説明

アース建設コンサルタント株式会社により出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】 杭を利用してブロックを固定する際に、杭の打込み加減で固定強度に差が生じないようにする。
【解決手段】 ブロック1,2に挿通された杭3を利用してブロック1,2を設置面Eに固定する。杭3は、頭部付近にネジ部3bが設けられている。杭3のネジ部3bに螺合されるナット5の回動で押金具4を上段のブロック2に締付ける。押金具4は、杭3のネジ部3bの外径よりも大きな内径を有している。押金具4は、上段のブロック2への当接面がナット5への当接面よりも広く形成されている。押金具4が上段のブロック2を締付けることでブロック1,2が設置面Eに固定される。 (もっと読む)


【課題】 降雪地(水源地ではなく市街地等)に積もった嵩張る雪を効率的に飲料水,農業用水,工業用水等の水資源として活用する水に変換できるようにする。
【解決手段】 降雪地で水の自然降雨に近い散布形態の散布でシャーベット化させて吸引して収集した雪を包装して網体に収容して海洋に浮遊させて蓄積し、網体を雪パッケージを収容したまま船舶によって利用目的地に曳航する。 (もっと読む)


【課題】 道路付近に構築,設置された構造物の補修,改修を現場施工で簡単に実施できるようにする。
【解決手段】 道路付近に構築,設置された構造物Bの表面に対面される面積を有して合成樹脂材で形成された板形のカバー本体1を備え、カバー本体1は背面12に雨水の流通を確保する溝3が設けられ複数箇所に取付ボルトが挿通されるボルト挿通孔4が貫通されている。 (もっと読む)


【課題】道路等に設置される縁石ブロックを連結して使用する場合の縁石ブロック間の連結強度を高める。
【解決手段】内部に中空部が設けられたブロック本体1を備えている。ブロック本体1の連結される一方の端壁11には、下縁から中空部に連通する小窓2が切欠き形成されている。ブロック本体1の連結される他方の端壁12には、小窓2に対応する係合部3が外部に突出して設けられ係合部3の外側に係合部3よりも大きく中空部に収容可能な大きさの抜止部4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性を示し各種の有機物、有害微生物、NOxなどを容易に分解して汚染防止・無害化できる光触媒担持粒状物および土壌表面に固定して配設して使用することにより、周辺の大気浄化ができるとともに、防草もできる軽量で安価で取り扱い性などに優れた包装体の提供。
【解決手段】SiO2 とAl23 を主成分とする多孔質廃棄物および高炉セメントを水と混合して固化させ造粒した粒状物の内表面および/または外表面に光触媒を固定して担持した光触媒担持粒状物2を所定量内部に充填して開口部7を閉じて保持した多孔性包装体3の少なくとも底部5全面に遮光性および透水性を有する防草シート4を固定して配設した防草用包装体1を、大気浄化および防草が必要とされる箇所の土壌9表面にその防草シート4が土壌9表面に接触するように固定して配設して使用することにより課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】多量の水を含む有機性汚泥に、石炭灰と酸化ナトリウムなどの固化剤を添加撹拌して固化した含水固化物の中まで十分に均一に処理して環境負荷を低減できる有機性汚泥の浄化処理方法および汚染土壌の浄化処理方法の提供。
【解決手段】有機性汚泥に、SiO2 とAl23 を主成分とする多孔質廃棄物および酸化ナトリウムを主材とする固化剤を添加攪拌し、養生して固化させて含水固化物9を作り、得られた含水固化物9の上方を、光触媒を備えたシートおよび/またはフィルム14で覆い、そして上方から光を照射し、前記光触媒を励起し、含水固化物9に含まれた揮発性有機物質を揮発させ、前記光触媒に接触させて分解することにより目的を達成できる。 (もっと読む)


【課題】局所的な集中豪雨をも含めて局所における降雨量を正確に予測する。
【解決手段】短時間ごとに計測した降雨量から雨粒の固有の特性を解析し、雨粒の固有の特性から雲の状況を把握してその後の短時間の降雨量を演算する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7