説明

Fターム[2B043CB19]の内容

農業機械一般(操向) (6,001) | マーカの構成、配置又は取付け (194) | マーカの収納機構 (29)

Fターム[2B043CB19]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】センターマスコットをボンネットの前端付近から後方上方に延出された第1姿勢にした場合にセンターマスコットの基端部付近がボンネットの前端よりも前方に突出する傾向が少なく、搬送時などにもセンターマスコットに損傷を受け難い水田作業機を提供する。
【解決手段】機体1の前部に備えられたボンネット22と、ボンネット22の前端付近に配置された横向き軸心X2回りで、前端付近から後方上方に延出された第1姿勢と、少なくとも前端付近から上方に延出された第2姿勢との間で揺動操作可能なセンターマスコット32とを備え、ボンネット22の前端に、少なくとも第1姿勢におけるセンターマスコット32の基端付近を収納可能な凹部50を設けた。 (もっと読む)


【課題】左右のマーカを、苗植付け装置の横外側にはみ出さない格納姿勢と、左右のマーカが後車輪と接触することを避けながら苗植付け装置の下降位置で回り植え作業を行うことができる非作用姿勢とに安定的に維持できるようにする。
【解決手段】苗植付け装置側に、マーカ40を上昇非作用姿勢で下降側への揺動移動を機械的に阻止するように位置固定する左右一対の固定金具35を備え、固定金具35に、左右のマーカ40の全体が苗植付け装置の左右幅内に格納された状態となる格納位置cと、その格納位置cよりも横外方側で前記左右のマーカ40が左右の後車輪よりも左右方向での横外側に位置する非作用位置bとの、複数箇所で位置固定するための支持部37を設けてある。 (もっと読む)


【課題】線引きマーカを自動下降させるとともに、それを簡単な構成で実現出来る苗移植機を提供すること。
【解決手段】苗を圃場に植え付ける植え付け装置7と、圃場に直進用の目印を形成する線引きマーカ1と、植え付け装置7を上昇、下降、又は植え付け入・切りさせる植え付け昇降レバー33と、走行輪の回転数を検出する回転センサ182と、植え付け昇降レバー33を自動的に移動させるモータ99と、線引きマーカ1とモータ99の間に設けられ、モータ99の駆動により線引きマーカ1を待機位置から使用位置へと移動させる移動機構32と、走行回転検知部182の出力に基づいて、旋回終了時にモータ99を動作させることで、植え付け装置7を下降させる制御部330を備え、モータ99の動作により、移動機構によって線引きマーカ1が使用位置へと移動される、苗移植機である。 (もっと読む)


【課題】摺動板ガードに特に大きな外力が作用した場合には、摺動板の保護機能に優先して苗植付け装置の昇降操作機構が損傷することを回避できるようにする。
【解決手段】摺動板の左右方向での端部よりも外側に位置して、その摺動板に他物が衝突することを回避させるように保護するための摺動板ガード5を備え、摺動板ガード5に対して所定以上の外力が作用したときに、予め設定された特定位置で変形又は破断するように構成した脆弱部55を、摺動板ガード5に設けてある。 (もっと読む)


【課題】既植苗の存在箇所や既播種位置に近い側における整地用ロータの端部で、多量の泥押しや泥波が発生する可能性を低減させる。
【解決手段】左右方向での端部側に位置する端部ロータ部分53Bと、左右方向での中央側に位置する中央部ロータ部分53Aとを備えて構成された整地用ロータ53の端部ロータ部分53Bを、中央部ロータ部分53Aの駆動速度よりも低速での回転が可能な自由回転状態、または田面から離れた非整地状態に切換可能に構成してある。 (もっと読む)


