭のいずれか又は双方の粉炭と、酸化鉄とフェライトのいずれか又は双方の粉体を混合した酸化鉄粉とを、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、エチレン酢酸ビニル等の合成樹脂系エマルジョン接着剤に配合することにより、鉄錆防止性能が著しく優れた防錆塗料。 (もっと読む)


【課題】導水管や通気管として使用する塩化ビニルパイプや金属パイプには、液相や気相を浄化活性する働きがなかった。
【解決手段】塩化ビニルパイプや金属パイプの内側を0.05mm〜2mm厚みの炭層で覆ったものであり、パイプ内を移動する液相や気相は、炭の層の中を移動するのと同様となり浄化活性される。 (もっと読む)


【課題】炭層を設けて発泡ポリエチレン、発泡ポリプロピレン、発泡ポリスチレン、発泡エチレン酢酸ビニルを寝具や衣料として使用した密閉気泡体の発泡樹脂を提供する。
【解決手段】発泡ポリエチレン1、発泡ポリプロピレン、発泡ポリスチレン、発泡エチレン酢酸ビニルに柔軟な炭層2を設けると、炭層2によって水分の吸収発散機能、遠赤外線放出作用、臭いの吸収作用が生まれ、体を深部から温め代謝を活性化する望ましい寝具材料になる。 (もっと読む)


【課題】 空気や水の流通を阻害しないでVOCなどの化学物質や土埃などの比較的に大きな粒子まで吸着できる高効率のフィルターを得るためになされたものであり、
【解決手段】 スポンジの骨格構造部全部に炭塗料を接着して乾燥したものであり、スポンジ骨格構造部全てが炭粉混合物で覆われていて、スポンジの多孔質で柔軟な特性と、炭の吸着作用、遠赤外線放出作用などの特性を併せて有することが特徴である炭スポンジ。 (もっと読む)


【課題】 塗布後はメッシュ構造になる繊維状炭化物塗料を得るためのものであり、例えば炭化綿と炭粉を混合して炭化綿の特性と炭粉の特性を合わせ持った炭化綿塗料を得るためになされる。
【解決手段】 例えば炭化綿を塗料化するために、繊維間に炭粉を分散させて、炭粉とコロイド状のラテックスや樹脂によるすべりを得たものであって、塗布するとメッシュ構造の面になって、極微小な粒子が吸着できる炭化綿塗料である。 (もっと読む)


【課題】 回転ロール、コンベアベルトが回転や移動によって発生する静電気をなくするためのものであり、炭の静電気防止作用を利用して静電気を防止するものである。
【解決手段】 回転部表面または回転部側面のいずれかまたは双方が炭粉混合物層で構成された回転ロールであり、コンベアベルトに炭混合物層を設けて静電気の発生をなくした。 (もっと読む)


【課題】 化粧水なしでも使用できるフェイスマスクであり、顔面を炭層で覆って肌に適度の刺激を与え、目の疲れを癒す。
【解決手段】 炭粉とエチレン酢酸ビニル樹脂で構成された炭層と紙又は不織布が一体化したシートを成形したものであり、炭層を顔面に接触させて使用するフェイスマスク。 (もっと読む)


【課題】 切花を長持ちさせる花瓶が望ましく、植物の発根が促進されて丈夫で健康に育つ鉢が望ましく、併せて室内の空気浄化ができるのが望ましい。
【解決手段】 鉢や花瓶の内面、外面のいずれかまたは双方に、鉢や花瓶と一体化して剥離しない炭層を設けた。 (もっと読む)


1 - 10 / 24