説明

Fターム[2B150BB04]の内容

飼料(一般) (17,522) | 生物学的又は酵素処理 (293) | 酵素処理 (148) | プロテアーゼ (58)

Fターム[2B150BB04]の下位に属するFターム

Fターム[2B150BB04]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課 題】
安全で、日常的に摂取あるいは皮膚への塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善剤を提供することを課題とする。また、本発明は、経口摂取や皮膚への塗布により末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品を提供することを課題とする。
【解決手段】
乳由来タンパク質及び/または乳由来タンパク質分解物を有効成分として使用した感覚改善剤を提供する。乳由来タンパク質及び/または乳由来タンパク質分解物を経口摂取、あるいは皮膚に直接塗布することにより、感覚、特に末梢での感覚の鈍化を改善でき、感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品とすることができる。 (もっと読む)


【課題】緑葉野菜等を使用した天然加工食材の使用量を減らしつつ、水溶性食物繊維、オリゴ糖等の食品添加剤等を併用して、便通を改善し、かつ腸内環境を改善できる便通改善用組成物を提供すること。
【解決手段】難消化性多糖類を含む天然加工食材と、難消化性多糖類を含む食品添加剤と、難消化性タンパク質と、を含む便通改善用組成物であって、
前記難消化性多糖類を含む天然加工食材と、前記難消化性多糖類を含む食品添加剤との合計重量100重量部に対し、難消化性タンパク質の重量が1〜20重量部の範囲であることを特徴とする、便通改善用組成物。 (もっと読む)


【課題】ペットフードの摂食性を向上させることができるペットフード用嗜好性向上剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】家禽あるいは家畜の肝臓100部をミンチもしくは磨砕により粗砕し、これに対して水を30〜100部加え、65℃〜100℃の温度で10分間〜1時間程度加熱し煮熟した。次いで、この煮熟した家禽あるいは家畜の肝臓にプロアテーゼを0.01〜1.0部加え、温度30℃〜75℃で1時間〜15時間かけて酵素反応を行った。酵素反応の終了又は50℃〜100℃で10分間〜1時間加熱してプロアテーゼ失活した後、乾燥促進及び賦形材としてのデキストリンを2〜20部、グルタミン酸ナトリウムを2〜20部添加溶解して、得られた原料液をスプレードライ方式もしくはドラムドライ方式によって乾燥させ、粉末状の嗜好性向上剤を得た。 (もっと読む)


本発明は、ゲル化防止剤を動物性消化物に添加し、pHを内臓タンパク質を加水分解するのに使用されるプロテアーゼに最適なpHに調節することによって、動物性消化物の嗜好性を向上させる方法を提供する。ゲル化防止剤は、メイラード反応に関与して動物性消化物の嗜好性を高めることができる内臓タンパク質加水分解物の生成を最大にする。 (もっと読む)


【課題】水中での保形性および栄養成分の溶出防止効果を付与し得る水産魚養殖飼料用粘結剤およびこれを配合した水産魚養殖飼料を提供することを課題とする。
【解決手段】穀物蛋白質の部分分解物であって重量平均分子量が20,000〜200,000の範囲であり、かつ前記穀物蛋白質の部分分解物の重量平均分子量Mwと前記穀物蛋白質の重量平均分子量Moとの比率(Mw/Mo)が0.01〜0.1である部分分解物を含有することを特徴とする水産魚養殖飼料用粘結剤により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】水中での保形性および栄養成分の溶出防止効果を付与し得るアワビ養殖飼料用粘結剤およびこれを配合したアワビ養殖飼料を提供する。
【解決手段】穀物蛋白質の部分分解物であって重量平均分子量が3,000〜300,000の範囲であり、かつ前記穀物蛋白質の部分分解物の重量平均分子量Mwと前記穀物蛋白質の重量平均分子量Moとの比率(Mw/Mo)が0.0015〜0.875である部分分解物を含有することを特徴とするアワビ養殖飼料用粘結剤を使用する。 (もっと読む)