【課題】マーカアームを上下揺動させるために支持部材に設けられた回動部材及び電装品を、カバー体によって覆って保護するにあたって、該カバー体の形状を簡素化できる植付作業機を提供することを課題としている。
【解決手段】マーカアーム36を支持部材41に支持し、マーカアーム36の下方揺動を規制する規制部43と、規制部43を回動部材43を介して上下回動作動させる電動アクチュエータ44と、回動部材46の回動位置を検出する検出センサ47とを備え、前記マーカアーム36を下方側に付勢する付勢部材42により、マーカアーム36を規制部43とともに上下揺動する植付作業機であって、マーカアーム36及び規制部43を支持部材41の前面側に配置するとともに、電動アクチュエータ44及び検出センサ47を含む電装品55並びに回動部材46を支持部材41の後面側に配置し、回動部材46及び電装品55を覆って保護するカバー体48を設けた。 (もっと読む)


【課題】
畦際の旋回痕を整地ロータで充分に均し、圃場均平用フロートで均平にすることで、畦際での苗の植付深さを揃える苗移植機を提供することにある。
【解決手段】
走行車体2の後部に整地ロータ27とフロート55,56と苗植付装置52を設けた苗植機において、左右の整地ロータ27a,27bをそれぞれ独立昇降自在に構成し、畦際での植付作業を検出する畦際検出部材SAを設け、畦際検出部材SAで検出した畦側の整地ロータ27a,27bを反対側の整地ロータ27a,27bよりも下方へ降下させ、畦際検出部材SAを、左右の畦クラッチレバー71,71の操作を検知する左右の畦クラッチスイッチ71a,71bで構成し、左右の畦クラッチスイッチ71a,71bを操作すると左右の整地ロータ27a,27bのいずれか一方を下方に下降させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 運転者が車体から降りて操向操作する際に、車体が前後方向で大きく傾斜したり、障害物がある場合には、車体を即座に停止させないと危険であり、その運転者が車体から降りて確実に然も容易に車体を停止させる課題がある。
【解決手段】 車体前部に収納位置から作用位置へ切替操作する左右の把持アーム(83)を設け、車体の左右中央となる左右の把持アーム(83)間には空隙(B)を設け、車体の前部左右中央にはセンターマーカーを設け、空隙(B)により前記作用位置への切替操作で左右の把持アーム(83)がセンターマーカーに干渉しない構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、取り外し自在にした安価なスペースマーカを備えた田植機を提供することである。
【解決手段】 走行車体の後側に昇降リンク装置を介して苗植付部を装着した田植機において、走行車体の左右側方には支持部材に設けた回動中心回りに回動可能に苗枠(6)を設け、機体の側方へ突出させて側方の畦と機体の間隔を測るスペースマーカ(61)を、左右いずれの苗枠(6)にも着脱可能で該苗枠(6)の長辺側の一辺部に沿って取付部材を介して着脱自在に取り付け、苗枠(6)の回動により機体の前端側に向け得る構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、乗用型苗植機のコンパクト化を図るために、苗植付装置を走行機体の後部に極力近接させた状態で装着した場合でも、線引きマーカを格納姿勢にすれば苗植付装置の横幅内に収められて、真にコンパクト化が図られた乗用型苗植機を提供することを目的とする。
【解決手段】 乗用型苗植機において、該線引きマーカは機体に基部を軸支して上下揺動自在に設けた揺動アーム(23)に、回転体の外周部に複数の爪部を設けた回転式マーカ(27)を回転自在に軸支した支持アーム(26)を装着した構成とし、線引きマーカの格納状態で回転式マーカ(27)が苗載台(14)の上端よりも高い位置で且つ苗植付装置(3)の左右幅内に収まるように、揺動アーム(23)に支持アーム(26)を回動自在に装着してある。 (もっと読む)


