説明

Fターム[2B104CB21]の内容

養殖 (5,230) | 装置(水槽の構造) (585) | 細部 (186)

Fターム[2B104CB21]の下位に属するFターム

側壁 (48)
底部 (40)
断熱構造 (5)
水槽枠 (23)
シーリング (5)
排水部 (38)

Fターム[2B104CB21]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】太陽光線を育成光線とする、方形の仮設建屋式コンクリート製水棲生物小割養殖水槽を提供する。
【解決手段】土木建築規格の所定寸法のL型コンクリートブロックLから、方形の小割養殖水槽本体1を作る。山形状又はドーム状の太陽光線透過性の仮設屋根を成形する。此れ等各建屋式水槽の内外を遠赤外線発生塗料で塗付し、建屋内に遠赤外線マイナスイオンを発生させる。槽内外を断熱化し、加熱装置を取り付けて養殖水温を所定温度に維持する。槽内に耕水機、濾過装置、前記加熱装置を取り付け、養殖昆布27及び人工昆布26を垂下して、養殖水槽内を耕作し、炭素同化作用を活発化して、水質の均質化、プランクトン、微生物の発生及び増殖を促進し、目的の水棲生物を放流して、エルトンの生態系ピラミッドの一部を派生させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、太陽光線透過性の仮設屋根を備えたコンクリート製で方形の経済的な小割水棲生物養殖水槽を提供する事にある。
【解決手段】 上記課題を解決する為に、土木建築分野に於いて規格化されたコンクリート製L型ブロックを、所望数連結固着して、所望寸法の一辺の方形養殖水槽壁部を形成し、此の壁部の底辺部を切断加工するかせずして、其の四辺を以って方形に連結固着して、一個の小型水棲生物養殖水槽本体を形成し、更に此の水槽本体上に、太陽光線を透過する三角形状又はドーム形状の仮設屋根を装着した後、其の水槽本体内外を、水棲生物が生長し得る好適環境に造成し、斯くの如く造成された複数個の仮設屋根付小割水棲生物養殖水槽を、海浜等の安価な用地に、集落状に整然と構築して、水棲生物陸上養殖の生産性を向上させた事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1基の孵化槽で多種少量の魚卵を安定且つ効率的に発眼可能とし、増殖管理の負担を大幅に軽減できる上、製造コストを格段に削減することができる魚類の増殖技術を提供する。
【解決手段】 定常的な流水環境を維持可能にした孵化槽2と、該孵化槽2内仕切り底板3への設置口5を兼用する流入口5、上昇水拡散セル6、魚卵受網7を介してその直上に連続し、適所に魚卵流失阻止網81付き切欠き口80を設けた育卵セル8を有する小分け容器4との組合せからなり、当該孵化槽2内仕切り底板3には、これら小分け容器4の複数個の、個々の流入口5が密着状で嵌脱自在に装着可能となるソケット30を、小分け容器4の数分だけ同仕切り底板3の上下貫通状に配設、一体化してなるものとしたこの発明の孵化装置1である。 (もっと読む)


【課題】 遮光しなくても卵に悪影響を与えることなく卵を視認して卵の管理ができるようにし、卵管理効率の向上を図る。
【解決手段】 開口2を有し水が収容される水槽1と、水槽1内に配置されて卵のふ化床を構成し卵Sが載置される網状体21を有したトレー20と、水槽1の開口2を塞ぐ蓋30とを備え、水槽1内のトレー20上の卵Sを視認できるように水槽1及び蓋30の全部もしくは一部をカラーフィルタFで構成し、このカラーフィルタFをふ化床に入射する入射光を緑色光の波長W以上の波長Wの光、望ましくは、赤色光の波長W以上の波長Wの光であって、入射光の波長Wのうち最大強度の波長Waが500nm≦Wa、望ましくは、600nm≦Waにする構成とした。 (もっと読む)


【課題】一つのポンプを分割可能な複数の単位容器に利用できるようにして、単位容器毎の輸送コストの低減を図り、輸送先で分割した単位容器をそのまま販売に利用できる輸送用容器を提供する。
【解決手段】複数の単位容器11と単位蓋とよりなり、複数の単位容器11が並列して対向する容器側壁12,12間で易分断性の連結部15を介して一体に連結し、隣接する単位容器11の対向側部分に、容器内と隔壁16により仕切られた一つのポンプ収容室17を形成し、ポンプ収容室17に収容されるポンプ3からエアー分散器5に至るエアーチューブ4を容器内に導入する導入部18を各単位容器11にそれぞれに設け、一つのポンプ3のエアーを各単位容器11内に導入できるようにする。 (もっと読む)


本発明は、ナマコを養殖するための飼育バスケットを多数層に密集させることによって大量生産が可能であるとともに、酸素供給と餌供給などの生育環境を最適化することによって養殖効率を極大化できるナマコ養殖飼育機に関するもので、より詳細には、外部の環境から養殖されるナマコを保護できるハウジング内に多数層に多量の飼育バスケットを設置・構成することによってナマコの大量生産が可能であるとともに、管理が容易になり、ハウジング内への海水の流入及びハウジングからの海水の排出を調節可能な流入管及び排出管を形成し、多数層の飼育バスケット上の飼育空間にナマコの餌を給与するために、各層の飼育バスケットの外部の下端中央部にホース排出口を設置し、ナマコの餌が吐出されて沈澱され、容易に供給・摂取されるようにするナマコ養殖飼育機に関するものである。 (もっと読む)


