説明

Fターム[2B083FA11]の内容

収穫機の構成要素−刈取部 (10,121) | 集草装置 (899) | 集草容器 (305)

Fターム[2B083FA11]の下位に属するFターム

Fターム[2B083FA11]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】鉄道車両用の軌道上の芝を効率的に刈ることができる芝刈り車および芝刈りシステムを提供する。
【解決手段】鉄道車両用の軌道400に敷設された左右のレール401,402上を走行可能な台車4と、該台車4に取り付けられ、該台車4の走行に従って左右のレール401,402の内側と外側の所定の範囲とに亘り、所定幅で芝を刈り込む芝刈り機52〜55と、前記台車4上に設置され、前記芝刈り機52〜55によって刈り取られた芝を収容する収納箱130と、前記芝刈り機52〜55で刈り取られた芝を前記収納箱130へ吸い込む吸引装置172とで、芝刈り車2を構成する。 (もっと読む)


【課題】芝刈機においてコレクタ側と車体とのロック手段をロック状態又は非ロック状態へ切替の確実化と、構成の簡単化を図る
【解決手段】ロックばね51,151でロック姿勢に付勢される車体2側のフック部材48,148とコレクタ9側のロック部材50,150との係合又は離反によってコレクタ回動軸24回りの回動を規制し又は解放するロック機構40,140を設け、前記フック部材48,148に、前記回動操作レバー30の押し下げ操作に基づいてフック部材48、148をロック姿勢からロック解除姿勢に切り替える受圧部52,152を設け、コレクタ9側に前記フック部材48,148がロック解除姿勢へ切替え中には退避動し該ロック解除姿勢のフック部材48,148のロックばね51,151によるロック姿勢の復帰を規制すべく進入してこのロック解除状態を維持する弾性出退係止部53,153を設ける。 (もっと読む)


【課題】建設機械に着脱可能に取付けられ、草木を効率よく伐採して収容し、所定量保持した後放出できる草木伐採回収装置を提供する。
【解決手段】ハンマーナイフを多数取付けた回転型伐採部を内装したカバー体の一側面側に着脱可能に設けられ、該カバー体の開口部から拡径して形成され、前記伐採部で伐採された草木を収容する籠体と、該籠体の下部に設けられ、回動軸を中心に回動する一対の蓋部と、該蓋部を開閉させる駆動手段を備え、前記回転型伐採部によって伐採された草木を前記籠体に収容すると共に、収容された前記草木を放出可能とする。 (もっと読む)


【課題】
簡便且つ安価な構成にて騒音を低減することができる芝刈機を提供すること。
【解決手段】
モータと、回転刃と、前記モータの回転を前記回転刃に伝達する回転伝達手段と、前記回転刃に同軸状に重ねて固定された固定刃と、少なくとも前記モータを格納する本体を有する芝刈機において、前記モータと前記回転伝達手段と前記回転刃と前記固定刃を保持する保持部材を設け、前記保持部材と前記本体の間に弾性部材を配設する。これによって、保持部材から本体に伝達される振動を抑制することが可能となる。さらに、弾性部材を絶縁部材から構成すれば、刈刃から本体とを電気的に絶縁することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 シュータ内の搬送中の残留芝草を、このシュータ底部下方に落下排出させる形態では、このシュータの下側にはアクスルハウジング等が配置構成されるため、前後のプレート間に芝草の一部が落下停滞して、プレートの起伏回動が行われ難くなったり、シュータ内の芝草の詰りを生じ易く、構成、操作が煩雑となる。
【解決手段】 車体腹部に装着のモアデッキ1の排出口2と、車体後部に装着のコレクタ3の供給口4との間にわたって連通するシュータ5の底部に、このコレクタ3の供給口4にのぞむメインプレート6を後傾反転させて集草を送込可能に設け、このメインプレート6の前端には、前記モアデッキ1の排出口2側に向けたプレート縁7を、シュータ5内の上下に位置させるように起伏回動可能のサブプレート8を連設する。 (もっと読む)


