説明

Fターム[2B002BA20]の内容

化粧合板 (1,546) | 機械的加工 (231) | その他 (14)

Fターム[2B002BA20]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】木質建材において、生地着色の濃度と、キャラクターの印刷濃度のバランスを合わせることにより、高い意匠性を付与することができる木質建材の製造方法を提供すること。
【解決手段】木材フリッチをスライス又は切削加工して表面化粧材とし、その表面化粧材の表面を塗装してなる木質建材の製造方法であって、木材フリッチを予め高圧水蒸気処理により着色した後、表面化粧材の表面にキャラクターを印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 合板、中密度繊維板(MDF)、パーティクルボード等の木質系基材を使用した天然木化粧板(突板貼り化粧板)において、屋内材料としての経年変化により、特に高温高湿度下に長期間使用された場合、突板表面に変色が発生することがある。特に、ナラやホワイトオーク系の樹種の場合は顕著に現れることがある。本発明は、この種の突板に変色を生ずることを防止することを目的とする。
【解決手段】 突板3と木質系基材7の間に防湿シート5を介在させ、さらに突板と防湿性シートの間にキレート剤添加接着剤層4を有することにより、変色汚染を防止する。 (もっと読む)


【課題】家具、建築材等のコーナ部に手間、時間、コストをかけずに装飾模様を施すことができる表面加工板を供すること
【解決手段】木質系成型板からなるベース3及び該ベース3の表面に貼着されるシート2からなる。ベース3に弯曲可能な弯曲部5が設けられ、該弯曲部5の裏面にリード溝7が網目状に設けられ、上記リード溝7にて囲まれる区画8が連続的に複数形成され、これにより上記弯曲部5に装飾パターン9を形成する。貼着により弯曲部5が弯曲すると、弯曲部5に貼着されているシート2が伸長されるので、裏面に付与されたリード溝からなる装飾パターン9の装飾模様が表面に浮き上がり、まるで弯曲部表面に形成された地模様のように見える。この地模様の浮き上がり効果は、彫刻等の特別の手間や技術を要しないので、複雑な装飾模様を簡単かつ迅速に施すことができる。 (もっと読む)


【課題】裏側から光がないときには、色柄が表面側に露呈させず、通常の木質化粧材の外観を呈する一方、裏側から光が当たったときには、一転、木目と共に色柄7が表面に明確にかつ鮮明に現出する透光性化粧材Aの製造方法が得られるようにする。
【解決手段】木質薄単板からなる突板層1、突板層1の裏面側に配置された透光性を有する隠蔽層5、隠蔽層5の裏面側に配置された透光性を有する補強層16、及び補強層16の裏面側に配置され、所定の色柄7が形成された透光性を有する色柄層6を積層一体化して積層体11を形成し、この積層体11の突板層1の表面をショットブラスト加工して、該表面に木質薄単板の春目部分が秋目部分よりも深く凹陥した凹凸部2を形成した後、突板層1に凹凸部2が形成された表面から樹脂を含浸させて突板層1をWPC処理することで突板層1を透光性を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、天然木材の薄単板、例えば杉、ヒノキなどの薄単板に焼き焦げ着色を形成し、この焼き焦げ薄単板を集成材の表面に接着して形成した焼き焦げ化粧木材を提供する。
【解決手段】本発明の焼き焦げ化粧木材は、集成材1より形成された厚板2の長手方向の四側面に、ホットプレスや加熱ローラにより表面に焼け焦げ着色を形成した薄単板3がそれぞれに接着されたものである。従来色付けは塗装を行っていたが、焼け焦げ薄単板は両面から単板自体が焼き焦げ着色されており、単板の表面が欠けた場合も欠けた跡の芯も着色されているので、単一木材のような綺麗な焼き焦げ着色が形成され、集成材の利用用途が拡大する。 (もっと読む)


【課題】 可撓性があり且つ十分な強度を保有する天然木の薄板のみで構成された天然木積層突き板を得る。
【解決手段】 溝条部13,14と突条部15,16との噛み合いにより天然木の薄板6を、その表面方向と裏面方向から圧縮し繊維カットして形成した芯材2の表裏両面に、天然木の薄板よりなる表面材3と裏面材4とを積層した。 (もっと読む)


【課題】
スギ材の利用を考慮した、耐火建築物に梁または柱として使用可能な木質構造用複合部材を提供する。
【解決手段】
強度支持層としての内層用構造用集成材の両面に燃え止まり層用としての難燃処理合板と燃え代層用としての外層用構造用集成材を接合する。さらに、耐火性向上のために、内層用構造用集成材と難燃処理合板の木口を被覆するように強化石膏ボードを接合する。強化石膏ボードの木口は、外層用構造用集成材で被覆されるよう、梁背を強化石膏ボードの厚み分より長くする。 (もっと読む)


