説明

吉川アールエフシステム株式会社により出願された特許

1 - 10 / 23


【課題】タイミング抵抗の設定を大きくして、負荷への供給電力を絞った時でも、負荷への供給電力を安定して制御できるようにする。
【解決手段】タイミング抵抗とタイミング容量でトライアックを起動するまでの時間を調整してトライアックを起動させる回路に於いて、交流電源の正負の極性が反転する半サイクルの最初にタイミング容量の電荷をSW回路にて放電させる初期化回路を設けて、前記初期化回路の動作電流を小さく設定できるようにすることにより、前記初期化回路がタイミング抵抗とタイミング容量で遅延時間を設定する動作に影響を与えないようにする。 (もっと読む)


【課題】交流商用電力線に接続されて用いられる装置に直流の動作電力を供給する際の電力損失を、簡単な構成の回路で低減できるようにする。
【解決手段】電力線を流れる交流電流に重畳して送信された高周波信号を受信する通信回路と、前記電力線を流れる交流電流を直流電流に変換して前記通信回路に出力するための電流制限コンデンサ及び整流用ダイオードからなる直列回路と、前記通信回路と並列に接続されたツェナーダイオード及び平滑コンデンサとで構成し、前記通信回路に印加される電圧を前記ツェナーダイオードで所定の電圧にクリップするとともに、前記整流回路に供給する電流を前記電流制限コンデンサで制限する。 (もっと読む)


【課題】メモリデータ書換え中にタグへの供給電源が切れた場合にメモリ内容が壊れてしまう不都合を回避するためにデータ保証に必要なメモリ容量を少なくできるようにするとともに、メモリ内容の改竄を防止できるようにする。
【解決手段】条件判定手段の判定結果が更新条件に合致する場合には、有効データ管理手段により管理されている有効データが保持されているアドレス領域とは異なる側のアドレス領域に前記最新の更新データの書込みを行い、その後、有効データとして管理するアドレス領域を反転させるように制御するとともに、リーダ/ライタ装置へACK応答するように前記条件判定手段を制御し、前記判定結果が前記更新条件に合致しない場合には、メモリの更新データを無効として不揮発メモリに保持されている有効データの書換えを行なわないように更新データ書き込み手段を制御する状態制御シーケンサとを備える。 (もっと読む)


【課題】回路構成および回路を構成する部品に対する精度要求を緩くして、発光ダイオードLEDの調光制御を高精度に行うことができるようにする。
【解決手段】カソード端子が電圧源に接続された発光ダイオードを少なくとも1つ以上接続して構成されたLED光源と、前記LED光源と並列に接続されていて、一端は電圧源に接続され、他端はフライバックダイオードを介して前記発光ダイオードのカソード端子に接続されたインダクタと、前記インダクタに発生する逆起電力を前記LED光源に供給するために、アノード端子を前記インダクタの他端に接続され、カソード端子を前記発光ダイオードのアノード端子に接続されたフライバックダイオードと、前記インダクタの他端と基準電位との間に接続されたスイッチング素子と、前記スイッチング素子のオン/オフのタイミングを制御して前記インダクタに流れる電流を制御する調光制御回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】商用交流電源より低い電圧の直流電圧を効率良く得られるようにする。
【解決手段】交流電源電圧を全波整流する整流回路と、前記整流回路から出力される整流出力を充電するために直列に接続されたN個の分圧充電用コンデンサと、前記N個の分圧充電用コンデンサ間に接続された(N−1)個のコンデンサ分離用ダイオードとからなる分圧充電回路と、前記分圧充電回路と並列に接続された出力コンデンサと、前記出力コンデンサと直列に接続された駆動回路と、前記交流電源電圧が所定の電圧値よりも低下した際に、前記駆動回路をON動作させるスイッチング回路と、前記駆動回路がON動作されたときに、前記直列に接続されたN個の分圧充電用コンデンサのそれぞれに蓄積された電荷を前記出力コンデンサに移動させる放電回路とを設け、N個の分圧充電用コンデンサに蓄積した電荷を所定のタイミングごとに出力コンデンサに移動させる。 (もっと読む)