【課題】集草容器内での搬送草の堆積状況を直接把握でき、かつ、視認しやすい構成を備える乗用型草刈機を提供する。
【解決手段】運転操縦席13を備えた走行機体1の後方に集草容器30を配置し、集草容器30の上面を後上がり傾斜面に形成し、傾斜面に集草容器30の内部を視認することができる覗き窓31Bを形成してある。 (もっと読む)


【課題】 コレクタバッグは、芝草の収容量を多くするために大きく形成されるため、トラクタ車体に対する着脱構成、及び操作が煩雑で面倒であり、掃除や格納時等の着脱、メンテナンス操作等が煩雑である。
【解決手段】 コレクタバッグ1を装着支持するコレクタ支持フレーム2にダンプ回動可能のダンプブラケット3を設け、このダンプブラケット3に、コレクタバッグ1の上側部に形成のコレクタフック4の係合部6を開閉域として上下に開閉回動するコレクタカバー5を設ける。コレクタバッグ1は、車体側のコレクタ支持フレーム2に設けられるダンプブラケット3に対して、このコレクタバッグ1の上側部のコレクタフック4を係合して取付けたり、又、このコレクタフック4の係合を外して着脱する。このようなコレクタバッグ1の着脱時は、上側のコレクタカバー5を上側に回動させて開いた状態にしておく。 (もっと読む)


【課題】 コレクタのダンプ操作と、このコレクタの収容位置のロック解除操作を各別に操作する形態は、構成、及び操作共に煩雑である。
【解決手段】 車体1に対してダンプ可能のコレクタ2に、レバー身の方向に沿って上下に抜差してダンプ操作可能のダンプレバー3を設け、このダンパレバー3の引抜操作によって、前記コレクタ2のロックを解除してダンプ回動可能にすると共に、続くロックを待機するロック機構4を設ける。このコレクタ2をダンプ操作するときは、ダンプレバー3を上方に引抜いて伸ばすことによって、ロック機構4を作動して、このコレクタ2の収容位置のロックを解除して、コレクタ2をダンプ操作可能の状態とすると共に、このロック機構4は、続いて行われるロック作用を待機する状態となる。そして、ダンプレバー3を引抜いた状態でダンプ回動操作することによって、このコレクタ2をダンプして収容芝草を刈取跡地面等にダンプ排出できる。 (もっと読む)


【課題】前輪と後輪の間にモーアを配置して、しかもモーアに対する車体前側のエンジンからの動力伝達を無理なく行うことができ、車高も抑えたミッドモーア型の乗用芝刈機を提供すること。
【解決手段】 車体1の前側に配置したエンジン27の後方側にエンジン出力軸3を設け、出力軸3から車体後方に向けて平面視で斜め後ろ向きに第1伝動軸6aとその後端にダクト22の側方に沿って配置した第2伝動軸6bを配置し、第2伝動軸6bと平行な方向にプーリ、ベルト12を介して動力伝達される第3伝動軸11aを配置し、第3伝動軸11aの前端にブレード54に動力伝達する第4伝動軸11bを配置する。なお、第1伝動軸6aと第4伝動軸11bは平面視で「ハ」の字状に配置する。 (もっと読む)