【課題】筋引きマーカを姿勢変更させる機構をコンパクト化できる構造でありながら、植付け軌跡を形成する適正な高さに筋引きマーカを確実に支持することができる田植機の実現を目的とする。
【解決手段】圃場面に次工程の植付け軌跡を形成する左右の筋引きマーカ72と、筋引きマーカ72を圃場の圃場面から地上に上昇させるアクチュエータ79とを備え、筋引きマーカ72を、前記圃場面に着地させた作業姿勢または前記圃場面から地上に持上げた収納姿勢に移動可能に構成した田植機において、筋引きマーカ72を前記作業姿勢に姿勢変更したときに当接する規制体103aを設け、規制体103aによって、圃場面に植付け軌跡を形成する高さに筋引きマーカ72を支持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】作業姿勢から収納姿勢に筋引きマーカを移動させるアクチュエータ等を、低コストでコンパクトに組付けることができるようにした田植機を提供する。
【解決手段】圃場面に次工程の植付け軌跡を形成する左右の筋引きマーカ72と、筋引きマーカ72を圃場の圃場面から地上に上昇させるアクチュエータ79と、アクチュエータ79によって作動させるマーカ昇降体78を備え、前記筋引きマーカ72を、圃場面に着地させた作業姿勢、または圃場面から地上に持上げた収納姿勢に移動可能に構成した田植機において、前記作業姿勢又は前記収納姿勢に筋引きマーカ72を移動可能に支持するマーカ回動支点軸74を備える構造であって、マーカ回動支点軸74上に前記マーカ昇降体78を配置した。 (もっと読む)


【課題】筋引きマーカを姿勢変更させる機構のコンパクト化が図れる構造でありながら、植付け軌跡の形成作業中に突上げ力が作用しても筋引きマーカの損傷を防止できるようにした田植機を提供する。
【解決手段】圃場面に次工程の植付け軌跡を形成する左右の筋引きマーカ72と、筋引きマーカ72を圃場の圃場面から地上に上昇させるアクチュエータ79とを備え、筋引きマーカ72を、圃場面に着地させた作業姿勢または前記圃場面から地上に持上げた収納姿勢に移動可能に構成した田植機において、筋引きマーカ72を先端側に支持するマーカアーム73と、マーカアーム73の基端部に当接可能に設けられた係止体83と、アクチュエータ79によって駆動されるマーカ上昇ギヤ78とを備え、係止体83はマーカ上昇ギヤ78に突設され、係止体83によってマーカアーム73の基端部を押圧することで、筋引きマーカ72を圃場の圃場面から地上に上昇させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな機体構成を確保した上で、線引マーカを使用する植付走行に際して、操作性に優れる予備苗載台を必要な方向に任意に回動して苗集合体を容易に取出し操作することが可能な苗移植機を提供する。
【解決手段】苗移植機は、前後配置の操縦席(13)および植付装置(4)と、回動可能な予備苗載台(15)と、機体前部の線引ポジション(P1)と待機ポジション(P2)を切替え可能な線引マーカ(16)とを備えて構成され、上記予備苗載台(15)の縦軸(52)は、互いに異なる位置の支軸(53a)により回動可能な張出アーム(53)を介して機体に支持し、この張出アーム(53)の回動範囲は、予備苗載台(15)の360度の回動領域が待機ポジション(P2)にある線引マーカ(16)と干渉する収納位置(A)から、干渉のない展開位置(B)までをカバーするものである。 (もっと読む)


【課題】 線引きマーカ及び視認用のマーカは、機体の側部又は前部に配置されるため、機体の旋回における最外部となることが多く、機体旋回時に畦や周辺の壁面等に干渉するおそれがある。また、線引きマーカ及び視認用のマーカが干渉する場合には、機体旋回時に作業者が線引きマーカ及び視認用のマーカの各々を収納させる必要があり煩わしい。
【解決手段】 線引きマーカ44のマーカ支持部材112を機体の左右方向外側に回動させて線引きが行える状態である作用状態と、マーカ支持部材112を機体の左右方向内側に回動させて収納した収納状態に切替できる構成とし、視認用のマーカ46の視認用アーム155を前側に回動させる視認状態と、視認用アーム155を後側に回動させて収納する非視認状態とに切替できる構成とし、線引きマーカ44の収納状態への切替及び視認用のマーカ46の非視認状態への切替を機体の旋回時の諸操作に連動して行う連動機構を設けた。 (もっと読む)


