説明

Fターム[2B052FA08]の内容

施肥 (4,104) | 液肥の調整又は圧力散布装置 (50) | 圧力散布機構 (10)

Fターム[2B052FA08]の下位に属するFターム

ノズル (6)

Fターム[2B052FA08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】特に扱いが微妙な、栄養植生で増殖する苗を、従来の類似工法に比較して作業工程が少なく、植被率の高い、吹き付け工法を提供する。
【解決手段】栄養生殖で増殖する植物苗を、苗床で育成する。育成したマット状の苗を苗床とともに数センチ四方に切断して苗床片を形成する。この苗床片を混合機の内部で苗床片2の約10倍以上の容量の客土、水、保水材などと混合しスラリー状の混合体を形成する。これを客土吹き付け装置によって対象位置に吹き付けて行う。 (もっと読む)


【課題】水耕栽培や屋上緑化に使用される多数の植栽容器などに液肥や液体薬品や水を供給する方法として、レベル計と電磁弁を個々の2段容器に使用した高価な自動給液装置や、配管を分岐して給液するとき給液源に近い容器には多く給液され、配管が長く遠い容器には少量しか給液出来ないタイマーで給液時間を制御する装置や、また湿度を検知して給液をする自動給液装置では湿度センサーに付着するカビや藻類により湿度の検知精度に誤差を生じ易く、センサーの修理や交換にも多大のコストが掛かる。
【解決手段】気体と約50倍の粘度を持つ液体の性質を利用して体積で計量する定量給液器を多数設置配管して、定量給液器が満杯になって圧力が上昇したのを検知して電磁弁を閉じる電気信号を出す接点付き圧力計を利用した自動給液装置。 (もっと読む)


【課題】花、植木園芸においては病害虫の予防と発生の度行う、多種類の薬液の希釈、撹拌、薬剤容器の入れ替え、使用後器具の水洗等、手間と時間の掛かる水と原液の混合作業を簡便化、効率化ができる、通水管(ホース)上に接続して設置する混合器を提供する。
【解決手段】貯水室1、通水口のある弁板3と同体の弁室2、通水路のある調合室4、水と薬剤の混合室5を一体にした薬剤散布調合器をホース上に接続する。 散水中でも何時でも、病害虫の種類に対して薬剤を決めたら、その薬剤入り瓶をホース上の薬剤散布調合器の瓶着脱口7にセットして、希釈数値目盛を合わせて放水すれば、希望の決められた希釈水が散布できる。 (もっと読む)


【課題】 農薬や肥料等の液体の散布量を正確に制御でき、散布後の管理を容易に且つ効率的に行える液体散布システムを提供する。
【解決手段】 農薬散布システム1は、農薬8が貯留されたタンク3、ポンプ4、ホース6及び噴霧器5に加えて、タンク3の内部に挿入された水位センサー12と、ポンプ4から送出される農薬8の流量を計測する流量計15と、流量計15及び水位センサー12に接続された集計端末13と、集計端末13と無線通信により接続された携帯端末14と、携帯端末14を介して閉じるように制御されるバルブ16とを備えている。使用時に、作業者10がバルブ16を開くと、農薬8は噴霧器5から噴出する。制御手段を構成する集計端末13は、流量計15で計測される流量が所定量となったことを検知すると、携帯端末14を介してバルブ16を閉じるように制御するため、正確な量の農薬8の散布が可能となる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4