【課題】検出手段による搬送効率の低下や、搬送物との接触による検出手段の耐久性の低下を招くことなく、搬送手段による搬送物の搬送状態を検出手段により検出する。
【解決手段】送風機35の作用により搬送物を搬送する搬送手段4を備えた作業車の搬送状態検出構造において、搬送手段4による搬送物の搬送状態を検出する検出手段44を備え、検出手段44が、送風機35の駆動負荷を搬送物の搬送状態として検出するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】
集草効率が高く、掃除等のメンテナンス作業が容易な芝刈機を提供するものである。
【解決手段】
芝刈機本体の内部に風洞を有し、芝刈機本体の底部に上面に羽根を配設した円盤状の集草用ファンを回転自在に装着し、集草用のファンと一緒に回転して芝草を刈るカッタを集草用ファンの下部に設け、刈った芝草を風洞を介して集めるようにした芝刈機において、
風洞を構成する円筒状の外周壁の少なくともファンからみて前記吐出口と反対側の下側付近は、下端に向かうに従い回転刃及び集草用ファンの回転中心に近づく方向に傾斜する傾斜部を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】
集草効率が高く、掃除等のメンテナンス作業が容易な芝刈機を提供するものである。
【解決手段】
芝刈機本体の内部に風洞を有し、芝刈機本体の底部に上面に羽根を配設した円盤状の集草用ファンを回転自在に装着し、集草用のファンと一緒に回転して芝草を刈るカッタを集草用ファンの下部に設け、刈った芝草を風洞を介して集めるようにした芝刈機において、
集草用ファンには、羽根による風を上方にガイドする突起を有しながら、突起外周に刈った芝草がたまらないように外周の水平方向へも風の流れを形成する。 (もっと読む)


【課題】草刈り装置からの刈り草を車体後方に搬送する搬送ダクトを備えた自走車に前記搬送ダクトからの刈り草を回収するよう装着される集草容器の刈り草量検出装置において、刈り草の絡み付きや詰まりとか飛散不良を伴わないで精度よい検出を行なわせられるようにする。
【解決手段】集草容器32の刈り草投入口32cの下方に、刈り草投入口32cの集草容器横方向での大きさに等しい又はそれに近い集草容器横方向での大きさを備えさせて設けた検出孔61と、集草容器32に回収された刈り草の重量を受けるよう検出孔61を介して刈り草に接触する揺動自在なセンサ板62と、センサ板62を基準姿勢Aに揺動付勢するスプリング65と、センサ板62の基準姿勢Aからの揺動を検出する検出手段66とを備えてある。 (もっと読む)


【課題】 ミッドモーアのミッションケース部に主伝動軸を連動して、後輪連動するが、このミッションケース部がリヤアクスルハウジングの前側に大きく張出し、ミッドモーアデッキの配置スペースを制限し、ホイルベースが大きくなり、高床となり易い。
【解決手段】 車体1のステップフロア2の下側を前後方向に沿って、前部搭載のエンジン軸3からリヤアクスルハウジング4上を経て後部一側上のリヤケース5にわたる主伝動軸6を設け、このリヤケース5から垂下のリヤ出力軸7と、前記リヤアクスルハウジング4の後部一側に配置のHSTケース8上の入力軸9との間にベルト10掛け連動すると共に、前記主伝動軸6の後部中間部と、前記リヤアクスルハウジング4の前側に軸受のPTO軸11との間をベルト12掛け連動して、ミッドモーアデッキ13の同側ブレード軸14上の入力軸15を連動する。 (もっと読む)


【課題】走行機体に,芝刈り機構と,この芝刈り機構から延びる排出ダクトに連通する集草ボックスとを装着して成る芝刈機において,前記集草ボックス内に所定量の刈草が集草されていることの検出を確実にする。
【解決手段】集草ボックス18のうち排出ダクトからの刈草受入れ口の底部に,排出ダクトに向けて突出する底部誘導板28を上下回動可能に設ける一方,走行機体側に,底部誘導板の下向き回動にて集草ボックス18内における刈草量を検出する集草検出手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】ジャイロ型のテッダーを走行させて、集草列に集草する作業を行う際に、圃場面の凹凸により集草枠がフレームに対し昇降したときに、集草枠とタインの回動軌跡との間の距離が一定に保持され、かつ、集草枠と地表面との間に間隔が生じないようにする。
【解決手段】テッダー1に設けた取付アーム19に、連結杆21の前端側を連結軸Pにより連結し、その連結杆21の後端側の端部を、集草枠cの枠柱20に、連結軸S1を介し連結し、連結杆21の上方に、この連結杆21より短く形成した制御リンク3を、略平行する姿勢として配位し、該制御リンク3の後端側を、前記枠柱20の上端部に設けた連結軸S3を介して、枠柱20に連結し、前端側を、前記連結軸Pより後方に偏位させて取付アーム19に設けた連結軸S2に連結し、取付アーム19には、前記連結杆21が略水平姿勢となった状態位置より以後の下降回動を阻止する規制部材K1を設ける。 (もっと読む)