【課題】カルシウムの腸管内での吸収を促進する成分として有効なカルシウム結晶化阻害剤の提供。
【解決手段】魚卵タンパク質の酵素分解物を有効成分とする体内でのカルシウムの結晶化を抑制し、カルシウムの腸管内での吸収を促進するカルシウム結晶化阻害剤、ならびにこれを含有してなる飲食物並びに飼料。魚卵タンパク質の酵素分解物を有効成分とするカルシウム吸収促進用添加剤。食品用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。飼料用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。医薬品用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。 (もっと読む)


【課題】食品由来で安全なミトコンドリア融合促進剤及びこれを含む抗肥満剤、筋増強剤、機能性食品や飼料を提供する。
【解決手段】本発明のミトコンドリア融合促進剤は、大豆胚芽が30重量%以上占める大豆原料の蛋白質分解物を有効成分とする。ミトコンドリア融合促進剤の有効成分である蛋白質分解物は、大豆原料を蛋白質分解酵素などによって分解したものである。好ましくは、分子量3,000以下の蛋白質分解物からなる。ミトコンドリア融合促進剤は、抗肥満剤及び内臓細胞蓄積予防剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】 家禽を含む家畜の免疫系を活性化し、ウイルスや細菌による感染を予防・治療し得るペプチド及びそれを含有する飼料を提供する。
【解決手段】 本発明の免疫賦活ペプチドは、家畜の血液を亜臨界水処理又は蛋白分解酵素処理して得られるペプチドであり、特に血液中のフィブリンを予め除去した血液を処理して得られるペプチドが好ましい。また、本発明の飼料は上記の免疫賦活ペプチドを含有する飼料である。本発明のペプチド及び飼料は、家畜の免疫系を活性化し得るので、各種ウイルスや細菌に起因する疾病を予防・治療することができる。 (もっと読む)


【課 題】
安全性に優れ、水溶液が高い透明性を示し、苦味が少なく風味上の制限がないため、製品に使用する際の制限がなく、筋肉量増加効果を有するホエータンパク質加水分解物からなる筋肉増強剤の提供。
【解決手段】
分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa、APL(平均ペプチド鎖長)が2〜8、全ての構成成分に対する遊離アミノ酸含量が20%以下、抗原性はβ-ラクトグロブリンの抗原性の1/100,000以下であるホエータンパク質加水分解物を用いた筋肉増強剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】コラーゲンを原料とする保健的機能と嗜好性向上効果を備えた食品・ペットフード素材を提供する。
【解決手段】コラーゲンを含む原料をパパイン等のプロテアーゼで処理した後、キシロース等の還元糖を添加し、加熱によりメイラード反応を起こさせることにより、食品・ペットフード素材を得る。この素材の配合により、抗酸化作用による保健的機能と共に嗜好性の高い食品やペットフードが得られる。 (もっと読む)


甲殻類の外骨格、特に、オキアミ内に存在するフッ化物は、食品、餌、食品添加物及び/又は餌添加物としてオキアミを利用するのに問題である。外骨格片を取り除く前に又はそれと同時に、オキアミを砕解し、酵素により加水分解することにより、オキアミからそのようなフッ化物を取り除き、フッ化物が削減された製品を作り出すためのプロセスが開発されている。本開示のプロセスに固有であるのは、食品及び餌に、並びに、製薬産業、栄養補助食品産業及び化粧品産業に適したオキアミ材料を処理することができることである。 (もっと読む)


【課題】エイ肉のペプチド分解物並びにそれを含む食品及び新規な脂質代謝改善剤・肝機能改善剤とペットフード及び又は飼料用組成物を提供すること。
【解決手段】ペプシン、トリプシン、キモトリプシン、パンクレアチン、パパイン及びブロメラインからなる群より選択されるプロテアーゼで酵素処理したエイ肉のペプチド分解物並びにそれを配合した食品及び新規な脂質代謝改善剤・肝機能改善剤、さらにペットフード及び又は飼料用組成物。 (もっと読む)


【課題】フィッシュミールの配合率を減らした養魚用飼料であって、タウリンを添加せずとも養殖魚の緑肝症を予防できる養魚用飼料を提供することを課題とする
【解決手段】フィッシュミールの配合率の低い養殖魚用配合飼料において、水溶性大豆蛋白加水分解物すなわち、酵素分解した大豆蛋白質から不溶性成分を除去するか、不溶性成分が発生しないように調製したものを使用することで、タウリンを添加せずとも養殖魚の緑肝症を防止できるという知見を得、本発明を完成するに至った。 (もっと読む)


