説明

学校法人東京理科大学により出願された特許

41 - 50 / 545


【課題】 鋼の火花試験により生じる火花を画像処理して鋼材の成分を識別することが可能な装置を提供する。
【解決手段】 鋼材を研削して発生する火花の画像をグレースケールの火花画像に変換する輝度変換処理部と、グレースケールの火花画像の画素毎に所定の閾値で二値化を行う二値化処理部と、二値化された火花画像に対し、複数の角度に相当する短直線を表す複数のテンプレートを各々マッチングし、当該マッチングされたテンプレートの種類と位置を記憶する短直線マッチング処理部と、マッチングされたテンプレートが任意の火花画像の範囲において所定の数以上である場合に火花の破裂部とみなして破裂部を抽出し、当該破裂部の総数である火花の破裂数及び前記火花画像内の前記マッチングされたテンプレートの総数をカウントする破裂部抽出処理部と、火花の破裂数及び前記マッチングされたテンプレートの総数に基づいて鋼材を識別する鋼材識別処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者の前腕部分、及び、手部分の動きの関連づけを実現することの可能な上腕保持装置、及び、上腕補助装置を提供する。
【解決手段】肘下椀部40と連結された内側連結部41には、連結紐88を介してグローブ90連結されている。連結紐88は、非伸縮性で且つ変形自在の材料で構成されている。グローブ90は、連結紐88が変形することにより、内側連結部41と相対移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】エポキシ系化合物等の架橋反応に用いることができ、塩基の存在によって新たな塩基を発生可能であり、かつ塩基増殖反応が効率的に進行する塩基増殖剤及び当該塩基増殖剤を含有する塩基反応性樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る塩基増殖剤は、塩基の作用により分解して連鎖的に塩基を発生することができるとともに、構成する塩基類として強塩基を用いているので、強塩基を連鎖的に発生させることが可能な塩基増殖剤となる。よって、かかる強塩基を発生可能な本発明の塩基増殖剤を、塩基と反応するエポキシ系化合物等の塩基反応性化合物に共存させると、増殖して発生する塩基により塩基反応性化合物を効率よく硬化させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】新たなハードウェアを必要とせず、タクトタイムを変化させることなく、振動を抑制する。
【解決手段】パラメータ生成部102は、基準距離について、予め定めた移動時間毎に、可動部の加速度軌道から共振周波数に対応する周波数成分を除いた軌道を計算するためのパラメータを生成する。データベース103は、パラメータ生成部102から供給されたパラメータを記憶する。パラメータ決定部104は、可動部の加速度軌道から共振周波数に対応する周波数成分を除いた軌道を計算するためのパラメータを決定する。軌道計算部105は、決定されたパラメータから軌道を計算する。本発明は、ロボットを制御する制御装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】リソグラフィー特性に優れ、解像性が向上し、かつディフェクトを低減できるレジスト組成物、及び該レジスト組成物を用いるレジストパターン形成方法の提供。
【解決手段】酸の作用により現像液に対する溶解性が変化する基材成分(A)、含窒素有機化合物成分(C)、及び露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を含有するレジスト組成物であって、前記含窒素有機化合物成分(C)が、一般式(c1−1)で表されるカルボン酸と、塩基性化合物との塩である光塩基発生剤(C1)を含むことを特徴とするレジスト組成物。
(もっと読む)


【課題】一定温度範囲の熱を蓄えて安定に蓄熱可能な蓄熱装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る蓄熱装置10は、所定の共晶温度を有する1種の合金又は混合塩を充填した耐熱性枠体11、あるいは共晶温度が異なる2種以上の合金又は混合塩を共晶温度の高さの順に隔壁11aを介して隣接させて充填した耐熱性枠体11を備え、所定の共晶温度を有する1種の合金又は混合塩を充填した耐熱性枠体11を吸熱側蓄熱部12及び放熱側蓄熱部13とし、又は合金又は混合塩が2種以上の場合、共晶温度が最も高い合金(1)又は混合塩(1)を充填した耐熱性枠体11を吸熱側蓄熱部12とし、共晶温度が最も低い合金(2)又は混合塩(2)を充填した耐熱性枠体11を放熱側蓄熱部13とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来に比し、充放電を繰り返したときの放電容量が大きいナトリウム二次電池に用いることのできる電極を提供する。
【解決手段】スズ(Sn)粉末を電極活物質として含有するナトリウム二次電池用電極。
特にポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリアクリル酸ナトリウム(PAANa)、カルボキシメチルセルロース(CMC)からなる群より選ばれる1種以上の電極形成剤を含有することにより、より電極性能を高めたナトリウム二次電池を提供できる。 (もっと読む)


【課題】ナトリウム二次電池の電池性能を向上させることができる複合金属酸化物、当該複合金属酸化物の製造方法、当該複合金属酸化物により構成される正極活物質、当該正極活物質を用いて作製した正極、当該正極を備えるナトリウム二次電池を提供する。
【解決手段】特定の一般式で表され、P2構造を有する酸化物から構成される複合金属酸化物を用いる。そして、この複合金属酸化物を用いて正極活物質を製造し、当該正極活物質を用いて正極を製造し、当該正極を用いてナトリウム二次電池を製造する。 (もっと読む)


【課題】過放電に対する高い耐性を有するリチウムイオン二次電池を製造するのに有用な正極材料を提供すること。
【解決手段】本発明に係る正極材料は、リチウムイオン二次電池の正極に用いられるものであって、少なくともLi、Mn、CrおよびOを含む金属酸化物からなり該金属酸化物を構成する元素のモル比がLi:1.1〜1.3、Mn:0.2〜0.6、Cr:0.02〜0.6、および、O:2である。 (もっと読む)


【課題】画像の画質を維持しつつ同画像の特徴を強調可能な画質改善画像生成装置を提供する。
【解決手段】画質改善画像生成装置は、合成対象画像に対して第1の強調処理を施す第1強調処理部と、合成対象画像に対して第1の強調処理とは異なる第2の強調処理を施す第2強調処理部と、第1の強調処理が施された合成対象画像に対して複数方向のエッジのそれぞれを強調する第1のエッジ強調処理を施して、複数の第1のエッジ強調画像を生成する第1エッジ強調画像生成部と、第2の強調処理が施された合成対象画像に対して複数方向のエッジのそれぞれを強調する第2のエッジ強調処理を施して、複数の第2のエッジ強調画像を生成する第2エッジ強調画像生成部と、複数の第1のエッジ強調画像と、複数の第2のエッジ強調画像と、合成元画像と、をそれぞれ合成した複数の合成画像を生成する合成画像生成部と、複数の合成画像が連続的に切り替えて表示される合成動画を生成する合成動画生成部と、を備える。 (もっと読む)


41 - 50 / 545