本発明は、冷凍コンテナとして活魚の輸出入と内陸輸送に使用される活魚コンテナに関するものであり、より詳しくは、活魚水槽に保存された活魚水の濾過手段として既存の湿式濾過槽と共に、または単独でも適用が可能な乾式濾過装置を活魚水槽の上部側空間に提供するようにすることは勿論、前記乾式濾過装置の濾過材には活魚水中に含有されたアンモニア成分を除去することができる濾過微生物が培養されるようにすることで、コンテナの重量制限を受けないようにしながらも活魚水の浄化機能を一層向上させ、制限された貨物室の空間内部で活魚水槽が占める空間を充分に確保し、活魚の運搬量をより一層増大させることは勿論、有害成分の除去を通じて活魚の疾病や斃死をあらかじめ防止するようにして、活魚コンテナによる活魚の輸送期間と輸送距離を最大限確保できるようにした乾式濾過装置が具備された活魚輸送用コンテナに関するものである。 (もっと読む)


【課題】魚などを傷つけずに飼育可能な水槽Aを提供する。
【解決手段】本発明の水槽Aは、内部に水などの収容空間Sを形成する水槽本体1と、前記水槽本体1の収容空間Sに通じるように開口する開口部2とを具備する水槽Aにおいて、前記開口部2の一部を閉塞し、前記水槽本体1を補強する補強部材3、4と、前記補強部材3、4にて前記開口部2を閉塞した状態で開口する前記開口部21を開閉可能に蓋閉する蓋部材5A、5B、5C、5D、5E、5Fと、前記蓋部材5A、5B、5C、5D、5E、5Fにて前記開口部21を蓋閉した状態で、前記蓋部材5A、5B、5C、5D、5E、5Fと前記補強部材3、4との段差を解消する段差解消手段6とを有し、前記蓋部材5A、5B、5C、5D、5E、5Fにて前記開口部21を蓋閉した状態で、前記収容空間S側に前記蓋部材5A、5B、5C、5D、5E、5Fと前記補強部材3、4との段差が表出することを防止した。 (もっと読む)


【課題】車海老の養殖漁床において、限られた養殖面積で従来の何倍も養殖でき、少ない設備で効果的・衛生的な養殖環境を提供し、車海老の良好な成長を促し、歩留まりを良くできる養殖魚床を提供する。
【解決手段】養殖水槽1内に養殖魚床3を複数個間隔を設けて垂設すると共に、養殖魚床3に加振手段6を取り付けたことを特徴とする魚貝養殖装置である。また、その養殖魚床3は基材は砂止め網と魚貝止め網8から構成され、その基材の上に厚さが3cmから8cmの砂層を形成した。また、砂層は多孔質材からなり、その多孔質材に乳酸菌を含浸させた魚貝養殖装置である。加えて、水槽内の水にナノバブル酸素を加給した魚貝養殖装置である。更に、養殖水槽内1の水をその水槽外若しくは内に設置した水浄化機能を有する浄化装置に循環させ魚貝が代謝する有機物質とアンモニアを分解・除去する魚貝養殖装置にした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的な筒型水槽及び水槽装置を提供することを目的とする。
【解決手段】水槽1内に立設状態で設けられ、この水槽1内に配された水に没する部位に通水部3を有し、この水槽1内の水位W1よりも高い水位W2を保持し得る構成の筒型水槽であって、前記水槽1内に載置される径大筒状部2Aと、この径大筒状部2Aの上部に設けられ該径大筒状部2Aよりも径小の径小筒状部2Bとから成り、前記径大筒状部2Aは前記水槽1内に載置した際、前記水槽1の上縁部1aより突出しないように構成され、また、前記径小筒状部2Bは前記径大筒状部2Aを前記水槽1内に載置した際、前記水槽1の上縁部1aから突出するように構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】
浴槽本体の湯水の見た目や水質の悪化を抑えることができる全身浴槽を提供することにある。
【解決手段】
ガラ・フファ等の魚を用いたフィッシュテラピー等に用いる全身浴が可能な全身浴槽において、浴槽本体と、浴槽本体の底部に設けられた集魚マスと、集魚マスの湯水を排水する集魚マス排水口と、湯水や魚の糞等が通過可能で魚が通過不能な穴が穿設され、集魚マスの浴槽本体と連通する上部開口を覆う集魚マスカバーとを備え、所定量の湯水を、集魚マス排水口から排水することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】給餌時に水槽内動物が餌を食べる様子を従来水槽の場合よりも、近くで、十分観察できる動物観賞用水槽を提供する。
【解決手段】水槽周側壁11の少なくとも一部に外側へ膨出し、給餌用開口部31を有する給餌部3を形成した動物観賞用水槽A。給餌部3内に対して開口部31を通して挿脱可能の餌籠4や、開口部31に対して着脱可能の蓋体5を備えていてもよい。 (もっと読む)


