説明

Fターム[2B150AC40]の内容

飼料(一般) (17,522) | 微生物 (1,027) | その他 (21)

Fターム[2B150AC40]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】骨粗鬆症に対してイソフラボン単独よりも予防・改善効果がある飲料である植物発酵抽出物配合物を提供すること。
【解決手段】食用植物を植物に共生する通性嫌気性グラム陰性菌によって発酵させて、同時に該通性嫌気性グラム陰性菌を培養することによって得られる抽出物及び植物性イソフラボンを含むことを特徴とする植物発酵抽出物配合物。該植物性イソフラボンは、大豆イソフラボン抽出物又は乳製品であってもよい。他にカルシウム、ビタミンC、ビタミンB、ビタミンD及び葉酸を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】クランベリー果実成分の味質(酸味)を改善し、日常的かつ継続的にクランベリー果実成分の摂取を可能にする味質改善剤を提供する。
【解決手段】本発明の味質改善剤は、クランベリー果実成分のための味質改善剤であって、D−マンノースを含有することを特徴とする。上記のD−マンノースは、植物のヘミセルロース由来であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】植物由来乳酸菌から免疫調節能が高く優れたアレルギー抑制効果を有する乳酸菌を分離して、これを乳酸菌の菌株として提供する。また、その乳酸菌の菌株を利用したアレルギー抑制剤を提供する。
【解決手段】ラクトバチルス プランタラム FG4-4(Lactobacillus plantarum FG4-4)(受託番号NITE P-947)。また、ラクトバチルス プランタラム FG4-4(Lactobacillus plantarum FG4-4)(受託番号NITE P-947)の菌体又はその培養物をアレルギー抑制剤の有効成分とする。 (もっと読む)


本発明は、新規なバクテリオファージに関し、詳細には、サルモネラエンテリティディス、サルモネラチフィムリウム、サルモネラガリナルムまたはサルモネラプローラムからなる群から選択される1つまたはそれ以上のサルモネラ属菌に対して特異的死滅能を持ち、有益菌は死滅させない。また、サルモネラエンテリティディス、サルモネラチフィムリウム、サルモネラガリナルムまたはサルモネラプローラムによって誘発されるサルモネラ症、サルモネラ菌食中毒、家禽チフス、及び雛白痢を含む感染性疾病の予防及び治療用またはサルモネラ菌統制用組成物、家畜用飼料または家畜用飲用水、洗浄剤及び消毒剤に関する。 (もっと読む)


【課題】生体内必須微量元素を含む海洋ミネラル成分を有効成分とする畜産動物飼料添加剤を提供する。
【解決手段】海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮液を酢酸で処理し、塩化ナトリウムおよび有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物からなる常量及び生体内必須微量元素含有海洋ミネラル複合体を有効成分とする畜産動物飼料添加剤。カルシウムを補強した前記海洋ミネラル複合体を有効成分とする畜産動物飼料添加剤が好ましい。 (もっと読む)


【課題】充分なDHAを稚魚に供給することができたならば、稚魚の生き残り率は、増加し、従って、養殖場で養殖した海産食物のコストは減少すると期待される。
【解決手段】ドコサヘキサエン酸(DHA)含有微生物およびアラキドン酸(ARA)含有微生物からの極性脂質抽出物を含むスラリーを乾燥させることによって調製した、DHA残基およびARA残基を持つリン脂質を含む粒子状物質が提供される。 (もっと読む)


フィターゼ活性を備えるとともに、野生型バティアクセラ属フィターゼ(SEQ ID NO: 1) とは異なるアミノ酸配列を備えるフィターゼ変異体であって、そのアミノ酸配列には、SEQ ID NO: 1のアミノ酸の位置75, 76, 77, 198, 367または374に相当する位置の少なくとも1以上の位置における変異が含まれる、フィターゼ変異体。 (もっと読む)


【課題】低い脂質消化率を示すペットに投与されたときに脂質および脂質結合化合物の消化率を改善させる栄養製品を提供する。
【解決手段】脂質を有効に消化するためのペットの能力を維持、促進または向上させるのに有効な量で腸粘膜機能促進剤を含有している食用組成物を、ペットに、それの規則的な食餌の一部として又はそれに加えて、投与する。 (もっと読む)


【課題】サトイモを乳酸発酵基質飼料に用いて、更に魚あらやオカラ、焼酎廃液、食品残渣等と混合して乳酸発酵によりサイレージ化する事で良質のタンパク源を確保し、更に安価に長期保存できるサイレージの調製方法を開発する。
【解決手段】水溶性炭水化物を少なくとも20%以上含む植物性素材を植物性乳酸菌及び共生菌で処理して、乳酸発酵基質飼料を調製し、しかる後に、蛋白質を含む動物性素材及び/または植物性素材を混合・発酵させる事を特徴とするサイレージ。 (もっと読む)


【課題】最適下限のビタミンEの血清濃度を有するペットに投与したときに脂質および脂質に結合した化合物の消化率を改良し、ビタミンEを一層効果的に吸収しまたは同化することができる栄養生成物を提供する。
【解決手段】脂質を有効に消化するためのペットの能力を維持、促進または向上させるのに有効な量で膵臓、肝臓および腸粘膜機能促進剤を含有している食用組成物を、ペットに、それの規則的な食餌の一部として又はそれに加えて、投与する。 (もっと読む)


