説明

パイオニクス株式会社により出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】 高いイオン伝導度と機械的強度を持ち、サイクル特性に優れ安全で信頼性あるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 ハロゲン置換エチレン性不飽和炭化水素モノマーの単独または共重合体を幹ポリマーとし、これにエチレン性不飽和基を有する4級アンモニウム塩型常温溶融塩モノマーを原子移動ラジカル重合法によってグラフト共重合することによって電解質膜材料を作製し、生成したグラフト共重合体にリチウム塩の適量と、必要により非重合性4級アンモニウム塩型常温溶融塩やその他の添加剤を添加し、SnやSi合金などの活物質表面に皮膜形成することによって膨張収縮を抑制し、且つ安定した性能を保持する安全なリチウムイオン電池を製造する。 (もっと読む)


【課題】端子が引き出されて熱シールされる周縁部の加工性を改善することにより、電子機器等に組み込んだ際に容積効率の高い薄型二次電池とその集合電池及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】アルミラミネートシートより形成された外装体内に電池要素を収容し、前記電池要素から正極端子および負極端子を外部へ引き出した薄型二次電池において、前記アルミラミネートシートの周縁部の外側領域を熱シールし、かつ前記周縁部の内側折り曲げ領域を熱シールしないように前記周縁部を熱シールすることにより、前記周縁部の全域を電池要素収納部の外部側面に接するように折り曲げることができる薄型二次電池とその集合電池及びそれらの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】負極活物質としてのシリコン、錫及びアルミニウムは、リチウムの吸蔵及び放出に伴い体積膨張・収縮の比率が大きく粒子の微細化が起こり易く電気的な繋がりが阻害され、充放電サイクルと共に充放電でき難くなるといった問題がある。
【解決手段】本発明による負極活物質粒子及びその製造方法は、シリコン、錫又はアルミニウムを主体として、電解液に反応し難く且つリチウムを吸蔵及び放出し難い性質を有する他の金属を含み、他の金属を負極活物質粒子の粒界及び/又は外部表面の少なくとも一部に析出、結合、又は融合させたり、または、リチウムを吸蔵及び放出する金属に錫を選択し、リチウムの吸蔵及び放出時の形状変化を安定化させる金属にコバルトを選択したCoSnを主な組成とすることにより、充放電時のリチウムの吸蔵及び放出に伴う微細化と粒子の孤立化が抑制された電気特性が良好で電子伝導ネットワークが構築された負極活物質粒子と負極及びそれらの製造方法を提供するものである。
(もっと読む)


1 - 3 / 3