【課題】 コレクターによる収容芝草の排出は、車体の後方へできるだけ離間した位置へ行わせる必要があり、運転操作に熟練を要する。
【解決手段】 モーアデッキ1からシュータ2を介して送込まれる芝草を収容するコレクター3を、後上部へ回動させて下向に開口4させて収容芝草を排出させる排出姿勢に操作可能に設け、このコレクター3の底部には、この排出操作によって後下り傾斜に回動して開口4部から排出される芝草を後下方へ排出案内する底板5を設ける。コレクター3及び底板5を芝草収容姿勢にしたり、排出姿勢に切替えることができる。コレクター3の排出姿勢では、開口4が下向きになって収容芝草を落下排出するが、この底板5の後下り傾斜によって載せていた芝草を後方へ案内させて、車体後端からできるだけ離間した位置へ排出案内する。 (もっと読む)


【課題】シュータから集草容器に刈取草を送る際に、ロスを少なくしてスムーズに送ることができ、集草効率を高めた芝刈機を提供することである。
【解決手段】芝草刈り取り用モーア22と、刈取草の収納用コレクタ18と、モーア22とコレクタ18の間に刈取草通路としてシュータ51とを備えた芝刈機のシュータ51の底面52を隣接配置した前方部底面52aと後方部底面52bから構成し、前方部底面52a及び後方部底面52bの各底面(52a,52b)の後端部を支点として上下方向に回動可能な構成として、前方部底面52aが回動を開始した後に、遅れて後方部底面52bが回動を開始する回動機構を備えた。後方部底面52bよりも前方部底面52aが先行して動作することで、これら底板(52a,52b)の回動動作による刈取草のこぼれや刈取草の戻りが改善され、集草ロスを防いで集草作業効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】芝刈り機構にて刈り取った刈草を受け入れる集草ボックス18と、集草ボックス18を持ち上げるためのリフト機構19とを備えている芝刈機において、芝刈り機構の駆動中に集草ボックス18を誤って上昇させたり、集草ボックス18が上げ位置にあるときに芝刈り機構を駆動させたりして、刈草等を撒き散らすおそれを解消する。
【解決手段】集草ボックス18の後蓋板21を開閉させる開閉リンク機構190に、検出ロッド194を、後端側を支点にして上下揺動可能に枢着する一方、リフト機構19に、検出ロッド194の先端部を検出するリミットスイッチ218を取り付ける。後蓋板21が閉じ状態で且つ検出ロッド194が収納姿勢のアウトリガー215にて下方から支持される場合のみ、リミットスイッチ218が検出ロッド194の先端部を検出し、芝刈り機構への動力伝達を継断するPTOクラッチの入り切り作動を許容する構成にする。 (もっと読む)


【課題】コレクタのネットの目詰が行われ難く、芝草排出時における芝草排出性の向上、排出時間の短縮化を図る。
【解決手段】車体の後部上にダンプ可能に搭載のコレクタ1の後側面に、後下り傾斜のコレクタ口2を形成し、このコレクタ口2を開閉するコレクタ口カバー3を設け、このコレクタ口カバー3の内側には、該コレクタ口2の後上部を覆うカバーネット4と、このカバーネット4から吹出される排気を後下端部のカバー排気口5へ案内するカバー排気室6を形成した。また、前記コレクタ1内の左右両側部には、サイドネット7と、このサイドネット7から吹出される排気を後下方の側部排気口8、又は前記カバー排気口5へ案内する側部排気室9を形成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 61