【課題】LEDを点灯させる電力効率を向上できるようにする。
【解決手段】複数のLEDを直列に接続してなるLED列を点灯および消灯するためのLED点灯装置に、前記LED列をn+1個のLED群に分割するために設定された第1の接続点〜第nの接続点と、前記第1の接続点〜第nの接続点に一端が接続されるとともに、他端が基準電位に接続された第1の開閉器〜第nの開閉器と、前記LED列に加わる電源電圧の大きさに応じて前記第1の開閉器〜第nの開閉器の開閉動作を制御する制御手段とを備え、前記制御手段が前記第1の開閉器〜第nの開閉器の開閉動作を制御することにより、前記LED列の点灯個数を制御する。 (もっと読む)


【課題】電力線に接続された複数の電力使用機器に対する電力供給制御を高精度に行うことができるようにする。
【解決手段】電力使用機器のそれぞれに対応させて配設した応答端末と、前記電力使用機器に供給する電力を制御するために、前記応答端末とデータ通信を行うコントローラと、前記応答端末と前記コントローラとがデータ通信を行う電力線通信制御領域に電力を供給する電力搬送ライン、及び前記電力線通信制御領域から前記電力使用機器に電力を供給する電力搬送ラインにそれぞれ配設されたラインフィルターと、前記電力使用機器に供給する電力を制御する通信を行うために前記電力線通信制御領域の外部に設けられた制御装置とを設け、前記電力使用機器に供給する電力を断続するスイッチと、前記電力搬送ラインを介して前記コントローラとデータ通信を行う応答機とを前記応答端末に配設する。 (もっと読む)


【課題】コンタクト抵抗が大きくなっても良好に動作することが可能な伝送システムを安価に提供できるようにする。
【解決手段】駆動装置側に配設されている第1の接続端子及び第2の接続端子から入力される電気信号から直流電圧を生成して動作する電子機器において、前記第1の接続端子と接触する第1の機器側端子と、前記第2の接続端子と接触する第2の機器側端子とを、所定の面積を有する面状に構成するとともに、電子機器の内部回路に加わる電圧を所定の値に制限するクランプ回路と、前記第1の機器側端子と前記第2の機器側端子に入力される電気信号を直流電圧に変換する整流回路とを設け、前記第1の接続端子と前記第1の機器側端子、及び前記第2の接続端子と前記第2の機器側端子とを、導体接続及び端子間に形成される静電容量を介した容量接続のうち、導体接続か、または両方の並列で接続可能にした。 (もっと読む)


【課題】予め設定された許容温度範囲を超えるような異常な温度変化が発生したか否かを常に監視することが可能な無電池式のデータキャリアを提供できるようにする。
【解決手段】 データキャリア用ICチップ本体と、前記データキャリア用ICチップ本体に形成される複数の接続端子のうち、第1の接続端子と第2の接続端子との間に、予め設定された許容温度範囲を超える温度変化の有無を把握するための温度変化把握用素子が接続されたデータキャリアであって、前記温度変化把握用素子の電気的な変化を検出するために、前記データキャリア用ICチップ本体の内部に埋設された電気的特性変化検出部を設け、予め設定された許容温度範囲を超えると、前記温度変化把握用素子の特性が変化するかまたは破壊されるようにして、電源電池を具備しないデータキャリアにおいて、電波を受信しない期間においても取り付け対象物の温度管理を確実に行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】タグ認証及びリーダ/ライタ装置認証の両方を行なうことが可能なデータキャリアを提供できるようにする。
【解決手段】リーダ/ライタ装置により行われたアンチコリジョンに応答するアンチコリジョン機能を有するデータキャリアに、上記リーダ/ライタ装置に認証してもらうために使用するタグ認証用キー、及び上記リーダ/ライタ装置を認証するためのリーダ/ライタ装置用認証キーのリストを別々に格納している記憶媒体を設け、上記記憶媒体に格納した複数個の認証キーを使い分けることができるようにして、認証キーが第三者に露見する可能性を低減できるようにする。 (もっと読む)


1 - 10 / 23