触媒ドメインと澱粉結合ドメイン(SBD)とを含む単離されたグルコアミラーゼ変異体であって、SBDがSEQIDNO:2の493,494,495,501,502,503,508,511,517,518,519,520,525,527,531,533,535,536,537,538,539,540,545,546,547,549,551,561,563,567,569,577,579,または583の位置、または親グルコアミラーゼの同等の位置に相当する位置に、少なくとも1のアミノ酸置換を有する、熱安定性及び比活性度が改善されたグルコアミラーゼ変異体。 (もっと読む)


【課題】真菌類や細菌類の汚染が極めて少なく生食又はこれに近い調理による食品利用が可能なハナビラタケ、キクラゲ、シロキクラゲ、アラゲキクラゲを含む食品を提供する。
【解決手段】ハナビラタケ、キクラゲ、シロキクラゲ、アラゲキクラゲの菌核を含むことを特徴とする食品類とする。食品類とは、食品組成物又は飲料又は健康食品またはペット用健康食品を含む。なお、菌核とは菌糸体から分化した菌糸の塊であり、胞子が存在しない点で子実体と区別される。 (もっと読む)


本発明は、シアリルオリゴ糖を含まないオリゴ糖、および遊離シアル酸を含んでなる組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、家禽類の体重増量を上昇させ、腸機能を向上させ、かつ家禽類の健康、生存率、および飼料効率を向上させるための、特定の処置計画を提供する。
【解決手段】本発明は、家禽における腸機能を向上させ、食品換算率の上昇および総体重増量を導く手段および方法に関する。特に本発明は、家禽の腸機能および体重増量を向上させるインスリン含有飼料配合物に関する。一態様によれば、本発明は、家禽の、改善された健康、生存率、累積的な体重増量、および飼料換算効率より選択される、少なくとも1つの結果を向上させる方法であって、個々の鳥ごとに、2IUまたはそれ以下の累積投与量にて、インスリンを経口投与することを含む、方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、所定の濃度の酪酸、3−メチル酪酸および/またはその塩を有するペットフード並びにその製造方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、非病原性のリシン取り込み刺激乳酸菌株;好ましくはラクトバシラス・ロイテリ株ATCC PTA−6127などのラクトバシラス・ロイテリの株の、選択及び使用に関する。例えばペット動物における毛皮−毛及び爪の品質の改善のための、このような株を使用する製品及び方法も、本発明に包含される。
(もっと読む)


本発明は、人間の母乳から分離した乳酸菌に関し、より詳しくは、韓国女性の母乳から分離され、耐酸性、耐胆汁性及び抗菌活性等のプロバイオティック活性と体重増加抑制の効果を有するラクトバチルス・ガッセリー(Lactobacillus gasseri)BNR17菌株に関する。本発明のラクトバチルス・ガッセリー BNR17は、耐酸性、耐胆汁性、及び腸細胞に対する付着活性と、細菌性微生物に対する高い抗菌活性を有し、人間が摂取する食べ物中の単糖類成分を、消化酵素が分解することができない多糖類に合成して体外へ排出させることにより、体重増加抑制の効果を有する。このような幾多の有益な機能により、本発明の菌株は発酵乳及び多様な発酵製品、動物の飼料添加剤だけでなく、体重増加を防止するための生菌製剤及び食品補助添加剤にも有効に用いられ得る。
(もっと読む)


【課題】充分なDHAを稚魚に供給することができたならば、稚魚の生き残り率は、増加し、従って、養殖場で養殖した海産食物のコストは減少すると期待される。
【解決手段】ドコサヘキサエン酸(DHA)含有微生物およびアラキドン酸(ARA)含有微生物からの極性脂質抽出物を含むスラリーを乾燥させることによって調製した、DHA残基およびARA残基を持つリン脂質を含む粒子状物質が提供される。 (もっと読む)


【課題】微生物バイオマスから単離される従来の多不飽和脂肪酸含有油に比べて安定な微生物油を提供する。
【解決手段】次の工程a)〜d)を含む、少なくとも1種の多不飽和脂肪酸を含有する油を微生物バイオマスから入手する方法:a)乾燥分が25〜80%のバイオマスを供給し、b)該バイオマスを顆粒に造粒し、c)該顆粒を乾燥して乾燥顆粒とし、次いで
d)該乾燥顆粒から該油を抽出もしくは分離する。 (もっと読む)


【課題】 不可抗力的に摂取される有害物質を消化器官から体外へ排出する方法に適する新たな解決手段を提供する。
【解決手段】 クロレラから熱水又は熱エタノール含有水で抽出される成分を除去して得られるクロレラ残渣物をヒト又は動物に摂取させることにより、ヒト又は動物に経口的に摂取される有害物質を吸着させ、該有害物質をヒト又は動物の消化器官から体外へ排出する。前記クロレラ残渣物は粉砕されたものであることが好ましく、また、前記クロレラ残渣物又はクロレラ残渣物の粉砕物は焙煎されたものであることが好ましい。
(もっと読む)


1 - 20 / 21