説明

Fターム[2B029DA01]の内容

温室 (4,670) | 結露水又は散水の排除 (29) | 直接外部連通流路を形成 (5)

Fターム[2B029DA01]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】アーチ型支柱のトンネル栽培作業の中で、長尺ビニールシートの開閉は意外と時間と手間がかかり、中腰作業の為疲れる。また夏場の干ばつや苗の植え替えなど水が必要になる。以上を解決する雨水集水付き被覆開閉具を提供する。
【解決手段】上面には雨水を集める溝があり、長手方向両端部近くに杭穴があり、その穴に通す杭がある。手前側面にも溝がありその溝に押し込む取っ手付き部材7がる、長手方向両端部一方に上部側突起物が、もう一方には下部側突起物があり、両者の奥行きは同一寸法である、雨水溝に雨水を集め、地中に設置したタンクに誘導す。 (もっと読む)


【課題】海水や地下水などの塩水を淡水化して植物栽培用の温室に潅水として供給する場合に、コンパクトで優れたメンテナンス性が得られるようにすること
【解決手段】底面部が水平で、光透過性の上面部が傾斜している筐体を用い、この筐体内に塩水貯留槽を設けると共に筐体の後面及び前面に夫々塩水供給口及び塩水排出口を形成する。上面部の内面は塩水から蒸発した水蒸気が凝縮して淡水となりその淡水を付着させて前面に案内する役割を持つ。こうして構成されたユニットを多段に配列して屋根を構成し、上段側のユニットから排出された塩水を下段側のユニット内に導くと共に各ユニット内にて太陽光により淡水化を行ってその淡水を回収し、例えば植物栽培用の温室内に自重落下させ潅水として使用する。 (もっと読む)


【課題】構造が単純で施工コストが低いにもかかわらず、堅牢で変形し難く、フィルム留め材の変形を抑制してフィルムの破損を防止することができるグリーンハウスの補強構造を提供する。
【解決手段】並設された複数のアーチ状パイプ11とそれらを平行状態でつなぐ肩用直管12及び母屋とで構成された骨組を有するグリーンハウスにおいて、肩用直管12の少なくとも両妻面近傍に単クランプ31及びその側部に取付けた中間金具32を介して桁方向に延びるフィルム留め材21を固定する。さらに、屋根部に設置した桁方向に延びる結露水回収機能付フィルム留め材の下面側に補強用形鋼を嵌め込んでもよい。 (もっと読む)


【課題】 結露回収具の上方に展張されているシートがシート止めフレームの端部に接触しても、このシートの破断を防止できるビニールハウスの結露回収装置を提供すること
【解決手段】 集水口6cを備えた結露回収具Aと、結露回収具Aの左右両側に着脱自在に挿入した左右一対の断面蟻溝状のシート止めフレームB,Bとからなるビニールハウスの結露回収装置において、上記左右一対のシート止めフレームB,B間に上記集水口6cに対応してジョイントCを配置し、当該ジョイントCを断面蟻溝状のフレーム本体30と、このフレーム本体30の上部に外側に向けて湾曲させて設けたカール部31とで構成させ、上記ジョイントCにおけるフレーム本体30を上記各シート止めフレームB,Bの内周側に上方から嵌合させて少なくとも上記各シート止めフレームの各端部の上側端縁P、Pを上記カール部31,31で覆わせたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡易施設を用いて無農薬且つ安い費用で種々の植物(農作物)を栽培できる土耕栽培法の提供。
【解決手段】 地上に栽培用空間を形成するための枠組みを作り、該枠組みの外側を近紫外線カットタイプのフィルム又はシートで覆って外被膜とし、該枠組みの内側に防虫ネットを設けて内被膜とし、培地の下に該枠組みよりも広い幅で地下水の滲み揚がりを防止するフィルム又はシート(以下、防水シートという)を敷き、該防水シート上の枠組みよりも外側に外被膜表面に降った雨を速やかに圃場外に排水するための機構(以下、排水機構という)を設け、潅水、施肥及び通気兼用のパイプ又はチューブを培地内に埋設する植物の無農薬土耕栽培法。 (もっと読む)


1 - 5 / 5