説明

学校法人 芝浦工業大学により出願された特許

51 - 60 / 109


【課題】セレン化合物および/または元素態セレンの処理方法の提供。
【解決手段】本発明により、微生物を使用するセレン化合物および/または元素態セレンの処理方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】コストを上昇させることがなく,且つ高速の振動にも追従することが可能な制振機能に優れたビーム照射装置を提供すること。
【解決手段】加速器より射出されるイオンビーム若しくは電子ビームを,電界及び/若しくは磁界による質量分離装置及びビーム収束装置を備えたビームラインを経てチャンバ中の試料に入射するビーム照射装置に関する発明であり,前記ビームライン中を通過するビームの前記試料に対する振れを直接または間接的に検出し,検出されたビームの試料に対する振れに基づいて振れを消去するように質量分離装置及び/若しくはビーム収束装置を制御するビーム照射装置。 (もっと読む)


【課題】残留インダクタンスに起因して生じるインパルス高電圧波形のオーバーシュートをより正確に解析し、当該オーバーシュートを抑止できるようにする。
【解決手段】インパルス電圧発生器の残留インダクタンスを含めて高電圧インパルス試験装置を表すとともに、コンデンサの他にインダクタンスおよび抵抗を含めて供試物を表した等価回路に従って、4階微分方程式で表される回路方程式を解くことでインパルス高電圧波形を解析する。具体的には、4階微分方程式の基本解をeztとし、z4+az3+bz2+cz+e=0なる特性方程式において、a3/8−ab/2+c>0を満足する制約条件のもとでシミュレーションを実施することで、所望のインパルス高電圧波形を得るのに必要な波形調整回路の抵抗RS,R0の値を算出できるようにする。 (もっと読む)


【課題】銅配線の電気抵抗を低減し、安定化するとともに、不純物を除去することにより、銅配線の信頼性を向上させることが出来る銅膜のアニール方法を提供する。
【解決手段】バリア層が形成されたシリコン基板上にめっき法あるいは気相堆積法により銅膜を成膜する。これを200℃〜300℃、2〜30MPaの高温高圧の二酸化炭素、または不活性元素の気体中で、ないしは超臨界二酸化炭素中で、あるいはさらにこれらに水素を含有させた気体、流体中で処理する。 (もっと読む)


【課題】高温、高圧条件下においても安定的に使用でき、炭化水素の分離、特にオレフィン/パラフィン混合物の分離を行うことが出来る固体シリカ膜、それを用いた炭化水素分離膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
固体シリカ膜は、不飽和炭化水素を選択的に透過させる多孔質であり、一価の炭化水素基を表面に有し、赤外吸収スペクトル測定で得られるシラノール基(Si−OH)の3000cm−1のピーク強度が、シロキサン結合(Si−O−Si)の1500cm−1のピーク強度の1/10以下である。炭化水素分離膜は、多孔性セラミックス支持体の表面に、上記固体シリカ膜が形成されている。本発明の炭化水素分離膜の製造方法は、酸素及び/又はオゾンと不活性ガスを含む混合ガスと、気化したシリカ源とを用いたCVD法によって、上記多孔性セラミックス支持体表面の細孔を閉塞するように上記固体シリカ膜を製膜する。 (もっと読む)


【課題】近紫外線領域の励起光で励起され可視光線を発し、耐久性に優れた新規な蛍光体を提供すること。
【解決手段】下記組成式(1)で表される組成を有する酸化物と、付活元素Mと、を含む酸化物蛍光体。
組成式(1) (Al・(SiO1−x
(式中、xは、0<x<1である。) (もっと読む)


【課題】リーク電流の大きさに基づいた集積回路の電源遮断の制御をする電源遮断制御回路および電源遮断制御方法を提供する。
【解決手段】集積回路の基本回路をモデル化したモデル回路を含むモデル回路部と、前記モデル回路で生じたリーク電流によって充電される出力電圧と予め設定された基準電圧とを比較する電圧比較回路部と、前記比較結果から前記出力電圧が前記基準電圧に達するまでの到達時間を計測し、該計測結果から前記リーク電流の大きさを判定する判定回路部と、前記判定されたリーク電流の大きさに基づいて、前記集積回路の電源遮断を制御する電源遮断制御回路部と、を備える、電源遮断制御回路。 (もっと読む)


【課題】テスラコイルを用いた高電圧イベント装置により、放電現象が有する変化に富んだ放電光および放電を制御することによって様々な演出効果が発揮される。
【解決手段】テスラコイルと、テスラコイルの放電部を密封する少なくとも一部は透明材料からなる容器と、容器内にガスを導入するとともに、容器内の放電色を制御するためガス圧を制御するガス圧制御部と、容器内の放電色を制御するためテスラコイルの一次側電圧を制御する電圧制御部と、テスラコイルの放電タイミングを制御する放電タイミング制御部と、を有する高電圧イベント装置。 (もっと読む)


【課題】高コストであり、大量の二酸化炭素を排出し、地球温暖化の一因となっているハーバーボッシュ法によるアンモニアの工業的大量生産法や多大なエネルギーを必要とし、コストの面から実用化が難しく、効率が悪い窒素固定能を有する細菌を用いたアンモニア生産法に換わるアンモニア生産方法の提供。
【解決手段】炭素源が低濃度である培地中で培養した場合、野生株でも大量のアンモニアを蓄積する単生系の窒素固定土壌細菌を見出し、当該土壌細菌を利用して商業的にアンモニアを生産する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、チップ内で微量な試料を無駄なく正確に計量し、目的のチップへ輸送できる小型のマイクロ分注装置を提供することを課題とする。
【解決手段】流動体のサンプルを導入するためのサンプル導入管と、サンプルを分注するためのサンプル分注管と、減圧に応じてサンプルを所定量分だけサンプル導入管から導き入れ、加圧に応じて導き入れた所定量のサンプルをサンプル分注管の複数の管のいずれか一に選択的に押し出すためのサンプリング導出管を有するマイクロ分注チップと、サンプル分注管の1つの管を選択的に大気開放するようラッチ駆動される選択開放管を有するマイクロ多分岐切換バルブチップと、マイクロポンプの吸引口の開口端と排出口の開口端を、交互に前記サンプリング導出管と連結するようラッチ駆動されるポンプ選択管を有する加減圧切換マイクロポンプチップから構成されるマイクロ分注装置を提供する。 (もっと読む)


51 - 60 / 109