【課題】配管をガラス板に貫通させても衝撃に対し十分な強度を持つ配管構造の提供。
【解決手段】ゲルシートにより円形透孔よりも大径に形成された2つの環状弾性パッキン8,9をガラス板3の外面で前記円形透孔の外周部および硬質弾性樹脂板の内面で貫通孔の外周部にそれぞれ配置し、雄型管継手10は貫通孔を貫通し得る雄螺子管部10bがフランジ部10aから突出するように形成されたものであり、雌型管継手11はフランジ部11b内に雄螺子管部が螺入し得る雌螺子管部11aが形成されたものであり、フランジ部11bを環状弾性パッキン8に密着させると共に、フランジ部10aと環状弾性パッキン9との間に滑動用ワッシャー12を介在させて雄螺子管部を貫通孔6に貫挿し、雄螺子管部の先端を雌螺子管部11aに合致させて雄型管継手を回転させることで、ガラス板と硬質弾性樹脂板とを両側から環状弾性パッキン8,9を介し挟着する。 (もっと読む)


【課題】動物飼育用ケージや水生生物飼育用水槽等の生物飼育用容器の容器内温度を、直接的または間接的に一定温度に保つために運転する温度調節装置、送風機、エアコン等の電気装置に要する電力や燃料等の使用量を削減することを課題とする。
【解決手段】動物飼育用ケージや水生生物飼育用水槽の壁内部、または外壁に蓄熱物質を付与した素材を配置することで、温度調節装置等の電力、燃料等使用量を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】水槽内からの組み立て作業を必要とせずに製造可能な水槽を提供すること。
【解決手段】少なくとも底板部材と、2つの側板部材と、対向する2枚の板状体とからなり、底板部材及び側板部材が連結され、底板部材及び側板部材に設けられた2本の凹溝にそれぞれ板状体が挿入されていることを特徴とする水槽。前記水槽において、前記対向する2枚の板状体の周縁部と、底板部材及び/又は側板部材とが、スペーサ枠材に接着されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】上面から観賞魚を鮮明に見ることのできる観賞魚用水槽を提供する。
【解決手段】水面に平滑な天板1を密着させて、水面が波立つなどによる光の乱反射を抑えることにより鑑賞層8の上面から鮮明に観賞魚を鑑賞することができる。 (もっと読む)


【課題】
濁度によって監視カメラの撮像機能が低下し、魚類の呼吸困難が生じ、画像処理が誤判定していた、また入水量と排水量を同量にしないと、魚類の撮像焦点距離がずれ、誤解析を起こしていた、また照明を飼育水槽上部から照射すると乱反射を起こし画像処理の誤解析の原因になっていた、また簡易な濾過器が望まれていた。
【解決手段】ポンプ水槽にフイルターユニットとヒーターを装着できる形状とし、また飼育水槽の底部から排水ポンプ水槽の側面まで連結排水ユニットを付着した、また飼育水槽の正面蛍光灯の光を透過する透明窓を装着した、またフイルターユニットは底部に濾材を敷設し、上部に引出し式の蓋を設け、蓋の一部に原水を入水する孔を開孔した形状とした。 (もっと読む)


【課題】捕食者の進入を防ぐことができ、かつ、新鮮な海水等を循環浄化でき、ひいては、浮遊する水生生物を効率よく飼育する手段を提供すること。
【解決手段】底面にメッシュを張った中空柱状容器を浮遊部に装着し、容器及び浮遊部を水槽に浮かべることから成る装置を、水生生物飼育装置として使用することで、カイ類やウニ類等の幼生を効率よく飼育することができる。 (もっと読む)


【課題】医薬品開発における生体反応の個体差をなくし、かつ成長に影響を与えない最小サイズの個別水槽であり、種々の生理学的測定が可能である。
【解決手段】実験用小型魚類の成魚を医薬品開発研究に使用することを目的とする小型個別水槽であって、小型魚類に対して生物学的なストレスを与えない飼育のための最小サイズを確保しながら、成長・薬物に対する生理的反応の個体差を最小限に抑えた、透明で円筒状の小型水槽であること。垂直方向に積み重ねることが可能な構造上の特徴を持たせることで、小型魚類の成魚を用いた医薬品候補化合物スクリーニングなどの大規模実験系に使用できる。 (もっと読む)


【課題】観賞魚用水槽の内壁に固定する各種のボックスの取り付け及び取り外しを簡便に行うボックスホルダを提供する。
【解決手段】ホルダ1は、水槽の内壁に固定するための吸盤を有しボックス及び水槽の内壁間に介在される基部11と、ボックス背面の左右方向両側に当接される背面支持部13と、ボックス底面の背面側縁部を受ける底面受け部14と、ボックス両側面の背面側縁部を支持する両側面支持部15、15と、ボックスを正面側から背面側に向けて押えるボックス押え部16とを備え、このホルダを水槽の内壁に取り付けて、ボックスを保持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 27