【課題】安価且つ簡便に製造することができ、意匠性及び耐久性にも優れた、木質複合建材及び木質材の接合構造を提供すること。
【解決手段】本発明の木質複合建材は、木質材3の裏面31及び該裏面31に対向する基材表面41のそれぞれにキノコ状の突起22,22を多数設け、該木質材3の裏面31と該基材4の表面41とを、突起同士22,22の噛み合わせにより接合させてなる。木質材の接合構造は、木質材3の裏面31及び該裏面31に対向する基材表面41のそれぞれにキノコ状の突起22,22を多数設け、木質材3の裏面31と基材4の表面41とを前記突起同士の噛み合わせにより接合させてなる。 (もっと読む)


【課題】 安価で意匠性のよい色調にバラツキが少なく色素汚染のない木質積層単板を用いた木質床材を、作業性よく、しかも、安価に製造する方法を提供することにある。
【解決手段】 銘木フリッチを切断しブロック片を得、それを積層用接着剤で積層接着し積層フリッチとし、それを単板状にスライスし積層単板とし、それを木質基材からなる台板上に貼着して作製する床材の製造方法であって、前記ブロック片を淡色系と濃色系に選別し、それぞれの木目を順目方向に揃えて積層接着し、淡色系と濃色系の積層フリッチを作製し、スライサーにて順目方向に薄単板状にスライスし、淡色系と濃色系の積層単板を作製し、一方、台板の表面色調を淡色系と濃色系に選別し、淡色系台板と濃色系台板を用意し、淡色系積層単板を淡色系台板上に、濃色系積層単板を濃色系台板上に貼着し、淡色系床材及び濃色系床材を作製する。この手順で作製することを特徴とする床材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を高め、しかも床材としてのサネ加工を施すことが可能な化粧材の製造方法及び化粧材を提供する。
【解決手段】本発明に係る化粧材の製造方法は、矩形の板状基材の一方面に、化粧シートを貼り付けるステップと、化粧シートの四隅に、切欠部を形成するように、基材の所定深さまで到達する切り込みを形成するステップと、基材において対向する第1の一対の側面に、化粧シートの端部の直下に形成され切り込みの深さよりも厚さの薄い薄厚部、当該薄厚部の基端部から他方面側に延び薄厚部が貼り合わされる貼り付け面、及び貼り付け面から他方面側に延び凹部または凸部が形成されたサネ加工部を有する第1の加工面を形成するステップと、基材において対向する第2の一対の側面に、第1の加工面と同一構成の第2の加工面を形成するステップと、基材の四辺の薄厚部を、化粧シートとともに折り曲げ、貼り付け面にそれぞれ貼り合わせるステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】製造過程において、木質単板に見栄えを損なうような割れや皺が発生することを抑制することができるようにすること。
【解決手段】化粧材10は、補強布12と、一方の面に補強布12がロールプレスで貼着された木質単板11とを備えて構成されている。補強布12は、織布14と、この織布14の木質単板11に相対する面に散在するように設けられた点状の接着剤15とを備えている。織布14は、みかけヤング率が0.025kN/mm〜0.300kN/mmに設定されている。接着剤15は、最大幅が0.05〜0.3mmの平面形状に設けられ、15〜45個/inchに設定されている。 (もっと読む)


【課題】 模様崩れを殆ど生じさせることなく立体感に富んだ地模様の化粧用材を高能率かつ安価に量産することができる高級な立体模様化粧材の合理的製造方法を提供する。
【解決手段】 シート生地(若しくは突き板木目模様等の印刷シート生地、又は天然木目の木製突き板シート)への積層塗膜塗装加工と、積層塗膜シート生地の基材貼付加工と、エンボス加工と、エンボス加工によって塗料積層部に形成された凹凸の輪郭模様の凸状部分から所望の塗層色(又はシート生地の地色、地肌)を研ぎ出し、研ぎ出された塗層の色彩、あるいは研ぎ出された地肌により基材表面に立体模様を現出させるというという弾性バフによる研磨加工手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、施工性に優れるとともに、環境にも配慮された、これまでにないタイル状の木製パネルを提供することにある。
【解決手段】 タイル状木製パネル10(本件パネル10)は、中質繊維板20の両平面に単板30,40を貼り合わせた矩形状のパネルである。中質繊維板20には接着剤60で単板30,40を貼り合わせている。また、単板30上には塗料61によって塗装が施されている。そして、パネル側面13の全周には中質繊維板20の表出する木口50を形成する。木口50は、パネル表面11寄りのパネル側面13をテーパー状に切削した片側テーパーカット面51を備え、それ以外は垂直に切削されたストレートカット面52を備える。 (もっと読む)


【課題】化粧シートを剥離するのに特別な工程を必要とすることがなく、剥離後の木質基材表面のざらつきへの対処を可能とする化粧シート貼り木質板材の再利用方法を提供する。
【解決手段】化粧シート貼り木質板材から化粧シート20を剥離して得られた木質基材10′の化粧シート20が貼り付けられていなかった3方の面12,13,13に、新たに化粧シート20を貼り付ける。その場合、この化粧シート20の両端部20a,20aを、化粧シート20を剥離して得られた木質基材10′の表面11′の両側端部11a′,11a′にまで回り込ませて貼り付ける。 (もっと読む)


1 - 14 / 14