【課題】1型ヘルパーT細胞(以下、Th1細胞と略す)と2型ヘルパーT細胞(以下、Th2と略す)のバランスの乱れを改善し、Th2細胞優位な状態からTh1細胞優位な状態に誘導することにより、Th2細胞優位な状態に基因するアレルギー性の疾患やその他の炎症性疾患を改善・治療または予防できる医薬品、化粧品、飲食品、その他製品の提供。
【解決手段】マイタケの子実体または菌糸体を熱水抽出し、抽出水溶性画分にアルコールを添加し、放置後、液面、もしくは液中に浮遊または容器に付着する物質を採取して得られるマイタケ抽出物を有効成分とする、Th1細胞/Th2細胞のバランスの乱れを改善し、Th2細胞優位な状態からTh1細胞優位な状態への誘導剤。該誘導剤を含有する医薬品、化粧品、飲食品、ペットフード、家畜飼料または家畜飼料添加剤。 (もっと読む)


本発明は、トリペプチドIPPおよび/またはトリペプチドVPPを生成するための方法であって、出発原料としてタンパク質を使用することを含み、ここでタンパク質は、適した乳酸菌またはビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)を使用する発酵工程と、プロリン特異的エンドプロテアーゼまたはプロリン特異的オリゴペプチダーゼを使用する酵素インキュベーション工程とに供される、方法に関する。 (もっと読む)


【課題】筋繊維が多く含まれる原料肉であっても、乾燥肉として製品化した後に、手で簡単に所望の大きさにちぎることができ、しかも安価に製造できるペットフードを提供する。
【解決手段】 筋繊維を含む原料肉に、タンパク質分解酵素を添加し、乾燥してなる折り割れ性の優れたペットフードである。タンパク質分解酵素は、プロテアーゼが好ましく、原料肉は、ささみ肉、ムネ肉、モモ肉等の鳥肉が好ましい。ペットフードは、秤量工程1で秤量された原料肉を、浸漬工程2においてタンパク質分解酵素を添加した水溶液に漬け込んだ後、乾燥工程3及び失活工程4を経て製品化され、袋詰め工程5で袋詰めされて出荷される。 (もっと読む)


【課 題】皮膚の美白効果に優れ、シミ、ソバカス等の予防及び治療に有効な美白剤及び該美白剤を含有する化粧品、飲食品、飼料、医薬等の美白製品を提供すること。
【解決手段】分子量分布は10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa、APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8、遊離アミノ酸含量20%以下、及び抗原性は、β−ラクトグロブリンの抗原性の1/10,000以下である特徴を有するホエータンパク加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする美白剤。 (もっと読む)


【課題】複数の難消化性成分を含み、飲食品、医薬品の分野で適用できる多様な生理機能をバランスよく有し、しかも作用効果の優れた新規な機能性素材を提供する。
【解決手段】植物由来原料をデンプン分解酵素処理および蛋白分解酵素処理し、次いで、固液分離を行って液体成分を除去することを特長とする、難消化性成分高含有素材の製造方法、該方法により得られる素材、ならびに該素材の飲食物、医薬品および飼料などにおける使用。 (もっと読む)


【課題】
健全・健丈な第一胃を有する良好な肥育用素牛を飼養する肉用牛用素牛の配合飼料を提供する。又、飼料食い込み能力が弱い肥育素牛の第一胃の発育・発達を促進する飼育管理方法を提供する。
【解決手段】
配合飼料中の粗蛋白質含量が30〜40%、蛋白質の第一胃バイパス率が飼料全体の12%以上であり、且つエネルギー水準(TDN)が70%以上である肉用牛用素牛の配合飼料を給与することによって、健全・健丈な第一胃を有する良好な肥育用素牛が生産される。更に、この配合飼料に、消化酵素を1種又は2種以上を添加することによって、一層効率的に健全・健丈な第一胃を有する肥育用素牛が生産される。更に、哺乳・哺育期に重度の下痢、肺炎を罹患し、各種の内臓の発育・発達の思わしくない肥育用素牛であっても、本発明の肉用牛用素牛の配合飼料を給与することによって、第一胃を主とする内蔵の健全・健丈な発育・発達をさせることがでる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34