【課題】乗用型田植機等の移植機による圃場の植付作業では、畦際を経由して枕地まで移植機を移動させる際、その車輪跡を消すために植付作業機を下降させて整地フロートを圃場面に接地させた状態で走行することが一般的に行なわれているが、直前の植付行程において線引きマーカにより圃場面に形成した次の植付け行程の走行指標が消されてしまう不具合を解消する。
【解決手段】次の植付け行程の走行指標を圃場面に形成する指標形成装置7L,7Rに備える指標形成体21を着脱自在に構成すると共に、取り外した指標形成体21を用いて整地フロート17後方の圃場面に次の植付け行程の走行指標を形成し得るように、当該指標形成体21を植付作業機6の後部に装着する取付具35を設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、枕地(圃場の畦の近傍)で整地作業を忘れることなく、枕地に来ると自動的に整地作業をする乗用田植機を提供することである。
【解決手段】 左右の前輪及び後輪を備える走行車体の後部に昇降リンク装置を介して苗植付部を昇降可能に装着し、マーカアームを線引き作用部が圃場内に線を引く線引き位置とマーカアームを起立する非線引き位置に作動させる線引きマーカを設け、走行車体の後側で且つ苗植付部よりも前側に配置されると共に苗植付部に取り付けられる均平装置(28)を設け、電動モータ(37)の正逆転により支持アーム(32)を回動させて均平装置(28)を昇降させると共に、バネ(33)の付勢力に抗して支持アーム(32)が下側へ回動する構成とした乗用田植機とした。 (もっと読む)


【課題】 右及び左のマーカーを備えた水田作業機において、オートマーカー機能を備えた場合に、マーカーが畦に接触して破損するような状態を防止する。
【解決手段】 旋回が開始されたことを検出する旋回検出手段、車輪の回転数に基づいて機体の走行距離を検出する走行距離検出手段を備える。旋回検出手段で検出された旋回開始と、走行距離検出手段で検出された機体の走行距離とに基づいて旋回終了を検出する。対地作業装置5が上昇すると、作用姿勢のマーカーを格納姿勢19に操作し、旋回終了の検出に基づいて、作用姿勢に操作されていたマーカー19とは反対側のマーカー19を作用姿勢に操作するマーカー制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 走行車両の後部に昇降用リンク装置を介して苗植装置を装着し、該苗植装置を苗載台と苗植付具とフロートとを備えて構成した乗用型苗植機において、左右に各々設けた線引きマーカにより圃場の泥面上にはっきりとしたマークを施して、次工程で容易に機体を直進走行させることができると共に、線引きマーカの収納で前後にスペースをあまり要さず、機体の前後長の短縮化を図ることを課題とする。
【解決手段】 剛体のマーカチューブ(80a)と、該マーカチューブ(80a)の先端に取り付けた弾性体のマーカアーム(80b)と、該マーカアーム(80b)の先端部に設けた線引き体(80b2)とを備える線引きマーカ(80)を機体の左右に各々設け、苗載台(43)の上端部近傍に設けた回動支点(80b1)回りにマーカアーム(80b)を回動可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】 機体の後部に対地作業装置を昇降駆動自在に連結し、マーカーを対地作業装置又は機体の右及び左側部に備えた水田作業機において、作業行程の一時中断を伴うことなく、マーカーを作用姿勢及び格納姿勢に適切に操作することができるように構成する。
【解決手段】 対地作業装置5が上昇駆動されると、作用姿勢のマーカー19が格納姿勢に操作され、対地作業装置5が田面Tに下降駆動されると、人為操作具32の操作に基づいて、格納姿勢のマーカー19が作用姿勢に操作されるように構成する。対地作業装置5が田面Tに下降駆動された状態において、人為操作具32の操作に基づいて、作用姿勢のマーカー19が格納姿勢に操作されるように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29